ベストアンサー 韓国へこたつを・・・ 2006/09/12 13:32 韓国に住んでいるのですが、寒い寒い韓国の冬が 来る前に日本の「こたつ」をなんとかして 韓国に持ってこれないか?!と思っています。 できれば運賃は安く、簡単に持ってこれる方法を 知ってる方教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー roroko ベストアンサー率38% (601/1569) 2006/09/12 13:59 回答No.1 今日は、こたつのヒータ部分だけを持って行ったら如何でしょうか? 座卓に取り付けて使用できると思うのですが? http://item.rakuten.co.jp/yasuneya/mt-510hs_k_/ http://item.rakuten.co.jp/apita/aa764-101977/ ご参考までに 質問者 お礼 2006/09/12 15:47 なるほど!! そういう手がありましたね! 重いコタツを持っていかなくても、これなら スーツケースに入れて簡単に持っていけそうです。 とてもいい事を聞きました。 どうもありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) timeup ベストアンサー率30% (3827/12654) 2006/09/12 19:31 回答No.2 >寒い寒い韓国の冬が来る前に日本の「こたつ」をなんとかして ⇒前の冬の後に引っ越したのですか? 私は、過去に在住していましたが、室内で寒いと思ったことは有りませんでした。 冬でも半そででしたし、初期にオンドルの温度調節方法が分からない時には暑くて夜中に目覚めました。(・。・; それは、日本で言うマンション(アパートメントハウス・韓国ではATPと書いています)でも昔ながらの家でも同じです。 で、コタツは私は引越し荷物で運びましたが、在住している間一回も結局使いませんでした。 手荷物だと他の国へ後から必要になったときは、発熱部だけを持ってゆきました。 それだと手荷物で大丈夫です。 質問者 お礼 2006/09/12 20:55 回答ありがとうございます。 韓国へ嫁に来て一年たち、2度目の冬になりますが かなりの冷え性なため、オンドルだけでは 寒くてすごせないのです。 いつも顔や手が冷たくてしんどいのです。 とりあえず発熱部だけ持ってこれそうなので 次回日本に帰ったときに持って来ようと思います。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー海外旅行・情報その他(海外旅行・情報) 関連するQ&A 韓国語で、「なぜ韓国にはコタツがないのですか?」 韓国語で、「なぜ韓国にはコタツがないのですか?」は どう言いますか? 堀ごたつ用のこたつ布団 堀ごたつを作ったのですが、こたつ布団(敷き)が、近所の店などに売れていないのです。通販などで見かけられた方、あるいは購入された方いらっしゃいますか。冬になる前に手に入れたいのですが。 こたつについて こたつで椅子に座るタイプがありますが、使っている方に質問です。 冬はやっぱりこたつがいいのですが、ずっと座っていると足がしびれてくるので、椅子がいいなぁと思うのですが、やっぱりテーブルの高さがあるのでなかなか暖まらないのでしょうか? 隙間風とか入りますか? 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム こたつ出したい…1才児危ないかな? 主人がこたつが好きなのですが 1才の子が 今 よちよち歩きで こたつ布団に引っ掛かるかな?と 迷ってる内にもう12月。 この冬は諦めた方がいいかな ご意見 よろしくお願いします! こたつ 冬がだいぶ近づいて来ましたが!こたつはもう出しましたか?また、こたつで温まりながら食べたい食べ物はありますか? 完全にアンケートです笑 (=^・^=) は、コタツでまるくなる。 おはよう \(*^0^)ゞ今日も一日がんばるぞー! あっ、今日から、お盆休みにしたんだった。 猫は、コタツでまるくなる。 でも、一般的に動物は、寒いところでまるくなって、温かいところでのびる、のではと思いませんか? とすると、猫は、どこででもまるくなると・・・・たとえば、ストーブの前でも、木枯らしが吹きこむ部屋の隅でも・・・・ ということで、猫がまるくなる場所は、「コタツ」にかぎらず、 (=^・^=) は、ストーブの前でまるくなる。でも、 (=^・^=) は、部屋のすみでまるくなる。でもいいじゃないかぁ~~~、というおもいにいたり、 みなさんに、お尋ねすることにしました、なんで「コタツ」という言葉が選ばれたのでしょうか? なお、ウソツキは、暑いので、冬のことをアンケすれば、すこしでも涼しさを感じらるのでは・・・と思っていますが、逆に暑さが増すかもしれません。 コタツ使ってる? 皆さんはコタツ持ってます? そして今年の冬はコタツを使う予定ですか? ========================= 1、持ってるし使う予定(または既に使っている) 2、持ってない。 3、これから買う予定。 4、その他。 海外での炬燵(こたつ)事情 海外での炬燵(こたつ)事情、ご存知の方教えてください。 日本での冬の大定番『炬燵(こたつ)』 心も身体もぽかぽかに...幸せってこんなにすぐそばにあったのね..と思っちゃいますね。 そこで、質問が。 こんな素敵な魔法のアイテム、日本だけ? 現在は卓上の炬燵もあるため、海外でも十分使えるはずです。 ですが、私は海外で炬燵を楽しんでいる方々の話を聞いた事がありません。 おこたの海外事情にお詳しい方宜しくお願いします。 超小型コタツってありますか? 冬に向けてコタツ買おうと思っています。 ですが、よくある小型コタツ「700mm×700mm」のコタツですと部屋の都合で少し大きいのです。 出来れば「500mm×500mm」程度(足が入らなくても、コタツをつけて、足を入れれば暖かいかと)を探しています。 自分でも結構探してみましたが、全く引っかかりません。 ご存知の方是非お教え願います。 北海道はコタツを使わない? 冬といえばコタツですが、北海道ではコタツなんか使わないと聞いたことがありますが本当ですか? コタツに引き出しを付けたい 今、コタツ机にデスクトップPCを置いて使ってます。机の上の七割位はPCが占めてます。 整理能力がないのでメモなどの紙類、できれば爪切りや鉛筆くらいを収納できる引き出しが付けられないかと考えています。 コタツは赤外線の装置が有るのと無いのの両方あります。 冬は暖房器具としては使ってません。 コタツに引き出し機能を付ける良い方法は無いでしょうか? こたつを買おうか迷っています 冬はファンヒーターで過ごしています、真冬でこたつを使うと、ファンヒーターはつけなくても、大丈夫ですか、地域は関西地方です 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム コタツに潜ってスマホ 今年の冬はコタツに潜りながらスマホをいじりましたか? 手作りのコタツの作り方 冬に向けて無垢材でこたつを作りたいと思います。何か良いサイトがありましたら教えてください。 コタツについて イギリスから楽天グローバルマーケットというところでコタツを買いたいのですが、変圧器は必要ですか? 又、なにか他の物を使ってコタツに代用できませんか? こんにちは 現在イギリスにいる学生です。 イギリスの冬は長く寒いので、コタツがあればいいなと思い検索した結果 楽天グローバルマーケット というところで買うことが出来ると知りました。 rakuten global market というイギリスのサイトもあるのですが、 これはあくまで日本製品を輸入するだけであって、電圧などが変換されているわけではないですよね? 結局、電圧などは変圧器がなければ使えないのでしょうか。 自室にヒーターはあるのですが、小さく、出力を最大にしても寒いです。 又、ホットカーペットをひいて、小さい机の上にダブルベッド用の布団をかけてコタツとして使おうとも考えたのですが、イギリスにはホットカーペットすら売っていません。(あっても足のサイズのごく小さいもので6000円程) ホットブランケットはあるので、それを床にひいて同上のように代用しようとも考えましたが、ホットブランケットに机の足による局地的負荷がかかり火事がおこってしまうのではと思います。 そもそもホットブランケットはどれほど暖かくなるのか買ったことが無いのでわからないのですが、あまり暖かくはならないように見えます。 郷に入れば郷に従え といいますが、部屋が寒くコタツが恋しいです。 なのでなにか他の物を使ってコタツとして代用できませんか? みなさまのご回答をお待ちしております。 掘りごたつの深さ こんにちは。海外に住んでおり、増築改装をするにあたり、掘りごたつをこしらえようかと思っていますが、掘りごたつユニット等を日本から持ってくるわけには行かないので、こちらの大工さんに頼んで作ってもらおうと思います。掘りごたつ部分の大きさは大体決まっているのですが、深さを何センチにしたらいいのかが分かりません。大体の深さを教えていただけますか?よろしくお願いします。 こたつのある店 大阪でこたつのある店(堀こたつではなく)を教えて下さい。 できればリーズナブルな居酒屋系か鍋系のお店。 ビールが大好物で冬でもガンガン飲みたいのですが、 究極の冷え性なので寒くていつも震えながら飲んでます(笑) 本当は家で飲めばいいのですが・・・ お店にこたつがあれば最高です!!宜しくお願い致します。 どうして猫はこたつが大好きか? うちでも猫を飼っていますが、今は冬なので うちの猫もご多分に漏れず いつも こたつの中に入っています。しかし、猫は どうして こたつが大好きなのでしょうか? また、外国の猫はどうしているんでしょうかね? 馬鹿真面目な回答よりも ユニークな回答をお待ちしております。 韓国へ中古車を送りたい 韓国の友人に頼まれて 日本の中古車を韓国に送りたいです。 色々調べてみたものの、なかなかよくわからなくって 1 自分で手続きは不可能でしょうか? 代行業者に頼むのが一番てっとり早いでしょうか? 2 韓国まで行く船の業者などの情報があれば教えてほしいです 3 また、海上運賃の 【基本運賃に諸掛プラス重さと長さのチャージをプラスしたものにBAFの%とCAFの%を足したものを掛ける】 Subtotal x ( BAF% + CAF% ) = Actual Freight:実際の運賃 このBAFとCAF とはなんでしょうか 質問ばかりですが どなたか 経験がある方や知っている方いましたら 教えていただきたいです! 私は横浜に住んでいます! よろしくお願いします^^ こたつって早いですか・・? 32歳女性です。 今日、旦那とケンカしました。 内容はたわいのないことかもしれませんが、こたつを出す、出さないかです。 今日の西日本は寒くて、寒がりな私はこたつを出したいなぁと思いました。 旦那に 「こたつっていつ頃出すんだと思う?」と聞くと 「12月くらいじゃないんかな。」と言うので 私は「11月くらいじゃない。もう寒いから出したいなぁ」 と言うとまだ早いわ!と言われました。 私「でも、寒いよ・・。出そうよ、冷やしたらいけないし」 旦那「まだ早いって、人が見たら笑われるぞ」 私「人なんてめったに来ないじゃん」 旦那「暖房つけたら良いじゃん 私「こたつは電気いれずに布団だけで良いけど、電気代がかかる」 今、妊娠9週目なのでちょっと赤ちゃんのことが気になったのもあるし、暖房は苦手です。特に今はつわりで気持ちが悪いので。 私「私だけなら良いけど暖かくしないといけないから」 旦那「はいはい!出せば良いんでしょ!」 私「なんでそんなに言うん?」 旦那「しつこいから」 旦那は怒ってこたつ布団を出してきました。 テーブル持ってと言われたけど私は悲しくなって泣いてしまいました。 それから旦那はためいきはつくわで険悪なムードです・・。 うざいなぁと旦那は思ったんだと思いますが、冷たいなぁとも感じてしまいます。 世間体なんて気にせず、電気代がかからないほうが良いと思うんですが。 皆さんどう思われますか?お時間のあるかたお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 海外旅行・情報 アジアアフリカオセアニアヨーロッパ北アメリカ中南米・カリブ中東ハワイその他(海外旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど!! そういう手がありましたね! 重いコタツを持っていかなくても、これなら スーツケースに入れて簡単に持っていけそうです。 とてもいい事を聞きました。 どうもありがとうございます。