• ベストアンサー

WindowsMeをXPに変えるにあたって

現在、OSがMeのバイオのLX82/BP(メモリ128、ハード40GB)を使っていますが、どうも安定性が悪く終了できないこともたびたびです。(特にエクスプローラ使用時によくフリーズしたり、デバックします)バイオが悪いのか、Meが悪いのかわかりませんが、ブロードバンド環境を整えるにあたってOSを変えてみようかなと思っています。そこで教えてほしいのです。XPのホームエディションとプロフェッショナルはどう違うのでしょうか? XPのホームページの比較表を見ましたがよくわかりませんでした。値段がかなり違うので、どなたか簡単に噛み砕いて説明してください。また、Meやバイオをお使いの方で同じような症状の方がいらっしゃいましたら、対処方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umechin
  • ベストアンサー率35% (175/494)
回答No.3

Meが悪いです。 何故だか、Meは常駐アプリがシステムのリソースを消費し過ぎるため、フリーズが必ず発生します。 XPホームエディションにアップグレードしましょう。快適ですよ。 ただ、XPはメモリー消費が多いのか128だと不具合があるかも。色んなテストだとワードで凄く遅くなるってデーターがあります。 XP搭載のメーカーPCがメモリー256になっているので、メモリーの増設も必要かも知れません。

tatuaya
質問者

お礼

やっぱりそうですか。メモリーの増設についても考えます。

その他の回答 (5)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.6

すでに解答がありますが、一応プラスがありましたので解答。 XPProfessionalはネットワーク系の機能で煩雑な機能が排除されています。一般ユーザーでWindowsMeを使ってきたユーザーは元々搭載されていなかった機能で、Windows2000Professionalから継承された機能を有します。 XPProfessionalはMeで装備していた機能と2000Proで装備していた、一般には煩雑な機能を搭載しているのです。Homeで使える機能はProでもすべて扱えます。 対して、WindowsXPHomeはWindowsMeからの機能を搭載してXPで新規に搭載した新たな機能をサポートしています。遊べるWindowsのMeコンセプトを受け継いでおり、使い勝手を難しくする機能はなくし、逆に使いやすさを追求した機能や遊びを残しています。 XPProを選択するかしないかの基準は、 WindowsMeからのアップグレードではマルチモニタを利用していないユーザーはHomeへの移行が普通です。 マルチモニタとは、1つのパソコンで複数のモニタ画面に同じ映像や違うデスクトップ映像を表示する機能です。WindowsMeではサポートされていましたが、XPHomeでは排除されています。それ以外にMeにあってHomeから排除された機能はありません。 通常のMeユーザーで他にXPProを選択する理由は少ないですね。 これを基準にすれば、簡単に選べるはずです。 いかがでしょう。

tatuaya
質問者

お礼

ちょっと、私には説明内容が難しかったですが、丁寧なご回答ありがとうございました。

回答No.5

会社で使うことがない、自宅で複数のPCをLANで接続して使用することが ない場合はHome Editionで十分です。 LANを構築する場合もよほどの目的がない限り自宅ではHomeで問題ありません。 で、お使いのマシンですが、メモリが128MBとのことですので、 もしXPにアップグレードされる場合はメモリを256以上、お金に余裕が あるのであれば足せるだけ足すことをおすすめします。 メモリのあるなしで大きくパフォーマンスが変わりますので、ご忠告まで。

tatuaya
質問者

お礼

複数ですか…3年後には子供用のパソコンも必要な気がしますが、その頃にはパソコン自体が想像できないくらい進化している気がするので、やっぱりhomeに使用と思います。

  • habukun
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.4

 Win XPホームエディションとプロフェッショナルの具体的な違いについては,他の方が書いておられるようですので,そちらを参考になさってください。  どのような場所や目的でPCをお使いなのかはわかりませんが,ご家庭で使用する分にはホームエディションで十分です。ホームエディションは,プロフェッショナルの機能限定版のようなもので,システムの安定性には違いはありません。  ただ,ホームエディションでは,NTサーバーや2000サーバーのネットワーク(ドメインといいます)への参加ができません。その場合にはプロフェッショナルが必要ですから,会社に持っていって,仕事でも使うというなら,ホームエディションでは役にたたないこともあります。これが,何点かある違いのうち,一番大きなところです。ネットワークでも,ドメインを構築していない場合もありますので,もしどこかのネットワークにつなぐようでしたら,その管理者に聞いてみるのが早いと思われます。  ちなみに私は98SEからXPプロフェッショナルにしましたが,仕事でも使うこと,XPは98やMe等よりもユーザー管理が厳格なこと,そして何より安定していることがその理由です。ただ,絶対にフリーズしないというわけではありません。念のため。

tatuaya
質問者

お礼

安定性に違いはないということで、安心してhomeを買えます。ありがとうございました。

  • po-net
  • ベストアンサー率36% (172/477)
回答No.2

基本的にホームとプロは同じようなものです。 ・・・というか、基本部分は同じで、追加機能があるだけです。 追加機能とは、大きく分けると3つ。 ◎ネットワーク関連の性能向上→自分でサーバーを持つようでなければあまり関係ありません ◎セキュリティ関連の性能向上→極秘データを扱っていなければ必要ありません。必要になったら専用ソフトでも構いません。 ◎より広いハードウェアをサポート→本来、PCでは複数のCPUを搭載することができるのですが、大手メーカー製のPCはみんな1つしか搭載していません。 一般ユーザーにとっては、あまり縁のない話ですね。 ですから、特別な事情がなければホームでよいと思います。 私はプロを使っています。 ・・・CPUを二つ搭載しているマシンがありますので。

tatuaya
質問者

お礼

よくわかりました。homeにしようと思います。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

一般的にメーカー製のパソコンには、不用意に大量のソフトがプレインストールされており、自動起動しているソフトがたくさんあります。 この使っていないソフトたちが、Windows98やMeの限りある(64KBしかありません)システムリソースを消費しており、OSを不安定にします。 スタート->プログラム->アクセサリ->システムツールにリソースメーターというのがあります。WIndowsを起動した直後に立ち上げてください。右下のバックグラウンドで動作しているところに、緑のメータが追加されますので、ダブルクリックして開いてください。3つのメータのうち上に表示されているメーターが何パーセントになっていますか? ここが70%程度の空きがないと、システムの動作は不安定になります。 リソースメータを開いたまま、IEとかいろんなソフトを起動してみてください。 メータは3%程度ずつ減っていくと思います。これが減るとさらに不安定になり、最後には「メモリ不足」のメッセージが表示されるか、不安定な場合はフリーズします。 パソコン使用時は、複数のアプリケーションやWindowはたくさん開かないこと。 起動時のシステムリソースの確保には、自動起動していて、普段使わないアプリケーションは自動起動しない設定にすること。 デスクトップにアイコンを大量においている場合は、減らすこと。 クイックスタートにおいているアイコンも、最小限に減らすこと。 アクティブデスクトップは使わない。 これで、かなりのシステムリソースの空きを作れるはずです。 少しは安定して動作するようになるはずです。一週間程度試してみてください。

tatuaya
質問者

お礼

この方法は知りませんでした。たいへん参考になりました! やってみますね。

関連するQ&A