- ベストアンサー
海外旅行時の空港間のセキュリティ
テロ前の話です。 日本出国時ですが 良く行く渡航国はアメリカ(本土、ハワイ、グアム)、カナダ、香港、韓国などなどです。毎回、スーツケースにライターを入れておりました。そして、何のチェックも受けたことがありませんし、スーツケースを開けられることなどありませんでした。ちなみに福岡空港です。 ですが、ありませんでしたと記述しながらも、過去2回チェックを受けたことがあります。いずれも成田でした。単なる偶然でしょうか?それ以来ライターは手元に持つようになりましたので分かりません。 検査官?による違いを考えましたが、マニュアルがあるはずですし,,,,,,、、 単なる偶然的なことでしょうか? 教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#3362
回答No.3
- chiriko2002
- ベストアンサー率13% (93/693)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 大変参考になりました。ライターはやはりダメなんですね。この時期、機内で破裂したら........恐ろしいですね。気をつけます。アーミナイフの件拝読してゾッとしました。語学に達者な方なら良いですけど、そうでなければ大変でしょうね。