- 締切済み
社内LANでアクセスログを確認する方法
はじめて質問させていただきます。 LAN上で他のPCにアクセスした際の履歴というのは OSの機能でのこらないのでしょうか? アクセスを監視してデータを残すソフトの存在は知ってい るのですが、使用していなかった為、探す手がかりが OSに残るアクセスログしか思いあたりません。 知りたい内容は「アクセスしてきたPC」「日時」です。 理由はデータベースの置かれたPCからデータベースが 突然なくなり、そのPCで削除された痕跡はないため ネットワークを介して操作された疑いがあるからです。 職員に直接聞くのは周囲へ影響があるため単独でしらべて います。 説明がわかりにくかったり、不足しているところがある かもしれませんが、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wirelessml
- ベストアンサー率42% (235/559)
回答No.1
補足
ご回答ありがとうございます。 (1)OS:XP HOME EDITION (2)サーバマシンへは全てのPCがアクセス、書き換え可能です。 (3)ファイル共有の方法とはどういうことでしょうか? 任意のフォルダに共有をかけているだけですが。 その程度しかわかりません。すいません。 (4)痕跡という言い方が誤っているかもしれませんがそのPCを使用している本人がそのあたりのファイル構成を知らず、削除できる可能性が低いことと過って削除したとしてもごみ箱にとどまるはずと考えるレベルです。一応、データベースがなくなってから日が浅いことからフリーソフトの「復元」なるもので検索しましたがひっかかりませんでした。 答えになっているかわかりませんが宜しくお願いします。