• ベストアンサー

フィリピン人の友人を日本招待することについて

フィリピン人の友人を日本に招待しようと思っています。 去年辺りから、日本に入国するのが厳しくなったと聞いていますが、今でも招待できますでしょうか? 目的は「友人訪問」です。 日本人側・フィリピン人側で行わなければ書類申請等はどのようなものがありますでしょうか? わかる方がいればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.2

あなたが「招聘状」というのを作成し、その中でご友人はあなたの家に 宿泊すること、日本国内の旅費の面倒はすべて見ることを記載して ご友人に送り、それを現地でのビザ申請時に添付するようにすれば まず大丈夫です。できれば招聘状にあなたの収入を証明するような 書類(源泉徴収票とか)を付ければ完璧です。

tanitaniki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 招聘状でインターネット検索を行ったら、その手の情報をいろいろ見つけることができました。確実にビザが下りる具体的な招へい状の書き方がわからないですが、なんとかなると思います。 ご回答本当にありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hawkwind
  • ベストアンサー率34% (160/469)
回答No.3

厳しくなったのはいわゆる不法就労、人身売買の影響です。 今まで日本はその手の法律が全く整備されておらず、 人身売買などは買いたたかれたも同然でした。 10年くらい前から日本に対する風当たりが強まって、 政府も今世紀に入ってからやっと重い腰を上げました。 だから去年あたりといわず、もう少し前から厳しいはずです。 そういう事情なのでフィリピンを問わず、 東南アジアは全般的に厳しくなっています。 ゆえに旅行をするだけの収入があるのか、 それが第一の重要課題になります。 こういう審査は日本だけでなく、どこの国もやっていることです。 それでNo2の方の書かれているように あなたが身元引受人になる保証があれば、 日本の信用度は非常に高いですから、 発給される確率は断然に上がることになります。 蛇足ながら、そのフィリピンのお友達がお金持ちなら あなたの保証も必要ないということです。

tanitaniki
質問者

お礼

観光ビザくらいなら、それほど厳しくないと思っていましたが、招へい状、身元引受人書を作成してフィリピン友人に送る必要があるのですね。NO.2の方のいうように源泉徴収など証明できるものがあれば発効される確立が上がるということですね。 参考になりました、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24295
noname#24295
回答No.1

 観光ビザで来れるはずです。彼が、貴殿の御名前・住所・電話番号などを示し、貴殿が、もしその筋から問い合わせがあったとき、あなたがきちんとこの世に存在し、あなたが彼のことを証明すれば、何の問題なくビザ発給されるはずです。

tanitaniki
質問者

お礼

No2の方がおっしゃているように、招へい状というものが必要だということですね。 難しいと思いますががんばってみます。 ご回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A