- ベストアンサー
起動できない・故障の原因を教えてください
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2383548 ↑のスレッドで質問させていただいた者です。 こちら以外でも色々アドバイスをいただいてセーフモードでの起動などを試していたところ、2,3回ほどで全く起動しなくなってしまいました。 正確には「モニタの電源オン→メモリ情報→マザボ情報→黒地にXPロゴ」と立ち上がるところが、モニタの電源も入らない状態になりました。 ファンはすべて正常に回っており、DVDドライブの開閉もできます。 前回のスレッドでお答えいただいたメモリに関してですが、開けてみたところほこりなどは意外とついてなく(メモリの付けはずしをする時も指が綺麗なままだった位)、その他の部分も綺麗でしたのでもしかしたら熱暴走が原因ではないかもしれません。 また、もう1台のPCにメモリを1つずつ・20分ほどmemtestを使ってみたところ、2枚のメモリ両方ともエラーの部分に何も表示されませんでした。 そうなるとマザーボードが原因になるのでしょうか? 今年3月に電源の不具合が発生し、HDD以外すべて交換したばかりなのですが・・・。 このような不具合が出る原因には何が考えられるでしょうか? 今後同じ不具合を出さないよう、後学のために教えていただきたく、質問させていただきました。 予想の範囲で構いませんので、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答