• ベストアンサー

業務用サーバーについて

こんばんは。お世話になっております。 少々抽象的な質問になってしまいますが、私の知人がフリーで、小規模事業者を主にPCのインストラクターしている方がいるのですが、そのお客様からPCの操作の他、社内LANを構築したい・・と相談を受ける事が多々あるようで、自分のスキル以外の問いかけに返答出来ずに悔しいと、相談がありました。 私自身、WinXPにapache、MySQL、PHPをインストールし、皆さんにアドバイスを頂戴しながら、websiteを作成している程度の人間です。 話を戻します。その知人の言うお客様からの打診である社内LANとは、「データの共有」これにつきるのだと思いますが、小規模事業者(多くて10人程度)が構築している社内LANとは、どのようなシステムにて構築させている事が多いのでしょうか? 勿論、一番大切なのは使う当事者の意見が一番重要なのでしょうが、その知人曰く、「便利だろう」、「効率が良いだろう」という思いだけで、社内LANを構築させたいと言う方が多いらしく、一般的に採用されているシステムの概要を具体的にあげて頂ければ・・と願い、投函させて頂きました。 ちなみに・・・適当なPCにapache、MySQL、PHPをインストールし、必要なプログラムを組んでLANで繋げれば良いのでは?なんて、私の知っている範囲では、この程度しか出てきません(汗) お忙しい中恐縮ですが、ご意見伺えたら幸いに思っています。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.4

ただ単にLANを構築したいだけならば、ルーター導入すればいいだけですね ファイルの共有 ということになるとサーバーを立てることになりますが、10程度の端末数にサーバーをたてるまでのコストをかけてよいものかどうか ということです 確かに、業務用サーバーで安いものは存在しますが万が一HDDがクラッシュした時のことを考えるとバックアップ体制も整えなくてはならず結果的に高くつく可能性があります サーバーが何かしらの原因で動かなくなったらいちいち面倒を観にいかなくてはなりません 「金かけたわりにはイマイチだなぁ」 と思われる可能性もあります コストと運用面、端末(パソコン台数)を考えると ファイル共有だけ を目的としているのであれば 家庭向けルーターとハブを導入してLANを構築 NASと呼ばれるジャンルのネットワークに接続できるHDDを導入 これで良いですよ NASと呼ばれるジャンルの製品の一つとして http://buffalo.jp/products/catalog/storage/terastation/ のような製品があります HDDが4台入っており、パソコンからみるとまるで1台のHDDのように扱えます 何種類かのRAIDモードが選択できますが、個人的には、RAID5で動かしたほうが良いと思います (RAID5の意味はグーグルなどで検索して調べてください) この製品の事を褒めるわけではありませんが、LANポートが備えてあり、LANに接続できてブラウザ経由で設定する事が可能です ちょっとパソコンに詳しい社員がいるのであれば、比較的簡単にセットアップ可能です 又、外付けのHDDを接続するためにUSBポートも備えてあり、同容量の外付けHDDをつなげれば、定期的なバックアップ設定なども行えます 例えば、午前0時にテラステーションに入っているデータを丸ごと外付けHDDにコピーする というような設定が可能です さらにAPC社製のUPSに対応していますので、万が一の停電やブレーカーが落ちた時にも安心です (まぁ、他のメーカーのUPSでも使えますけどね) HD-H1.0TGL/R5(テラステーション1Tモデル本体) 約10万円 HD-HC750U2(750G外付けUSB HDD) 約7万円 17万円で バックアップ体制がしっかりした共有ファイルサーバーの出来上がりです これに、一般家庭むけルーターとハブ、ケーブル等を購入して合計20万といったところでしょうか LAN構築やファイルサーバー構築には、PHPもMySQLも必要ありません

sadacha
質問者

お礼

inu2 様 はじめまして、こんばんは。商品の紹介も含め、具体的な設置例など教えていただき有難う御座いました。 今回、知人からの相談を切欠に相談(投函)させて頂いたわけですが、皆様の有難いアドバイスに、私自身大変勉強になったかと思います。有難う御座いました。

sadacha
質問者

補足

ご回答くださった皆様へ 補足欄から失礼します。。 今回に限った事ではありませんが、皆様のアドバイスは全て感謝しております。 しかしながら、この教えてgooのシステム上、回答くださった方への評価(順位)をつけなくてはならない事に、私自身、非常に心苦しく思っております。 とは申しても、評価(順位)をつけるのもマナーだと思いますので、あえて評価をつけさせて頂きますが、以上のことをご留意いただければ幸いに思います。 有難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.3

がると申します。 んっと…「データの共有」に主眼をおくのであれば。基本的には「ファイルサーバ」と呼ばれるものを立ち上げて「ファイルを共有する」か、或いはWebでグループウェアの類を立ち上げて「スケジュールなどを共有する」か、というあたりになるのではないかと思われます。 データの共有であれば、Windowsサーバを立ち上げるか、Linuxでsambaか、というあたりがポピュラーですが、最近ですと「自律型のネットワークストレージ」も結構出てますので、選択肢にはなりえるかと。 グループウェアはまぁ有名な有料から無料まで多々ありますので、Googleあたりで検索されてみるとよろしいかと。 とりあえず、コーディングはなくても問題ないかと思います。 ただ。社内LANとはいて、本当なら「きちんとしたセキュリティ計画」は必須なので。むしろそちらのほうを懸念されるとよろしいかと思います。

sadacha
質問者

お礼

がる様 こんばんは。いつもお世話になっております。 (お世話になりっぱなし?汗) 先にも述べましたが、私自身、複数台のPCを繋ぐという必要性がこれまで無かったため、がる様をはじめ皆様のアドバイスに感謝しております。有難う御座いました。

  • dai509
  • ベストアンサー率34% (212/609)
回答No.2

社内LANなんてあくまで"LAN"の俗称のひとつなんですから、 それ自体に深い意味はありません。 それこそ、hubでコンピュータが繋がっていればそれは十分"LAN"です。 重要なのは社内LANを作ることではなくてどう利用するかだと思います。 意味もなくLANを作っても仕事の効率は上がらないでしょう。 >適当なPCにapache、MySQL、PHPをインストールし、必要なプログラムを組んで とありますが、何を作るんでしょうか? それは本当に業務に必要(役に立つ)のでしょうか? 管理できる人間いるのでしょうか? 単純なLANの使い方の例としては ・ファイルサーバによるファイル共有 ・印刷サーバによるプリンタの共有 ・メールサーバ あたりを構築するとそれなりに便利に使えるかも。 なんにせよ、LANは作りたいから作るのではなく、 実現したいシステムがあるから作るものです。 明確な目標と実現による利益を計算しておかないと 宝の持ち腐れになりますよ。 管理できる人がいないと満足に動かせないこともあるでしょうし。

sadacha
質問者

お礼

dai509 様 はじめまして、こんばんは。お返事が遅くなって申し訳ありません。 いくつかの例をあげてのアドバイス、有難う御座いました。私自身、複数台のPCを繋ぐというスキルが乏しいだけではなく、無に近かったので、非常に勉強になったと思います。有難う御座いました。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

これだけの条件では、普通にルータおいてLANを組めばいい気もするのですが。 データの共有だけならばルータに加えてファイルサーバ(NAS)を導入すれば良いだけでは? 小規模の場合は、ルータの下に直接PCをつなげていることが多いですよ。 ポートが足りない場合はルータの下にHUBを接続して接続している場合もありますが ファイルの共有だけならばNASを導入するのが一番効率がよく 顧客情報や、各社員の情報を共有するのならばグループウェアなどを導入すれば効率が上がりますが、専用のサーバを設置する必要が出てきます。 データの共有自体がどのようなことをさすのか分からないので、詳しいことはいえませんが・・・ まずは顧客から「何のデータをどのような手段で、予算はいくらくらいで共有したいのか?」と言うことを聞き出し最適なシステムを構築するのが良いと思いますよ

sadacha
質問者

お礼

yui_o 様 はじめまして、こんばんは。お返事が遅くなって申し訳ありません。 私自身、複数台のPCを繋ぐ、という必要性が無かったために知人からの相談に力になれずにおりましたが、相談如何に関わらず、貴重なアドバイスに私自身、大変勉強になりました。有難う御座いました。