締切済み 廃棄パソコンの値段 2006/08/20 08:25 パソコンの中には金があったり、リサイクルすればお金になるようですが、キロ単位のパソコンっていくらくらいになるのでしょうか? 一般的に、パソコンのリサイクル業者に引き取ってもらう場合です。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 e0_0e_OK ベストアンサー率40% (3382/8253) 2006/08/20 18:52 回答No.4 》パソコンの中には金があったり、リサイクルすればお金になるようですが、 これは認識違いです。内部の貴金属を回収したとしても残りの部分を法に従って再資源化・無害化処理を行うとコスト的に合いません。 現在はPCリサイクル法(ANo.1 & No.2 参照)によりパソコンメーカーにお金を払って処分してもらわなければなりません。デスクトップ・CRTで各4~5,000円くらいかかります。 なお、市中で廃棄パソコンを無償で引き取る業者があるようですが法的には問題ありです。 また最近のパソコンは個人用のものは販売価格にリサイクル料金が含まれていてメーカーが引き取り処分する義務があります。業務用のものはリサイクル料金が含まれていませんので処分時にはリサイクル料金を支払ってメーカー等に処分を依頼します。 質問者 お礼 2006/08/22 23:32 みなさんありがとうございました。」 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 BMW8 ベストアンサー率31% (301/958) 2006/08/20 16:59 回答No.3 キロ単位って もしかしたらキロバイトのこと? ハードディスクがそういうものであれば、OSもWin95までですね。 拡張性があれば1000円前後ってとこでしょうけどもう、そんな低スペックを求める人もいないでしょうからゴミ同然扱いされるかもしれません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#96023 2006/08/20 09:35 回答No.2 質問の意図がよくわからないですが とりあえずリンク先でも見てください。。。 参考URL: http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0817/gyokai171.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yui_o ベストアンサー率38% (1217/3131) 2006/08/20 08:40 回答No.1 リサイクルの内容は下記アドレスで。 >キロ単位のパソコンっていくらくらいになるのでしょうか? これの意味が分からないのですが。 普通のパソコンを引き取ってもらう値段と言うことなのでしょうか? メーカによって金額が変わってきますが、大体1万円くらいのようです。 http://www.pc3r.jp/home.html それとも、リサイクルするといくらくらいになるかと言う質問なのでしょうか? リサイクルすると、人件費で赤字になっているはずですよ (通常は、補助金などで何とか黒になっている 参考URL: http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0817/gyokai171.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A パソコンの廃棄 古く壊れたパソコンを処分しようと思い、料金がいくらかかるか検索してみると、 無料で廃棄してくる業者がいくつもありました。 送料まで全て無料ということなのですが、 どうしてこのようなことが可能なのですか? リサイクルのための補助が出たり、高額で売れるパーツがあるということですか? こういう業者に引き取ってもらっても大丈夫ですか? よろしくお願いします。 パソコンの廃棄について パソコンを廃棄予定です。 今はパソコンを廃棄する場合、メーカーによるリサイクルというのがあるので、そこに以来しようと思いますが、なにかやっておいたほうが良いことはあるのでしょうか? いろいろとデータなど削除した状態で依頼してもハードディスクには残ってしまうのでしょうね。 どのようにして廃棄していますか? 情報漏えいなど今は色々とあるようですが、より安全に廃棄するのはどのような方法が良いのでしょうか? パソコンをリサイクル?廃棄? 重複しているようでしたら申し訳ございません。 複数台のパソコンがあり処分を検討しているのですが、 廃棄するにもお金がかかるし、リサイクルするにも あちこちで受付けていて良い所がわかりません。 皆様のお勧めをご紹介頂けませんか? ちなみにその辺を回っている回収業者?は お金だけとってどこかへ捨てているという話を 聞き、その選択だけは選びたくありません。 どうかよろしくお願い致します。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム パソコンの廃棄 古いノートパソコン(リサイクルマークなし)を処分したいのですがかなり古いので今更データ削除をできるのか、そもそもやり方も知らないのでHDDを外してしまおうと思います そうすると本体はもうリサイクルの役に立たずただのゴミですか 外したHDDはゴミとして捨てたら法律に触れますか 本体、HDDをどう処分したらよいか教えて下さい パソコンディスプレイ廃棄について パソコンディスプレイ廃棄を検討しています。 (液晶でないディスプレイです。) 下記サイトが一番安く引取ってくれそうなのですが お勧めサイトはありますか? --------------------------------------------- 連絡不要、処分費用無料、送料無料で不用品を無料回収 パソコン、家電の全国無料処分、パソコンリサイクル 家電リサイクル、廃品回収、リサイクルで廃棄処分不要 パソコン処分、パソコン廃棄、パソコン回収、不用品回収 送料無料のリサイクルサポートウェブ http://www.rswjp.com/ --------------------------------------------- 情報があれば、ご提供下さい。 ノートパソコンの廃棄について ノートパソコンの画面が、起動直後に真っ暗になります。 その為、リカバリーもデーター消去も出来ない状態です。 このノートパソコンを廃棄したいのですが、よくあるパソコンの無料回収業者に そのまま回収に出してもいい物でしょうか? 「データーは専用のソフトで完全消去します」とは回収業者のHPには書いていますが、 やはり不安です。 一応リサイクルマークはついているので、富士通のパソコンリサイクル受付センターの方が 安全でしょうか?(ただし8桁のリサイクル番号はわかりません) 宜しくお願いします。 モニターを廃棄すると リサイクル料がいると思うのですが、いくらくらいでしょうか? このモニターは8年くらい前にメーカー製ではないものを買ったものでメーカーにひきとってもらうことはできそうにありません。 また他のPC業者に多少お金を払ってでも買い取ってもらう等の安くあがる方法はありませんか? ちなみに大阪です。 パソコンの廃棄 パソコンが壊れ、新しいものを購入したのですが、 壊れたパソコンの行方に困っています。 新しいものを購入した時、引き取ってもらおうと思ったのですが、壊れているパソコンは引き取れないとのこと。 ゴミに出すと料金がかかるようですが、“パソコン 廃棄 無料”で検索すると、壊れていても無料・送料も無料で引き取ってくれるところがいくつかありました。 本来有料で引き取ってもらうものをすべて無料で引き取ってもらうのは逆に不安に感じたのですが、無料で引き取ってもらった方はいらっしゃいますでしょうか? 経験者やよくご存じの方教えてください。 リサイクルに使うと思うので、個人情報など大丈夫なのか知りたいです。 パソコンの廃棄 年末に不要なパソコンを整理して、どうしようも無い物を捨てる事にしました。 まずメーカーのリサイクル窓口に電話したら、改造が進んで外見的にメーカーの分からないパソコンは引き取れないと断られました。 自作パソコンの引き取り窓口として http://www.pc3r.jp/index.html こちらを紹介されましたが、相談してたら例えばブラウン管の無いCRTモニターとか鉄枠にマザーボードをネジ止めしたものとか、こうした物はパソコンではなくゴミだと断られました。 自治体のごみ収集に出そうとしたらパソコンの残骸と訊いただけで上記のPC3Rを紹介され、断られた顛末を話すと、物凄く嫌そうにゴミとして処分してくれる事になりました。 うちの自治体は粗大ゴミは有料です、念のため。 さて、そもそもこのパソコンのリサイクル法ですが、パソコンとは何かという明確な定義はあるのでしょうか。 例えば上記のPC3Rなど1台あたりの処分料金ですが、例えば10台のパソコンを溶接して内部の仕切りを切ったりしてケーブルを共有させて1台に仕上げれば、巨大な1台のパソコンになりますが、これも1台になるのかとか、フルタワーの内部に壊れたドライブやボードをスペースの許す限りネジ止めして100kg程になっても、処分してくれるかなど、考えるほど分からなくなってきました。 ついでにですが、新しいメーカー製パソコンは処分代を先払いして証書を張ってもらいますが、今回のような事態になった場合、返金されるのでしょうか。 私のパソコンは数台を合体させますから、多分今後もメーカーの特定は出来ず、断られ続けると思います。 パソコンの廃棄を業者にお願いしたのですが・・・ 昨日、リサイクル業者に自宅まで出張買取に来てもらいました。 色々なものを、買い取ってもらったのですが、ちょうど一週間前にパソコンが壊れてしまったので、 廃棄料を聞くと1000円だと言われました。 町内に来月下旬までなら、無料引き受けしてくれるところもあるのですが、知った人だと嫌だなと思っていたので聞いたのですが、やはり1000円出すのは惜しいので、やめておきました。 が、帰り際、「じゃあこれももう無料でいいですよ」と言って引き取ってくれることになりました。 「データが残っているのですが大丈夫ですか?」と言うと「壊すので大丈夫、見れませんよ」ということだったのですが。。。 なんだか急に不安になってきました。 壊すだけだったら業者さんの損にならないのですか? もし勝手にリサイクルにまわされたら、誰かにパソコンの中身を見られてしまうのでしょうか? それともまとめて処分するとかで、一台くらい増えてもいいのでしょうか? (パソコンは画面が立ち上がらなくなったのですが、ハード部分はどうなっているのかわかりません) パソコンの廃棄 パソコンを廃棄しようと思っています。 かなり古い型なのでもう査定額は0です。 できるだけお金をかけずに捨てたいのですが、 軽トラでまわっているような不用品回収業者はどうなのでしょう。(無料で引き取り) 私のパソコンはある日突然画面が点かなくなったので 中に入っている情報を消すことができません。 (私はドシロウトですし、まわりにパソコンに強い人もいません) やはりそのまま引き取ってもらうのは危険ですよね。 確かメーカーの引き取りは3,000円だったので、 安全・安心料と思って支払った方がいいですか? パソコン廃棄 パソコンを廃棄したいのですが、どうすればよいのでしょうか?いくらぐらいかかるのでしょうか? LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム パソコン廃棄、エコなのはどちら? 10年もののノートパソコンを処分します。 メーカーに回収廃棄を申し込むのと、ジャンク品としてリサイクルに出すのとでは、どちらが環境に良いでしょうか? かかる費用のことは勘案せずに教えてください。 パソコンデータの廃棄 ノートパソコンの調子が悪く、できればリサイクルショップかオークションで部品取りなどをして頂ければ、と思っています。 パソコン内のデータについてですが、付属のリカバリCDを使用したら、全て復元不可能となるのでしょうか? お分かりになる方、お願い致します。 パソコンの廃棄 ノートパソコンを捨てようと思っています。 いろいろ調べたのですが、中に残っている個人情報やデータなどを完全に削除してから捨てるなど様々な注意点がありました。 しかし、今回捨てるノートパソコンは正常に起動しないため初期化もデータの完全削除もできません。その場合はどう処分すればいいのでしょうか?困ってます。 皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。 大量廃棄されているもの 大量に廃棄されている身近なものというと何がありますか? 例えばペットボトル(リサイクルされますが)であったり、パソコンもそうですよね。 できればリサイクルされずに廃棄されるものなるべくたくさん挙げて頂きたいです。 よろしくお願いします。 ワイヤー線の廃棄について 現状、使用済みのワイヤー線は大体キロいくらくらいで買い取ってもらえてるんでしょうか? また、すこしでも高く買い取ってもらえる方法はあるんでしょうか? 今のところ、弊社はスクラップのおじさんに持っていってお金をもらっています。 古いパソコンの廃棄方法について 古いパソコン(windows95)が使用できなくなったので、ずいぶん前から家の中に放置してありました。 今般、家のかたずけをしていて邪魔になるので、廃棄しょうとしましたが、ハードディスクの中に、何か情報が残っていないか心配になり、パソコンを起動しましたが、「OSがみつかりません」との意味のメッセージが出て立ちあがらないため、ハードディスクの内容の削除もできません。 古いパソコンなので、ハードディスクの中に何が入っているか記憶にありませんし、当時のOS関係のソフトは残っていませんので、修復も不可能と思われる状況です。 一般的に、このままの状態で、廃品回収業者等に出して安全なのでしょうか。 また、その他の適切な廃棄方法があればお教え願います。 パソコンを廃棄するにはどうすれば? パソコンを廃棄したいのですが、どうすればよいのでしょうか? ちなみにパソコンはデスクトップ型PC本体1台とブラウン管モニター1台、ノートPC本体1台です。 ちなみに全て不良品です。 捨てるに捨てられず邪魔で仕方がないです^^; また廃棄するとなるといくらぐらいかかるのでしょうか? ぜひご教授願います。 パソコンの廃棄についてご質問です。 パソコンの廃棄についてご質問です。 パソコンの廃棄についてご質問です。 近々、ノートパソコンを廃棄しようと考えています。メーカーへの回収も考えたのですが、リサイクル業者が回収にくるということなのでそちらへ出そうと考えています。 廃棄するパソコンはSony Vaio PCG887(http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-887_2/index.html)です。 HDDを取り除く以外に何か取り除いておいたほうが良い部品はありますか。パソコンに関してうといためアドバイス頂けると大変助かります。 また、廃棄に関しての注意点などございましたら、教えていただけると幸いです。 ご協力よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みなさんありがとうございました。」