- 締切済み
連濁について
連濁の中の例外として「傘たて」と「朝日」がありますが、本当に例外なのでしょうか?難しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuuta10103
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
私も今、大学で勉強しています。 連濁には一応、法則がありますが、例外が多くざっとした法則しかありません。 しかし、習った法則によると、複合語のアクセントが下降アクセントの場合、連濁を起こしにくいようです。逆の場合もあり得ますが・・ この場合、「傘立て」、「朝日」と言ってみると、下降アクセントなので、連濁を起こしにくいのではないかと思われます。
- tatsumi01
- ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2
連濁を阻止する条件を説明したページがありました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%BF%81 ご参考に。
- tatsumi01
- ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1
そもそも大学カテゴリーで尋ねる内容ではありませんね。[教育]→[国語]で尋ねる方が良いでしょう。 ところで、連濁に法則があるとどこでお読みになりましたか?法則がなければ例外もないわけです。 「夕日」、「引き潮」、「塵取り」、「煎り粉」、「立て替え」など、いくらでも「例外」は出てきます。 苗字で言えば「中島、中田」さんなんか「なかじま/なかしま、「なかだ/なかた」と両方の読みがありますよ。