• ベストアンサー

Tablet PCはこのまま消えていくのですか?

Tablet PCの現状はどうなっているのでしょうか?このまま消えていくのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.2

>するとマイクロソフトONE NOTEというソフトも同じ運命ですか? これはまた別だと思いますよ。 というのも http://www.kokuyomimio.com/mimio/products/products.html こんなツールがあったりします。 (他社からも類似製品が出ていたはずですが) これはホワイトボードに書き込んだものをPCに取り込むというツールなのですがこれとONE NOTEをうまく連携させれば効果的に議事録が作成できたりします。 そのために、OneNoteはまた別の運命をたどると思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

日本国内では消えていく運命だと思いますよ。 一般用ではタブレットPCを使いこなせるような場面は滅多にないし 企業でもタブレットPCを使うよりも専用端末を使ったほうが効率的です。 プレゼンで使えば視覚的な効果は得られますが、それだけのために値段の高い価格を出す人は余り居ませんしね 効果的な使用方法を提案できれば、企業では普及する可能性はあります。

sakurako2003
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 持ってはないのですが、なかなか面白いなあと思っていたのですが、消えていく運命なんですね。 するとマイクロソフトONE NOTEというソフトも同じ運命ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A