- ベストアンサー
ライブでのお客さんの動きが皆同じってどう感じますか?
日本で行われるライブ映像をDVDやテレビ等で見ると、ライブ会場にいるお客さん(オーディエンスと言えばいいのでしょうか)は、皆同じ動きをしていることこをかなりの頻度で目にします。(グ○イのお客さんが特に印象的です) 正直、きもちわるいと思ってしまいます。なぜ、みんな同じ動きをするのだと・・・。海外のライブ映像を見ると、そういったことはあまり無いように思います。 皆さんは、ライブ会場のお客さんが皆、同じ動きをするのは、どのように感じますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ライブ、いいですよね。 私もライブによく行くのですが(高校のときは毎週行っていたようなw^^;)ほとんどのライブはタダ同然でチケットを配っているような仲間内で騒ぐようなライブでした。 ダイブあり、モッシュあり。 ライブのマナーについてはいろいろありますよね。私もいつもそのことについて考えてしまいます。 みんなと同じような動きをすることについて、私も見ている分には一体感があっていいなぁと思いますが、ライブ会場でみんなに合わせて手を振ったりといったことはほとんどしないですね。 そのアーティストのお決まりのパフォーマンスで一体感を出すのは楽しいです。 でも、ファンクラブなど一部の人が画策して「アンコールの代わりに○○を歌おう!」などとやられるのはどうも苦手です。 スタンディングオベーションや一体感などは自然に起こるから感動的なのであって、それを作り上げることに協力しなかったからと言って睨まれたりするとホント興ざめですよね。 いままで行ったライブで、歌っている最中に突然曲をやめて「あの、この曲は静かに聴いて欲しいので手拍子をやめてください」と言った歌手がいました。 ネットでかなり叩かれてましたが、あれは正しい反応だったと思います。正直、バラードで手拍子や大声で歌われるのは耳障りです。 いままで行った中で一番よかったと思うライブは、めちゃくちゃ激しい曲調なのに、全員座って、手拍子もなく、もちろんモッシュもダイブもしないで、全身を音楽に傾けるライブでした。 こういうとみんな不思議がりますが、あとにも先にもあんなに感動的なライブはなかったと思います。 前列の人が何人か涙を流して顔を抑えていました。こちらも涙を堪えるのに精一杯でした。 あと、でかすぎる会場だとノリ方がわからなくて困ることがよくありますw そういうときはとりあえず周りに合わせると楽なのかもしれないですね。
その他の回答 (6)
- suzuhito69
- ベストアンサー率20% (12/60)
うーん、主様の発言がかなり攻撃的であり悪い印象があります。。 気持ち悪いというのはやはり、公では言いすぎな気がします。グレイはビジュアル系に近しいバンドであり、下にありますようにビジュアル系は独特のフリがあります。それを受け入れるかは人次第ですね。 日本では普段からダンスをする習慣はなく、アメリカなどではホームペーティーからダンスの習慣があります。だから手を振ったり、手をつきだすといったありきたりな動作ではなく、それぞれがダンスなどをするということが多く違いが見えるのです。 しかし、ここで重要だと思うのはその気持ち悪いと言われているフリをしている本人たちは演奏に心を躍らされ、楽しくてやっているということです。 嫌々元気に振る人なんかいませんよね? そして振るのだったら周りと同じく、リズムにのってやったほうが気持ちいいにきまってます。 小学校の体操の時間だって、自分だけリズム崩してたら恥ずかしいですし違和感があるとお思いになりませんか?それと同じなんです。 だからその環境を楽しめないということは、主様がライブという環境をあまりこのんでらっしゃらないということではないでしょうか? 私は周りはどう動いてもいいと思ってます。 それより問題なのは歌手がMC中にキャーキャー言ったり、無断で写真撮影、録音などの行為です。これは個人が楽しむ理由で行っていいことではありません。
私は、その時のライブの出来や、観客の、演奏自体を楽しむセンスの有無によって、「みんなで一つの事をこんなに楽しめてシアワセだな~」と感じる時と、「なんで予定調和的に右にならえするの?気持ち悪い!」と感じる時と、両方あります。 ゴロンと寝転がってでも聴ける様な陳腐な内容のライブとか、曲の途中であっても、ちゃんと聴かせる事そっちのけで「2階~!アリーナ~!」などと叫んで客席をあおってばかりいるライブとか、客が演奏中もキャーキャー騒いでいたり双眼鏡で観てばかりいるライブ、デートの一環として来たカップルが会場のあちこちでコソコソしゃべってばかりいるライブ、などでは、違和感を通り越して不快感さえ覚えて、二度とそのライブには行きません。 逆に、もの凄くカッコイイ演奏を聴かせてくれたライブでは、自然と体が内側から突き動かされて、一緒に動いてしまいます。 「こっちも楽しんでるよ、ありがとう~!」という気持ちをなんとか伝えたい、という思いから、「いつもはやらないけど、今日はやっちゃった」なんて場合もあります。 結局、その音楽に自由に身をまかせて楽しんで動けば良いのではないでしょうか? 海外の客がやってるかどうかを気にする必要はないですし、一緒の動きをするの事の正否を考える必要もないと思います。 たまに、凄く良いライブなのに「付き合ってらんねーよ」みたいな顔してる人を見ますが、「同じアホなら踊らにゃ損々♪」な場合もあると思います。
- 696tambourine
- ベストアンサー率0% (0/1)
僕もライブで皆が同じ動きをするのは気持ち悪いっていうか、ダサいと思います。特にビジュアル系のライブなどで客が、手で矢印を作って前後に振っているのを見るとげんなりしてしまいます。 なんか本来自由に楽しむべき、コンサートなのに型にはまった楽しみ方じゃないのかなと感じます。予定調和なかんじもしますし。
お礼
そうなんですよねぇ。自由に楽しんだらいいと思うのですが・・・。ただ、みんなと一緒の動きをするのも自由だと言われれば、それまでなんですけど・・・。 でも、私は、個人個人、違った自分なりの乗り方があっても良いと思います。ありがとうございました。
- chya
- ベストアンサー率50% (1/2)
私もライブで同じ動きをする一人です。 曲に合わせた手拍子動きがありますので必然的に そうなります。 後方の席で会場が一体になって同じ動きをしているのをみると感動的ですよ。 ちなみに私は50代、アーティストも50代です。 会場で3000人以上の人が同じ振りをしたり掛け合いのような振りなど、スタートからオールスタンディングです。 要は楽しくのれればどんな動きをしていてもOKでは。
お礼
50代のかたから、ご意見をいただけるとは思っておりませんでした。ライブの根本は、確かに、楽しくのれれば、どんな動きをしてもいいんだと思います。 ありがとうございました。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
私も時々LIVEに行きます。 我を忘れている時は同じ行動しているって意識は無いと思います。 でも時々ふと我に返ると質問主様と同じように、違和感を感じる時もあります。 会場内の一体感でしょうか。 それもいいものですよ。
お礼
やはり、一体感ですか。私の中で、動きを同じくして共鳴するという意識が無かったもでして・・・。 参考になります。ありがとうございました。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
会場の一体感を、異常と見るか気持ちいいと見るかは自由です。 それをまとめられるアーティストの力と見ても良いと思います。
お礼
一体感ですか。正直、私の中には無かった考え方かもしれません。あまり、周りを見ていなかったのかもしれませんね。
お礼
確かに、MC中にワーキャー言ったり、写真撮影されたら、問題ですよね。そこは私も同感です。 >だからその環境を楽しめないということは、主様がライブという環境をあまりこのんでらっしゃらないということではないでしょうか? そういうつもりはありません。何度かライブには言ったことがありますが、自分なりに楽しんでおります。