80代におすすめの化粧品ブランド
ずっとスッピンで通すか手持ちの古い化粧品を使ってきた母(80代)が、久しぶりに「そろそろ手持ちもなくなってきたし、新しい化粧品を買いたい」と言い出しています。そこで、どのブランドを薦めたらいいかで迷っています。
私が子供の頃(今から30~40年前)は、資生堂やHelena Rubinstein(ヘレナ ルビンスタイン)、ちふれ化粧品を使っていた記憶があります。カネボウ化粧品や花王は使っていませんでした。
最近は化粧品メーカーが増えすぎて、どれを選んだらいいかわからなくなっています。また、昔使っていたブランドが今と同じ品質や商品ラインナップとは限らず、そのまま薦めてもいいとは限らないように思います。
母はおしゃれな人で、ものを買う時には基本的に品質重視です。ただ、「もう年だしそんなに高級なものを買わなくても……」とも言っています。
私は男性ですので、当然こういった商品は使ったことがないですし、詳しくもありません。ブランドごとの特徴もわかりません。
買うとすれば新宿のデパートなので、お店に入っているブランドがいいです。
スキンケアに関しては、既に国内ブランドのものを使っています。
何かお薦めのブランド情報やアドバイスがあれば、頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。