- 締切済み
DELLコンピュータのバッテリー交換
DELLのOPTIPLEXを使っています。バッテリーがweakだと警告が出て、起動時にモニタに写りません。私は2台所有していまして以前もう1台がハードが飛んだときにバッテリーも弱っているからと交換してもらいました。そのときは保守契約に入っていたからかマザーボードごとの交換だったのですが、保守契約が切れている今、どのような処置をしたらもとの通りに使えるようになるのでしょうか。
DELLのOPTIPLEXを使っています。バッテリーがweakだと警告が出て、起動時にモニタに写りません。私は2台所有していまして以前もう1台がハードが飛んだときにバッテリーも弱っているからと交換してもらいました。そのときは保守契約に入っていたからかマザーボードごとの交換だったのですが、保守契約が切れている今、どのような処置をしたらもとの通りに使えるようになるのでしょうか。
補足
ダイソーでは品切れだったためにドラッグストアで298で買いました。結果、時間あわせなどできるのですが(これは前の電池でもできたかもしれません)、起動して本来ならデスクトップ画面が写るところで何も表示されなくなります。セーフモードとかいうのでは画面が出るのですが、それもどうしていいものやら。電池で駄目だった場合、やはり修理でしょうか?