• ベストアンサー

排卵していれば問題ない?

お世話になります。 私は低温期が長く、排卵日は毎月18日目前後です。 そこで質問ですが、 排卵さえしていれば、妊娠に差し支えはないのでしょうか。 それとも、排卵に時間がかかるということは卵胞の育ちが悪いということで、妊娠に至りにくいものなのでしょうか。 もし、このような症状の病名をご存じでしたら教えてください。 どうぞ、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.6

#1です。 >私の場合27日周期と短めなので それでしたら話は別です。 「排卵が遅い」ことが問題なのではなく、「高温期が短い」ということは問題になります。 周期18日目に排卵が起きているのに生理周期が27日間ということは、高温期(排卵次の日から生理前日までの期間)が9日間しかないということになります。 高温期は14±2日間と決まっており、11日以下の場合は「黄体機能不全」という症状になります。 ですので、質問内容の「妊娠に至りにくいものなのでしょうか。もし、このような症状の病名をご存じでしたら教えてください。」の答えは 「病気というほどではありませんが、黄体機能不全という症状です。 黄体機能不全の場合、着床障害になりますので妊娠しにくい場合があります。」ということになります。 黄体機能不全でも妊娠するときは妊娠しますし、病院で黄体ホルモンを補充して妊娠の期待値を高める治療をするのはわりと楽な治療です。 実際、デュファストンという軽めの黄体ホルモン剤が処方されるようになったようですね。 これで着床をサポートしていこうということになります。

aloha209
質問者

お礼

再度のアドバイスありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 とてもわかりやすく教えていただき、大変参考になりました。「黄体機能不全」という病名(症状名?)を先生から聞いて不安だったのですが、「黄体機能不全でも妊娠するときは妊娠しますし、病院で黄体ホルモンを補充して妊娠の期待値を高める治療をするのはわりと楽な治療」ということで、安心できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんばんは。 私はなんと、30日目に排卵します。(3ヶ月に2回しか生理がありません) ですが、3回妊娠して2人の子供がいます。(2回目の妊娠は、残念ながら流産でした) 主治医にも、毎年検診を受ける産業医にも「月経周期45日です」と言っても「ふーん」と言われて気にしてもらえません。 私も今では「生理が少なくてラッキー」と思うことにしています。 女性ホルモンが少ないのか?と心配もしましたが、母乳もちゃんと出たし、先日調べたら骨密度も平均以上でした。

aloha209
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 30日目に排卵ですか~。驚きです。 希望が持てます。 妊娠を希望してさえいなければ、生理が少ないに越したことはありませんね。 私は27日周期でして、最初は妊娠する機会が増えて嬉しいわ~なんて思っていましたが、最近になって問題があるのでは…と少々不安に思っています。 ありがとうございました。

回答No.4

私も排卵までに自然に任せると平均20日かかりました。 不妊治療をしていたのですが、当初薬で12日間くらいだったのが半年くらいたったころから注射を受けても薬を飲んでも20日間かかるようになりました。特に先生からは何も言われていません。 ただ、ある医師によれば20日もかかる卵は受精能力が低いといってるところもあるようです(うちの医者は関係ないと言っていました)。 心配になりましたか? そこは大丈夫!私が妊娠した周期は排卵まで20日までタップリ時間をかけた周期です。 とりあえず20日間くらいかかっても妊娠すると証明されました(笑) 特に病名はないとは思いますが、高プロラクチンなど排卵障害があるかもしれません(もしあってもお薬でなんとかなります)。 もし心配されるのならば1度病院に行くのもいいですよ。 エコーと血液検査でもいろいろわかりますから^^

aloha209
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 実際に妊娠されたお話を聞くことができ、少し安心しました。 病院には少し前から通っています。現在はタイミングを図っているだけですが…。 私の考えとしては、一日も早い妊娠を望んでいるので検査をして欲しいのですが、先生からはまだ勧められていません。 次回診察時に検査をお願いしてみようと思いますが、実際にどのような検査があるのでしょうか。 また、次回の排卵日に検査結果が間に合うようにするには、どの時期に病院に行けばよいと思われますか?(現在、生理予定日直前です) アドバイスありがとうございました。

  • mocchi---
  • ベストアンサー率26% (75/278)
回答No.3

私は20日目くらいに排卵していたので周期は35日くらいでした。 病院でクロミッドを処方されてからは排卵は15、16日に来るようになりました。 しかし、今月はクロミッドを飲んだにもかかわらず、卵子の成長が遅く再度クロミッドを飲んで22日目くらいに排卵でした。 先生に、成長遅いと駄目ですよね?と聞いたら、成長がゆっくりでも18ミリや20ミリ以上に成長すれば大丈夫だよと言ってもらえましたよ。 排卵していても何ミリで排卵しているかは病院のエコーでしかわからないと思います。あまりに小さいままに排卵すると受精能力がないと聞いたことがあります。 一度産婦人科か婦人科で診て貰うと安心できますよ☆

aloha209
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私はいつも27日周期で、18日前後の排卵です。 20ミリ近くなっても、なかなか排卵しないんです。(排卵後は病院で確認していないのですが、基礎体温が上昇するので排卵はしているのだと思います) このように成長に時間がかかる場合、クロミッドというお薬は有効なのでしょうか?  アドバイスありがとうございました。

回答No.2

私は専門化ではないので病名は答えられませんが、排卵はきちんとしていることが確実で、高温期がきちんと2週間あるならば、妊娠についてそんなに心配されることはないとおもいます。 低温期が18日くらいということは生理周期はだいたい31日~34日くらいで安定してますか? 1ヶ月も低温期が続くなら病気かな、とも思いそうですが生理周期が33日くらいの人(排卵日が18日くらい) はざらにいて妊娠してる人いますよ。 逆に高温期が短いと問題ですが。

aloha209
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の場合、周期が27日と短めです。ですので低温期が長く高温期が短いのです。少し前から産婦人科に通っており、高温期が短いということで、今回初めて「デュファストン」を処方されました。 検査はまだ何もしていませんが、排卵に時間がかかるのも不妊の原因なら、治療(お薬など)のステップアップをお願いしようかなぁと思い、質問させてもらいました。 ありがとうございました。

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

周期18日目頃で排卵するというのは、気にするほど長くないですよ。 28日周期の人は周期14日目頃に排卵となっていますが、それより4日ほど時間がかかっているだけですよね。 32日周期ぐらいなのでしょうか。 まったく問題有りませんよ。 正常範囲内です。 たまに低温が30日過ぎてから排卵するという人もいますが、それでも妊娠できる人はできます。 >排卵さえしていれば、妊娠に差し支えはないのでしょうか。 排卵していても、それだけで妊娠できるというわけではありません。 でも今回質問者様が心配していらっしゃる「排卵に時間がかかっても排卵さえしていれば、卵胞に差し支えはありませんか」という意味でしたら、「差し支えありません。 大丈夫です。」と言えます。 >それとも、排卵に時間がかかるということは卵胞の育ちが悪いということで、妊娠に至りにくいものなのでしょうか。 妊娠に至りにくいということもあるかもしれませんが、普通はそんな心配は要りませんよ。 また、周期18日目前後の排卵は時間がかかっているうちに入りません。 正常です。 >このような症状の病名をご存じでしたら教えてください。 病気ではないです。 仮に排卵に1ヶ月以上かかったとしても、ちゃんと成熟して排卵していれば病名はありませんよ。

aloha209
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 正常範囲内とお聞きできて、安心しました。 ただ、私の場合27日周期と短めなので、やはり遅めではありますよね。 数ヶ月前から、妊娠を希望しているので、もしかして原因はこれでは?と心配になり質問させてもらいました。 ありがとうございました。

関連するQ&A