- ベストアンサー
どんなビデオカードを使ったら良いでしょうか?
こんにちは、今ビデオカードを取りつけようと考えているのですが当方パソコン関係は詳しくないのでどの様な物を取りつけて良いのかわかりません。どなたかご教授お願いします。 あまりハイスペックな物は望んでいません。 なんとなくなんですがWIN FAST又はGIGABITEの256MB辺りを考えているのですがどうでしょうか? 用途としては3Dゲーム等をやる訳ではなく(そのうちやるかもしれませんが)パソコン内の動画やDVDを自宅のテレビにD端子で繋げて見たいと思っています。 現在使用しているパソコンの状態なんですが、CPUはデュロンだかセルロンだかの2,53ギガヘルツ、メモリーは512MB、電源は300又は350Wです。 少し話がずれてしまうのですが、先日サウンドカード(玄人志向)を取り付けたんですがパソコンの動きがかなり遅くなってしまいました。 こういう部品等を取り付けるとこうなってしまうのでしょうか? それとも本体自体のスペックが非力なんでしょうか? 以上、宜しくお願いします。 ※何か不明な点があれば言ってください。分かる範囲で補足します。しかし、なにぶん当方素人なので補足出来ない部分もあるとは思いますが宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 お忙しいのにつまらない質問にお付き合いしていただき感謝しております。 アダプターも探せばあると思いますが、手間が掛かりますし 汗 今の所第一候補と考えております。 それと、mayuyuriさんに教えていただいたEVEREST HOME EDITION色々な事がわかりますしこれから他の候補を探すときに役に立てさせて頂きます。