• 締切済み

婚約者のうつ病

初めて質問させて頂きます。 今年1月に結納して、来週に結婚式を行いますが、 1ヶ月前から彼女がうつ病になってしまい、式の1週間前になって彼女から、結婚をやめたいと泣きながら電話がありました。私がどうにか説得して、式はすることになりましたが、気分の起伏が激しいので、すごく心配です。 うつ病前までは彼女は非常に明るい性格で、まあ、結構わがままで短気なところもありましたが、結納を終えた後から、非常に神経質かつ繊細で、自己中心的な性格に変化しました。 週1で心療内科に通院しておりますが、うつ病の根本的な要因はどうやら、私にあるみたいです。 確かに、お互いにキレることはありましたが・・・ 彼女は口が立つので、それに負けまいと反論してしまいます。 私としては、幸せな家庭を築こうと思っておりますが、彼女に対して、どんな態度で接すれば良いのか、わかりません。うつ病の影響で、彼女自身気に食わないことがあれば、すぐに泣いたり、感情が高ぶったりして対応に苦慮してます。 もちろん、私が耐えるのは当たり前だと思いますが。 良いアドバイスがあれば、お願いします。

みんなの回答

回答No.4

鬱病(正確には躁鬱病)通院治療中のものです。 結婚が間近になると、両家の調整などで男女ともストレスが溜まると思います。 そんなストレスがうつ病の要因になっているのかもしれません。(あくまでも私の個人的な感想です。) 結婚も大事でしょうが、彼女の健康はもっと大切なはずです。 じっくり時間をかけ、おふたりの幸せのゴールへの道を探してみてはいかがでしょうか?

jt1003
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございました。 昨日、彼女と彼女の両親と私と私の両親とで話し合いをもちましたが、まだはっきりとは断言できませんが、将来の不安が根底にあったようです。 本日、彼女と会ったのですが、昨日は私の両親の前で泣きじゃくっておりましたが、嘘のように元気で明るくなっており、ビックリしました。 どうやら、両家の話し合いで将来の不安が解消したらしく、1週間後の結婚式も順調にできそうです。 camera_oyajiさんのご指摘の通り、彼女はもちろんのこと、私にも相当のストレスが溜まってたようです。 今後は広い心で彼女のことを受け止めて行きます。 このたびはありがとうございました。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

うつ病以前の問題だと思います。 キレる人や状態を変人視する方がいらっしゃいますが、キレさせる相手の方が、「私達は相性が異様に悪い」という自覚がない事も、同じレベルでまずい事なんですが・・・ 泣き叫ぶ方を説き伏せるなんて、「死んでしまえ」と言ってる様なもんですよ・・・ うつの方は弁が立つという理由で余計に責められますが、周囲が頭が悪いから、必死で苦痛を説明してくれてるだけですよ。 どうして泣いて困ってる人に結婚を強いるんですか? このサインを軽くあしらって自殺される間抜けな方が意外と多いです。 優しいというか小心の一部の男性はなぜか、うつの美女に執着する事が多いんですが、「相手との相性」をしっかり、考えないといけませんよ?基本的にうつの女性は「他人に対して優しい・必要以上に気を遣う」から、ストレスで参って、「うつ病」って診断名が付いているだけ なので。相性が良い方がそばにいたら、普通のキャラですよ。 とにかく「鈍い」人が間接的に早死にさせてる現状責任を、「うつ病の方に責任転嫁」してるだけです。無責任な医者が薬漬けにして間接的に殺害してるだけです。死人に口無し。 うつ病の子が激昂した時に、逃げ出す・反論するバカ親が多いですが、「これだけ苦しくて困ってるんだ!!」って事位、察してあげる能力は、人間誰しも持ってなきゃいけない範囲で、それを耐えるとか、回避するとか、解決するとかって、天然のお門違いに思うんですが? ↑これを第三者が指摘した際、冷静に自己分析出来ないタイプの方は、多分早死にさせちゃうんだと思います。 ちなみに私は重度患者しか知りません。参考まで。 体がだるい時に激昂させちゃ不憫に思います。 何でもかんでも「うつ病」で片付けられてる日本人の社風?国風?も良くないです。人間、よっぽど腹立ったら、皆ヒスるじゃないですか。

回答No.2

お気持ち、いろんな意味で良く分かります ただ、世間で言う一般の人にとっての うつ病は、「アブナイ」イメージがまだまだはびこってると思いますが、そんなことないですよ。 鬱病といっても程度の差が非常に広いみたいで 軽度の鬱病の人はいくらでもいるんじゃないかな。 あんまり重く捉えない方がいいと思いますよ。 (パニック障害とか不安神経症とかをひとくくりに「鬱病」と診断する場合もあるので) 婚約者さんの場合は、重度の鬱病ではないでしょうね ところで、 婚約者さんがそのような状態になったのが 今まで生きてきた中でのモノなのか 結婚、そして夫婦生活に対する思いからくるものなのか判らないことが、あなたの不安につながってるのではないでしょうか そういう彼女をみているあなたもつらいでしょうし 将来への不安を抱えたまま悶々とするのは夫婦にとって良いことではないでしょう 一度、彼女の精神科のクリニックに同行してはどうかと思います。 彼女を苦しめるモノがなんなのか、 また、あなたに出来ることがあるのか、 判るかもしれませんから。 (決してあなたが鬱病だと言うわけではないですが、今後生活していく中では、今が、互いの心をオープンにするいい機会では無いかと思います) 私の私見ですが、鬱病の傾向のある人は、 とても心の優しい人だと思います。 そして心優しい人は互いに惹かれ合う、そんな気がします。 あなたも非常に優しくて責任感が強い方ではないでしょうか? 彼女の苦しみを受け止めたいお気持ちなのではないですか? 結婚したら今以上に互いのズレは起こります。 それを乗り越えるのはあなたでも奥さんでもなくて、 互いの心の絆です。 決して誰かがそれを解決できることではありません。 様々な困難に際して、奥さんとおなじように あなたも精神のバランスを崩してしまわないように。

回答No.1

わたしは鬱病で、2年以上休職しています。 もう抑うつ感とかはなく、一部睡眠障害が残っています。 このカテゴリでは診断に近い回答はできませんので、はっきりした事を申し上げられない 事をお許しください。 わたしの鬱病経験からすると、お相手の方はあまり鬱病的な部分がないですね。 鬱病だと、喜怒哀楽の変化が失われ、哀だけ、憂鬱感や抑うつ感に苛まれます。 わたしも最初の頃はそうでした。 世の中と自分の間に隙間ができたような感じがしました。 それと較べると  >彼女自身気に食わないことがあれば、すぐに泣いたり、感情が高ぶったりして というのは、感情の起伏が激しく、鬱病らしくないです。 むしろ、マリッジ・ブルー的な不安感や憂鬱感に心が乱れているような感じを受けます。 心療内科の医師は「鬱病」と診断されているのですよね?  >うつ病の根本的な要因はどうやら、私にあるみたいです。 もし、一過性のマリッジ・ブルーではなくて鬱病だとしたら、お二人いっしょにカウンセ リングを受けてみて、お互いの心の中をオープンにしてみてはいかがでしょうか? それから、鬱病の方に対して周りができる事は「見守る」事だけです。 励ましや指導・干渉は、本人の気持ちを乱して、現実とのギャップにより悩みます。 むしろ、ある程度の距離をおいて、 「ここにいるからね、安心して。なにかあったら相談してね。」ぐらいにして、お相手が 希望して質問者の方を必要とする時があったら、対応してあげるくらいが一番いいのでは ないでしょうか? あまり役に立つ回答はできませんでしたが、お二人が幸せになる事を祈っております。

関連するQ&A