※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スタートをクリックしても一瞬スタートメニューが現れるがすぐに消えてしまう)
スタートメニューが一瞬現れてすぐに消えてしまう問題
このQ&Aのポイント
購入後6~7年経ったPCで、最近スタートメニューが一瞬表示されてすぐに消える問題が発生しています。
Microsoft ScanDiskの実行中に白い画面が現れ、Scandiskを終了するか続行するかの選択画面が何度も表示されます。
ディスクトップ画面が表示されてもショートカットをクリックすると同様の問題が発生し、PCの操作が困難な状況です。
スタートをクリックしても一瞬スタートメニューが現れるがすぐに消えてしまう
SHARP PC-BJ100M
CPU Intel Celeron 366MHz 32Kbキャッシュメモリー内臓
メモリー 64Mb(SD RAM)-----127Mbに増設
OS Windows98SE
購入後6~7年なるPCです
最近いろいろと不具合が出始めております。
うまく立ち上がってもスタートの時点で
前に進めなくなってしまいす。
Microsoft ScanDiskを実行中の画面でも画面の中央に白の画面が現れ
[Scandiskを終了しますか? 続行<(C)> 終了<(X)>]
この画面が出たり消えたりして(4~5回/SEC位と思う?)
(C)を押してやるとしばらくScanningしておりますが又出たり消えたり
し始め(C)を押してやると又Scanに戻る!を繰り返しております。
何とか終了してディスクトップ画面が現れてもショートカットをクッリックすると同上の状態になり前にすすめないで困っております。
どなたか 考えられる原因と 対策をご教授お願いいたします。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 ご指摘の様にしばらく休ませたあとに起動すると正常に起動し、しばらく正常に稼動いたしております。連続稼動出来ないので だまし、だまし バックアップ ほぼ完了。Win2000を搭載したHITACHI製 中古PC にとりあえず移し変え何とか起動いたしましたが 又新たなトラブルが発生しておりますので! その節は又よろしくお願いいたします。 どうも有り難うございました。