• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スタートをクリックしても一瞬スタートメニューが現れるがすぐに消えてしまう)

スタートメニューが一瞬現れてすぐに消えてしまう問題

このQ&Aのポイント
  • 購入後6~7年経ったPCで、最近スタートメニューが一瞬表示されてすぐに消える問題が発生しています。
  • Microsoft ScanDiskの実行中に白い画面が現れ、Scandiskを終了するか続行するかの選択画面が何度も表示されます。
  • ディスクトップ画面が表示されてもショートカットをクリックすると同様の問題が発生し、PCの操作が困難な状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mataoyu
  • ベストアンサー率40% (82/204)
回答No.1

原因は、HDDの不良クラスタが第一に考えられます。 HDDの一部が記録や読み込みができなくなった状態です。 古いHDDや、または衝撃を与えたり温度が高くなりすぎたりと無理がかかっているHDDに起こる場合は、そろそろHDDの限界です。 というのは、不良クラスタがどんどん増えていく可能性が高いからです。 こうなったら、結局は、再生不良になります。 ということで、まずは、必要なデータのバックアップを取っておくことが第1です。 バックアップが取れたら、リカバリをするのが一つの手段です。 ただし、HDDの限界に近い場合には、リカバリしてもすぐに使えなくなるおそれがあります。 その場合は、HDDを交換するか、パソコンを買い換えるかを選ぶことになります。 HDDは安いので、交換することもかなり有効な手段ですが、マイクロソフトがサポートをやめた現在、95/98を使い続けると、対処できないウイルスに遭遇することはあり得ないことではありません。 わたし自身は、このようなウイルスの危険性は、かなり少ないと見ていますが、絶対ではありません。 あとは、あなたの懐具合と判断に待つしかありません。

ha-kami
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 ご指摘の様にしばらく休ませたあとに起動すると正常に起動し、しばらく正常に稼動いたしております。連続稼動出来ないので だまし、だまし バックアップ ほぼ完了。Win2000を搭載したHITACHI製 中古PC にとりあえず移し変え何とか起動いたしましたが 又新たなトラブルが発生しておりますので!  その節は又よろしくお願いいたします。 どうも有り難うございました。  

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A