• ベストアンサー

レンタルサーバでなく自宅サーバが必要なのか

無料HPスペースを貸してくれる所は多々ありますが、 今回、自作オンラインゲーム用のマッチングサーバが 必要になり、どういう手段で用意すればいいか考えています。 無料でそんな過負荷許容してくれるところはどこにもないと思うのですが、 一応質問させてください。 やはり自宅サーバー以外手段はないのでしょうか。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.2

以前にも同様の質問がありました。 無料はないです。 レンタルの過負荷・・・ データ量かアクセス量かネットワークでしょうか。 データ量であればレンタルするサイズが限界ですので分かりきっています。 アクセスがかなり頻繁だと他のレンタルユーザーに影響が出ます。 その時点でアウトです。 ネットワークも同様です。 過負荷が想定されるなら自前のサーバーを立てた方が無難です。 ただし自宅のインフラが問題になりますが。

Lyrical-Nanoha
質問者

お礼

やっぱりそうなりますか・・・ ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

無料はきびしいしょうし、有料でも負荷次第では 高いソリューションを選択せざるを得ないかもしれません。 もちろん自宅サーバーだとしても、ネットワークに過負荷 をかけ続ければ、プロバイダからすぐ追い出されます。

Lyrical-Nanoha
質問者

お礼

プロバイダからのことも含め検討してみます。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A