• 締切済み

タイのランドリー?

こんにちは。 いまいちカテが判らないのですが・・・。 先日、タイのプーケットに旅行に行ったのですが、その際ホテルでランドリーを頼みました。 (そのホテルは一応四つ星か五つ星ランクです) その出来上がった衣類のにおいの良いにおいといったら!! いまだにうちのタンスに仕舞っていてもったいなくて再度洗濯できないでいるくらいです。 あの香りの正体は何でしょうか?きっと洗剤なのかなーと思っているのですが、何か仕上げに香料をふっているのでしょうか? 家でもそのようによい香りに洗濯物を仕上げる事は出来るのでしょうか? 柔軟剤とは全然別の感じです。 どなたか知ってらっしゃったら教えてください!

みんなの回答

  • mmm34
  • ベストアンサー率33% (127/378)
回答No.2

アイロンかけ時に使う霧吹き用の水を リネンウォーターにかえればいい香りがすると思いますよ。 参考HP:http://www.rakuten.co.jp/avalon/431421/425002/ アロマオイルを扱ってるお店で相談すれば 貴方好みのリネンウォーター作ってくれるかも・・・です。 ランドリーソープもあるようです。 http://www.rakuten.co.jp/angers/517954/578632/437336/#371787 ネットで ‘リネンウォーター’‘ランドリーソープ’で検索すれば ヒットすると思われます。 私は ‘楽天’で探しました。 ご参考になれば幸いです。

momomamo
質問者

お礼

なるほどー。色んなものがあるんですね。 ベッドカバーとか洗うと良い香りに包まれて眠れそうですね! お香の様な匂いがとても好きなので一度探してみようと思います。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.1

おそらくアイロンスターチではないでしょうか。 霧吹き式のアイロンスターチでいわゆるアイロンのりと違って 日本で言うスムーザーみたいなやつかな、ピチッと仕上げるのではない しわ伸ばしみたいなやつです。ほとんどの銘柄が柔軟剤と同じ ブランド+同じ香りで製造されているので、香りが長く残ります。 タイのランドリーに服を出すと靴下から男物ならパンツまで アイロンしてしまいますから。

momomamo
質問者

お礼

なるほどー。 それだったら家庭では毎日大変そうですね。 でもほんとに良い香りなので一度色んな香りを探して チャレンジしてみたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A