- ベストアンサー
妹の結納に私の彼氏が出席するのはOK?
来月妹の結納があります。 相手の出席者は婚約者、婚約者の父、婚約者の兄の3人です。 私の父いわく、「相手が3人出席してくれるのだから、結納品を受け取るのにこっちも3人男が必要」だと。 私は結納のことは全くわからないのですが、結納品を受け取るのは男でないとだめなんですか? 私の家は私の父、兄の二人しか男がいません。 結納品を受け取るのにあと一人男が足りないのです。 だから、父は私の彼氏に妹の結納に出席してほしいと言うのです。 ちなみに私は来年末に今の彼氏と結婚予定です。(婚約まだ) 父からすれば、もう(今の彼氏と)結婚するのだから出席してほしいしついでに妹の婚約者の家族と顔合わせできるんだし・・・という考えです。 本当に私の彼氏も結納に出席してもOKでしょうか?? 教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 結納の仕方は、その家その家のやり方で いいと思います。 現代では結納は交わさない場合も増えていますし、 あまりこだわらなくていいと思いますが・・・。 しかし、質問者様の彼を結納の席に出席させるのは、 どうかと思います。 紹介するのであれば、別の機会にするのが常識です。 >ちなみに私は来年末に今の彼氏と結婚予定です。(婚約まだ) 失礼ですがもしも別れてしまったら?と考えると あまりにも無謀な提案だと思います。 結納の仕方は地方によって様々なようですので、 あと一人男手が必要な場合には、親族の男性(叔父様)に頼まれたらいかがでしょうか? まあこの場合には、質問者様のご家庭でよく話し合われるのが一番です。 お父様の意見が一番正しいという場合もありますから。 参考にならず申し訳ありません。
その他の回答 (4)
正式に婚約をしているのなら理解できますが、「予定」という立場で出席するのは相手側が困惑してしまう可能性もありますよね。どれぐらいのお付き合いで、どれぐらいの本気度かは分からないですから、「何故彼氏まで?」といった感じです。 結納品を男性が受け取るとしていますが、地域性もあるのかな~と思いますが、通常は新婦になる妹さんが受け取るものではないでしょうか?私も略式ですが、一通りの儀式を済ませました。その際に、主人の父から「お納め下さい」と私が頂いて、主人の父へ「幾久しくお受け取り下さい(だったかな?」と結納返しを渡しましたよ。 同じ地元で結納を執り行ったお友達にも確認してみてはいかがですか?
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
お父さんの考えが間違っています.男いなければならないなんておかしいですよ. 相手からすれば,まだ親族でも何でもない人が列席することに不快を感じるでしょう.相手に対する礼が欠けています. http://wedding.gnavi.co.jp/kanto/special0603/r03/step2.htm http://www.yuinouyasan.com/jiten/jiten-16.html http://zatugaku.jp/ceremony-23.htm http://www.marutomi-y.co.jp/marutomi/yui3.htm
お礼
返事ありがとうございます。 たしかにわたしも男だけっていうのはおかしいと・・。 わたしの地域だけ?もしくは私の家だけ??という気がします^^;; 父は交流会みたいな感じを考えて私の彼氏もぜひきてほししと考えたそうです。 けどわたしが彼氏の立場ならちょっと嫌かな><
- me_tannokittysan
- ベストアンサー率28% (18/63)
結婚するのであればOKなのではないでしょうか ・・・といいたいのですが、 私の経験でから同席されたら正直嫌です 結婚式に彼氏の弟の彼女が招待してもいないのに勝手に来る気になっていた時は疑問と不快でした (心が狭いのですが) 理由は仲がいいわけでもなく、波長も合わないからです 彼女はただの弟の恋人であって、婚約者でも配偶者でもありません 1の方の解答と重複しますがもしも別れたら? そんなつもりはなくても妹さんやその彼氏とその家族は思っているかもしれません お父様の意見を尊重されるのもいいと思いますが、妹さんに正直な意見を聞いてみては? 普段から彼氏さんとも良好な関係を築いているなら快諾するかもしれません 顔合わせに関してはあくまで主役は妹さんなので、周りは控えるべきかな、と思いました
お礼
>妹さんに正直な意見を聞いてみては? 妹に聞いたところ「別にいいよ」とのことでした。 父の意見を尊重したいのですが・・ 正直、わたしは回答者さん達の意見と同じ意見です。 わざわざ彼氏呼ばなくてもいいじゃない!!と思って。 父はこういう機会でないと妹の婚約者の父や家族に会えないとおもったらしく・・・。交流会をかねてという考え。 う~~ん、悩みます。。。
- mn214
- ベストアンサー率23% (306/1302)
ウエディング関係の仕事の者です。 >結納品を受け取るのに男でないとだめなんですか? 質問を拝見していて何故それほど男にこだわるのか、すごく不思議です。 結納の取り交わしの際に、男手が必要なほど何か大きな物、重い物などは存在しない筈です。 一般的には結納に必要なメンバーはご両家のご両親と結婚するご本人だけです。 以前は、ここにご両家の間に入る仲人さんが結納に立ち会っていましたが、最近では結婚に際して仲人を立てるケースが少ないですから、結納にも仲人役は出席しないケースが多いかと思います。 状況が解らないのですが、ご両家ともにお母様が出てこないのですが、ご両家ともお母様がいらっしゃらないご家庭ということでしょうか? お母様がいらっしゃるのでしたら、お母様が出席するべきと思いますが、、、 事情によりお母様の代わりにお兄様が出席ということは納得できますが、だからといって貴女の家族でもない彼が、この結納に出席するのは如何なものでしょうか。 万一、貴女の家もお母様がいらっしゃらないのでしたら、お姉さまである貴女が母親代わりに出席されるべき状況と思います。 何故、それほど男にこだわるのか? 結婚式の風習は地域によってかなり異なりますし、各地に伝わる伝統的なことがありますから、万一、貴女の地域では“結納は男のみで行うもの”という風習があるのでしたらこれ以上は解りかねますが、一般論で申し上げるなら、男だけで行うというものではありません。 それよりも、貴女と貴女の彼は正式な婚約者という立場でもないのに、貴女の妹さんの結婚相手の家族に紹介する必要はないでしょうし、ましてや貴女の妹さんの結納に何で無関係な他人を出席させるのか、普通はありえないことと思います。 どうしても男でなければならないのでしたら、親戚の伯父さんに頼むべきことと思います。
お礼
>何故、それほど男にこだわるのか? 父に聞くと我が家では昔からとのこと。こういう風習は我が家だけかも^^;; mn214さんはウエディング関係の仕事の方とのことで詳しいアドバイスありがとうござます。 結納とめでたいことなので父がいうようにしたいと思います。
お礼
やはりその家、その家で結納の仕方が異なるのかな~。 >失礼ですがもしも別れてしまったら? こういうことは父、母は考えていない様子。ちなみに私は考えますけど(笑) 今回は話し合った結果、めでたいことですしけんかしたくないので父の意見を尊重することにします^^;;