ベストアンサー iPodからのコピー 2006/09/20 07:10 昨日HDを飛ばしてしまい、システムを再インストールしました。 iPodに保存してある音楽、写真を復元するソフトはありますか? OSX10.4.7 iTunes7 よろしくおねがいします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cliomaxi ベストアンサー率33% (2921/8736) 2006/09/20 11:53 回答No.2 iPod関係でよくある質問の一つです。 過去ログに有りますから検索してみて下さい。 例えば http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1687277 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) 345itati ベストアンサー率48% (795/1639) 2006/09/20 10:11 回答No.1 原則としてリムーバブルディスク領域に無い、iTunesでシンクロされる音楽ファイルのデータについてはiPodからのコピーは出来ないんですが、HDがおかしくなってiTunesライブラリのデータが吹っ飛んだ時の為に、こんなツールが用意されています。 あくまで非常時用ですので。 iPodDisk →http://mac.egoism.jp/nu/item/3088 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A iPod買ったばかりで困ってます 先日iPodを購入したのですがiTunesというのをインストールし適当にiPodいじくってたら「コンピューターに接続してください。復元するにはiTunesを使います。」とでてiTunesでは「iTunesはリカバリーモードのiPodを見つけました。iTunesでご利用になる前にこのiPodを復元する必要があります」となり復元をクリックしてもずっとiPodには「コンピューターに接続してください。復元するにはiTunesを使います。」とでます。どうすれば最初のように戻るのでしょうか??教えてください!! iPodの曲をHDにコピーしたい! 会社と家でMac(OS9.2)を使い、両方にiTunes(2.0.2)を入れてiPodに曲を入れて楽しんでいます。 そこで質問ですが、反対にiPodに入っている曲を MacのHDにコピーする事って可能なのでしょうか? HDが5GBの初期なのと MacのHDの容量も少ないのでiPodにアップデート を手動でした後はiTunesの中の曲を削除したりして使っています。 「もう一度iTunesに入れておきたい・・」と 思ったのですが調べてみると、 OSX用のシェアウェアがあって英語でよく分かりませんでした。 CDからもう一度入れるには曲数が膨大なので 困っています。 普通にそういう機能はついてないんですよね? それって私用でも違法でしてはいけない事なのでしょうか? お手数ですが回答お願いします。 ipod nanoへの動画の入れ方 この前、初めてipodを買いました。 一番新しい8GBのやつです。 音楽などの入れ方は分かったのですが 動画(アニメ)の入れ方が分かりません>< ネットで色々探してみましたが、詳しくないので分からなかったです… iTunesには保存していた音楽などは入っているのですが 入れたい動画は、iTunesをインストールした後に保存したもの なのでどうやってiTunesに入れるのかも分かりません;; あと、動画をipod形式(?)に変えないといけないのですか? そうしないと入らないと聞いたので…… よろしくお願いします!!! 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム iPodのことで困っています・・・ 昨日、iPodを購入してiTuneをインストールして音楽を取り入れたりして楽しんでいたのですが、本日パソコンの方に問題が発生しまして,システム復元を行いました。再度、iTuneをインストールし、再起動すると問題が発生したの表示がでてきてしまい、iTuneを起動することができません。何回やってもだめでした・・・。せっかく買ったiPodなのでどうにか解決したいのですが、いったい何が原因なのでしょうか?どうかよろしくお願いします。 iPodとパソコンの同期 こんにちは マイミュージックのところの音楽データを誤って消してしまい、iTunesの音楽データが 全部消えてしまいました。それでみなさんにお聞きしたいのですが、iPodをパソコンと同期させてiPodの中に入っている音楽データをiTunesに移すことはできますか? それから音楽データを復元する方法やソフト等でもいいのでなにかありましたら教えてください。お願いします。 iPodの中の曲の順番を変える方法を教えて iPodの中にある曲の順番を任意に変える方法はありませんか? また、三枚組みのCDをiTunesに順番どおりに取り込まなかったため、iPodに転送される順番が、CDの順番ではなく、iTunesに取り込んだ順番になってしまいます。itunesを再インストールしても、同じ順番になっていいます。システムの復元で、iTunesをインストールする前に復元しても駄目です。どうしたらいいでしょう? iPodに写真を入れたいです!! iPodに写真を取り込みたいです。 iPodの60GBです。 パソコンはWindowsXPです。 音楽はiTunesで取り込んでます。 何かソフトなり設定が必要なのでしょうか? ipodにつて 今ipodクラッシク(80GB)を使用してるのですが、 itunesで曲とかが転送できなくなったので、winamp(5.551)に乗り換えました。 何回か使っていたらwinampに同期できなくたったのでipodを復元したいのですが・・・・ 一応、itunesをまたダウンロードして復元したのですが音楽のアイコンがitunesに変わってしまってwinampでは聞けないので困ってます。 そこでお聞きしたいのですが、winampも使えてipodを復元する方法って何かありますか? もしくは、曲の転送とかはwinampで使って、ipodの復元のみitunesを使いたいんですが何かいい方法はありますか?やっぱり復元するたびにitunesをダウンロードしたり削除したりしないといけないのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。 ipodについて iPodですが、iTunesとiPodは同期していると聞いたのですが、 iPodに保存している音楽ファイルはパソコンにも保存しておく必要があるということでしょうか? iPodについて 最近私はパソコンを新しくしたので,iPodから新しいパソコンへ音楽を移動できる無料ソフトを使用し,iTunesに音楽を移動しました。 ですが,その後CDからインポートした音楽やiTunesストアで購入した音楽が「このパソコンでは承認されませんでした」と表示され,iPodに音楽を移動することが出来ません。 何が原因なのでしょうか……?? 一度復元とかして,最初からやり直した方が早いのでしょうか……?? 色々なホームページをまわってみましたが,今は使われていない?用語などが多く,しかも私は高校生なので難しい用語などがあり,良く理解出来ませんでした。 お手数ですが,iPodについてパソコンについて詳しい方,ご回答頂けると嬉しいです。 詳しくお願いいたします(>_<) 長文失礼しました… iPod nanoの復元(ネット環境がない場合) iPod nanoを使っているのですが、最近起動が出来なくなったのでリセットをしました。そして自宅のパソコンに繋ぎ、iTunesで復元しようとしたのですが、「インターネットに接続出来ないので復元できません」と出ます。 iPodを買った当時はネットに接続していたのですが、引越ししてからネット接続はやめていたのです。 この場合、iPodを復元するにはどうすれば良いでしょうか?教えてください。 iPod:iPod nano 4G iTunes:iTunes 7 パソコン:Mac OSX iPodが認識されません PCはWindows2000 SP4、iPodはiPod nano4GBを使用しています。 昨日から、iPodをPCに接続するとリムーバブルディスクとしか認識されず、iTunesにも認識されないため、曲を転送できず、困っています。 一応リムーバブルディスクとしては認識されているので、充電は可能なようです。 また接続中はiPodの画面に「接続を解除しないで下さい」と表示され、左上に更新中のマーク(?)が表示されます。 iTunesとiPod updaterの再インストールはしてみましたが、iTunesは変化無しです。 iPodの復元をしようと試みたのですが、「ほかのアプリケーションがiPodを使用しているため、処理を続けられません」と表示されます。(iTunesなど、iPodと関係ありそうなソフトを終了させても表示されました。) また、アンチウィルスソフトの終了、PCの再起動、iPodを接続したままでPCを起動など、様々なことをやってみましたが、だめでした。 どうしたらiPodが認識されるようになるのか分かる方、教えて下さい。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ●ipod に詳しい方教えてください! ipod photoを購入して、ipodに曲を入れようと、 パソコンに接続するのですが、iTunesが起動しません。 私は、これまでiTunesで音楽を管理していました。 ipodと一緒についていたCDRでiTunesをインストールしようとすると、「このパソコンには、既にiTunesがインストールされています。」というメッセージが出て、インストールが中断されてしまいます。 これまで、4G以上の音楽をiTunesで管理していたので、 iTunesを再インストールするのは、できれば避けたいのですが、何か良い方方はないでしょうか? iPodとiTunesの同期・Fドライブへの保存 以前、一度PCの(故障があり)データを失ってしまった為、その時にiTunesも消えてしまいました。 それ以来、iPod touchとiTunesは動機していません。 今回、iPod touchに新しい音楽を入れようと思い、新たにiTunesをインストールしました。 勿論、今のiTunesには何のデータも入っていません。 ということは、この状態で同期してしまえばiPod touchに入っている音楽のデータは全て消えてしまいますよね。 その時に、アプリや写真等の音楽のデータ以外も消えてしまうのでしょうか? 又、同期した後、iTunesにCDをインポートをしてから再び同期をすればiPodには普通に取り込んだ音楽が入るのでしょうか? その際に、取り込んだ音楽をFドライブに保存したいのですが、どうすればよいのでしょうか? 幾つか質問致しましたが、緊急ですので是非、ご回答お願いします。 iPod使用時にケーブルを抜いてしまいました! 数日前に別のカテゴリーで質問しましたが、 回答が1件もなかったため、こちらで改めて質問いたします。 現在、iPodクラシック80GBを音楽だけでなく、外付けHDとしても使用しています。 いつもiPodを接続しているパソコンの機種はノート型のIntel Macです。 数日前、iPod(外付けHDとして使用時)に保存している動画ファイルを開き、 パソコン上で編集して、保存しました。 保存中は、当然iPodのHDが作動しています。 その時、何を考えていたのか、うっかりケーブルを抜いてしまいました。 すると、iPodのHDが突然停止し、パソコンの画面にも 「USB装置を適切な処理をせず外したのでトラブルが発生した」 といった意味合いのエラーメッセージがでました。 その後、パソコンからiPodに正常にアクセスできなくなりました。 症状は以下の通りです。 ・パソコン上で、iPodのアイコンがどこにも出ない ・iTunes起動→音楽、動画ファイル等を同期できない、復元を促すメッセージ ・ディスクユーティリティでチェック→一応、認識はするが検証、修復不可。下記参照。 ディスクユーティリティでのエラーメッセージ -------------------------------------------- ボリューム“(ユーザー名)のiPod”を検証して修復 ジャーナリングが有効な HFS Plus ボリュームを確認中です。 エクステントオーバーフロー・ファイルを確認中です。 カタログファイルを確認中です。 同階層のリンクが正しくありません ボリュームの確認に失敗しました。 エラー:ファイルシステムの検証または修復に失敗しました。 -------------------------------------------- iPod内には大切なファイルがたくさん入ってます。 自分の不手際と分かっており、勝手な要望ですが、やはり復元をして データを抹消することができません。 ちなみにiPod単体でのアクセス(本体のクリックホイール操作)は 正常で、音楽、動画、ジャケット写真が正常に表示されます。 また、iPodからHDの異音もしません。 そのため、iPodのHD破損の可能性は低く、何らかの方法でデータを助ける ことができるのではないかと思います(素人の勝手な判断ですが)。 パソコン上で、再び正常に表示(ipod内のデータにアクセス)する方法を 教えていただけないでしょうか。 本当に顔が真っ青になるほどビックリし、そして自分の馬鹿な行動に 深く後悔しています。 よろしくお願いいたします。 YouTubeからiPodへの移し方の詳細。 iTunesからiPodへの同期方法質問です。 OSはWin7を利用していて、昨日初めてiTunesをインストールし、YOUTUBE.Fireより曲をダウンロードしたのですが、WindowsMediaPlayerに保存されています。 そこに保存してある曲をiTunesへ移動させ、iPodへ同期を取りたいのですが、どのようにしたら宜しいでしょうか? どなたか回答をお願いします。 iPodの復元が出来ません iPodの第三世代15GBを所有しています。 PCに接続するとiTunesで「iTunesはリカバリモードのiPodを見つけました。iTunesでご利用になる前に、このiPodを復元する必要があります」と表示されます。 復元ボタンを押すと復元処理を行います。 しかし、処理が終わりiPodが再起動するとまた同じ表示がされてしまいます。 iPodの中のデータは消去され各設定は初期状態に戻っていますが、iTuneでそのように表示されてしまうため、音楽データを移すことが出来ません。 壊れてしまったのでしょうか? iPodからプレイリストのバックアップ 最近今まで使用していたパソコンが壊れ、新しく買換えました。 iTunesのライブラリはCドライブに保存する設定になっていたので、新しいパソコンではiTunesはインストールしたものの、空のままです。。。 音楽ファイルは外付けのHDDに保存していたので無事なのですが、また1から1万曲近い曲のマイレートを付けると思うと気が遠くなります。。。 iPodからプレイリストをバックアップ?復元?する方法ってあるのでしょうか…?? どなたか詳しい方お願いしますm(__)m iPODに関していくつか教えてください。 iPODに関してお聞きしたい事がいくつかあります。 どうか皆様のお力添えをお願いします。 ちなみに使用しているiPODは第5世代の30GBです。 1つ目… 先日PCが壊れてしまい、iTunesの音楽データが天に召されてしまいました。 iPODの中にはまだその音楽データが残っているので、これをPCに読み込んでその他のHDに保存し、再びiTunesに読み込みたいのですが可能でしょうか? また可能な場合はどのような手段で行えばよいでしょうか? 2つ目… MDに入ってる音楽を、お金をかけずにiPODに読み込める方法がありましたら、教えてください。 3つ目… 最近iPODで音楽を聴いていると、音楽が突然途切れてしまう事があります。 画面を見ると、電源が落ちた訳ではなく、再生画面のまま止まっています。(音楽の再生位置のカーソルも止まったままです) ですがその画面から一応、メニュー画面に戻ったりする事はできますが、 他の音楽を再生したり、音楽の続き等はリセットをしないと再生されません。 これは故障なのでしょうか? また解決法などがありましたら、教えてください。 何やら3つも質問してしまって申し訳ありませんが、 何とぞよろしくお願いします。 新しいiPod touchに音楽だけ移したい 最近、新しくiPod touchを買いました。 そこで前使っていたiPod touchの音楽だけを新しい方に移したいです。 ※新しい方がサクサク進むので前使っていたiPodには無いゲーム(アプリ)を入れています。また写真等も多いので、このデータは消えてほしくありません。 自分で調べてみたらバックアップ→復元が方法として出てきたのですが、それだと前のiPodのデータが全部復元されてしまい、新しいiPodのデータが全部消えてしまうのでは…と思い質問させて頂きました。 音楽だけを移す方法があれば教えて頂きたいですm(_ _)m またiTunesには前のiPodに入っている曲が全部登録されています。 機械音痴なので、詳しく教えて頂けるとありがたいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など