- 締切済み
年下独身男性との同居
離婚して6年が過ぎました。二人の娘がいる45歳の女性です。長女は結婚し来春子供が生まれます。次女は来春看護師として就職が内定し寮生活になる予定です。 私は一人暮らしを覚悟して、もっと安いアパートへと引っ越す予定でいました。 ところが離婚後、10歳年下の独身男性とお付き合いをして三年がたちますが、この機会に一緒に暮らさないか?という話になりました。 次女とは何度も食事を共にしていますが、長女は会ったことがありません。 ただ、お付き合いは知っています。 こういった場合、娘達の本当の気持ちはどんなものなのか不安になります。 一人寂しく暮らすよりはいいのでしょうか? 私は一緒に暮らせたなら、嬉しく思います。 ただ・・、子供達が気を使ってしまうでしょうか? 私は私の「幸せ」を求めてもいいのでしょうか? 離婚の原因は元夫の不倫で家を出ていってしまったもので、慰謝料なしの離婚でした。 できるなら、こういった環境のお子様の気持ちを知りたいと思いました。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gogokenta26
- ベストアンサー率33% (262/792)
そういった状況を経験した子供ではないけれど、質問者様と同じ立場の人間です。 バツ1で子持ちです。 子供はまだ2歳と小さいですが(^^; 今まで慰謝料もなく必死で働き娘さんたちを立派に育ててきたんですね(^^) ご苦労様です。 とても素晴らしく心から尊敬します。 娘さん達も自立して、手が離れた今再度自分の幸せを考えてみても良いのではないでしょうか? 子供はいつまでも親の元にいるわけではありませんよね? 幸い、彼の方から一緒に住もうと誘っていただいているわけだし本当に良い機会なのかもしれません。 今まで一生懸命働き、子供達を立派に育ててきた。 そんな菅田を娘さんたちはしっかり見ていますし、感謝していると思います。 そんな娘さん達が母親の幸せを願わないはずはありませんよ? 心配なら1回相談してみてください(^^) 「あなた達がこうやって立派に育ってくれて私のもとから自立してくれてすごく嬉しい。 今度は、私も幸せになりたいの。 ○○に一緒に住まないか?って誘われているんだけどあなた達の本当の意見を聞かせてくれない?」て言ってみてください。 きっと反対はしないと思いますよ(^^) 話がまとまったら一回彼氏を含めみんなで食事なんてしてみても良いんじゃないでしょうか? 長女さんは1回も会ってないみたいなのでなおさらね。 長女さんは結婚して家庭を持っていられるんですね。 だったら尚更理解を示してくれると思いますよ? お一人で悩まないで、娘さん達にも相談してみてくださいね? きっと快く承諾してくれると思いますよ? 何より、自分達は家庭を持ち、寮に入り親元を離れていくわけですから彼氏さんの存在は何より頼もしく安心するのではないのでしょうか? 直接、娘さん達に聞いてみてください(*^^*) お幸せになって欲しいです。
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
まずは娘さん二人が立派になられてよかったですね。生活のめどがつくということが、親にとっての何よりの親孝行だと思います。 あなたも今までよくがんばって来られましたね。お疲れ様でした。 さて、あなたの就職のことですが、やっぱり辞めてしまうのは考え物です。あなたの生活が立ち行かなくなれば、即娘さん達に負担がかかりますよ?それでもよいのですか? 娘さんも出産で不安だとは思いますが、自分の母親の状況はちゃんと把握しないと。里帰り出産して、手伝ってもらってみたいな状況は絶対に無理と判断しないとね。あなたが「仕事を辞めて手伝う」と言っても「いや、その気持ちだけで充分だから。なんとかがんばるし、手伝えるときにお願いします」と言って欲しいです。 娘さんは出産後色々手伝って欲しい。でも、経済的に自分の負担になるのはイヤ!しかも、彼氏と同棲(いずれは結婚?)はイヤ!では困ります。 じゃああなたはどうすればよいのでしょう? きっとちゃんと話をすればわかってくれると思いますよ。特に子供が生まれるとあなたの苦労もわかります。 なんかこのままではどんどん間違った方向へ、悪い方向へ行くような気がします。あなたはあなたの幸せをつかんで下さい。それが娘さんの幸せになるのです。絶対です。
- yakyutuku
- ベストアンサー率14% (267/1890)
時期については考えているようですが上の娘さんはいい顔をしていないのですね?っやはり私だったら同棲といった点が引っかかります。(私が古いのかもしれませんが)もしくは相手が気に入らないのかも。どちらにせよまずは、自分の現状をきちんと娘さんに話すべきだと思います。次は娘さんにきちんとその男性を紹介することかな?出産がすみ落ち着いてからそういった手順を踏み、それからどうすべきか考えるべきで、今どうこうできる状況にはないと思います。
- chokomumu7
- ベストアンサー率56% (18/32)
すみません。 下の回答の者です。 どうやら私が、質問を勘違いで読んでしまっていた様です。 娘さんたちと一緒に暮らしたいというわけでは ないのですよね?(汗) なら、娘さんたちに普通に意見を聞けばいいことだと 感じます。 他人には気を遣いますけど 一緒に生活するのでは無いんですよね? 一緒になる方が嫌な人や気に障る人で無い限りは 反対する理由もないのではと思います。 一緒にいる方の事をどう思うか感じるかは 娘さんたちの自由です。 こう思って欲しいとか、こうして欲しいとかは 一切求めない方がいいとは思います。 実家が無くなってしまう様で寂しく感じる事も あるかなとは思います。 先の間違い回答すみませんでした。
- chokomumu7
- ベストアンサー率56% (18/32)
親の離婚により、父子家庭に育ってきた者です。 (今は結婚して、家はでています) 娘達の本当の気持ち それは、娘さん本人にしかわからないものです。 子供の立場で止めることも、応援することも出来ない 再婚相手との同居を経験しましたが いいこともあれば、悪いこともありました。 よその地への引越しが一番、迷惑でした。 再婚相手も他人としか思いません。 好きにもなれません。 結局、うちの親は離婚→再婚→離婚→再婚してますが。 もう知りません。知りたくありません。 お子さんが小学生とかならまだしも ある程度、大人なら、自分のお付き合いや結婚と お子さんの生活は別に考えて欲しいです。 あくまで、これは子供の経験者からのつぶやきです。 友人でも、家族の為に自分の幸せを棒にふってる子もいます。 一番なのは、お子さんの本音をゆっくりとでも 聞いてあげることではないでしょうか? もしかしたら逆に同居したいかもしれませんし。 親の再婚経験者だけの意見でなく 子供の立場で嫌な想いをした経験者の話も 聞いてみてください。 決して、幸せになるなということではないです。 失礼な内容であったならば、お詫び申し上げます。
- miumiuyuu
- ベストアンサー率14% (35/236)
私には、3歳(年少)と8ヶ月の子供がいます。 両親は共に健在で離婚もしてはいませんが、私の母も私が2人目を出産する前に永年勤めていた会社を辞め、子供の面倒を見てくれました。 といっても里帰り出産もしていませんし、出産しても実家へは帰りませんでした。 私の周りでは、現在は里帰りをせずに出産するケースが多く、出産しても実家に頼らずに生活している人が7割以上はいるのではないでしょうか? 私自身、母に仕事は辞めて欲しくありませんでした・・ので今、書込みをしています。 1人目を出産した時は、まだ母は働いており、私が出産した時に会社を1週間休んでくれました。 私にはそれで十分でしたが、母が仕事には行かずにもっと孫と一緒にいたかったようでした。 私みたいなタイプもいますから、会社をお辞めになる件は、娘さんにお聞きになってから判断された方が良いと思います。 厳しいようですが、娘さんの負担になることもありえます。 私の母は、生活のために働いていたわけでもなく、更年期もありましたので退職することには反対しませんでしたが、母は今、後悔しているようです。 それから、同居については、男性にもよりますが、良いお相手ならお付合い同居も含め、私なら応援します。 同じ女として、母には幸せになってもらいたいと私なら考えます。 彼にも会った事のある娘さんにまずは、同居の相談をして、同居を了承してもらえるのなら、きっと上の娘さんにも受け入れてもらえるのではないでしょうか? 下の娘さんにまずはご相談なさってみるのが良いと思います。
お礼
ありがとうございます。離婚で家を出なくてはならなくなり、今は次女と6畳間で寝ています。ですから、里帰り出産は無理なんですね。 今は夜勤のある仕事で、なんとか生活して来ました。 年内で辞めて、娘の家に通って助けになれば・・・と思い決心しました。 長女も心細かったらしく、とても喜んでくれました。 ただ・・・それと私と相手との生活は抵抗があるようです。一人で暮らしていくことがいいのかな?
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
こんばんは(^。^) 45歳でお仕事を辞めておばあちゃん生活になるのはなんだか勿体ないような気もしますね。(働き者のお母さんという印象がしましたので) まずは二女さんにお話ししてみたらどうですか? 「○○さんが一緒に暮らさないか?と言ってくれてるけど、貴方達がどう思うか率直に聞かせてくれないか?」と。 長女さんはお産を控えた身なので、刺激を与えるのはよくないですけど、かといって内緒で事をすすめるわけにもいかないですよね? 二女さんと相談して時期を見て長女さんにもお話しされてはどうでしょうか?もちろん最初に二女さんから話をしてもらってもいいですし・・・ 2人の娘さんはお母さんの苦労も知っているし、お父さんの裏切りも知っている身だから、お母さんには幸せになってほしいとは思いつつも、今頃になってよく知らない男性と身内になることを抵抗に思うかもしれませんよね? 賛成を得るためには、2人の娘さんがお相手の男性を気に入ってくれることも必要ですし、「同居」はしても「再婚」するかしないかでもまた状況も変わってくるように思います。 子どもが反対したからという理由でご自分の幸せをあきらめて欲しくはありません。もう娘さんも独立されたのだから、ご自分の幸せを考えるのもありですよ。 ですが、2人の娘さんが結婚しても実家に遊びにきてほしいと思っているのなら、2人が賛成してくれたほうがいいですからね。 まずは思い切って話しをしてみてはどうでしょうか?
お礼
コメントありがとうございます。 抵抗感はあると思います。 次女は離婚と共に一緒に暮らしてきたので、相手とは何度も交流がありますが、長女はひとり立ちをして、結婚したので実際に会った事はないんです。 理解しようと思う気持ちは伝わりますが、実際はかなり複雑なようです。
- yakyutuku
- ベストアンサー率14% (267/1890)
まったく違った観点からのアドバイスですが、よくそんな微妙な時期に同棲を考えられますね。娘さんが独り立ちを期に同棲をはじめても、なにも文句をいえなくなってしまいますよ。長女にとっても出産するとなると、いろいろ実家の手も借りたいでしょうが、そんな実家に帰りたくないと思います。自分の幸せを追うのはかまいませんが、そのためにも色々順序やすべきことがあると思います。
お礼
ご意見、アドバイスありがとうございます。出産予定日は1月です。そのために12月で正社員の会社を辞めます。初孫と長女の助けをしていきたいと思ったからです。そうしたかったし、そうしなければ後悔すると思いました。そして次女の寮への引越しの助けをしたいと思います。同居は全てが終わってからと考えています。45歳・・・再就職は厳しいと思いますが、この道が後悔しないために必要と考えました。 最後に私の引越しを考えていましたが、やはり自分本位でしたのでしょうね。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。一緒に暮らすことは考えていません(娘達とは) 次女が寮で暮らすことになったのも、このまま一緒に暮らして、いざ、結婚となった時に年老いた私を心配してしまうことが考えられたからで、これは離婚が決まった時点で話しておりました。 ただ、実家といっても2間のアパートなので現在も眠る場所がないので・・実質的には立ち寄る程度です。 アドバイスありがとうございました。