- ベストアンサー
5歳違いの姉妹について
こんばんは。 病院での検査はまだですが、検査薬が陽性反応を示し、どうやら妊娠したようです。 ちょうど娘と5歳違いの弟か妹ができるかと思います。 来春4月下旬が予定日なので、娘が2年保育の幼稚園に入園して、すぐに産むことになりそうです。 入園時期と重なるので、大変になるかとちょっと心配です。 5歳違いの姉妹(弟)ってどんな感じでしょうか? 育てていてこういう面(育児面・経済面)が楽だったとか、年が離れていてあまり遊ばなかったとか、良い面、悪い面、何でも良いので教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#64217
回答No.2
その他の回答 (2)
- kare-panman
- ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3
noname#19953
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。大変参考になりました。 アドバイスのように、時間は赤ちゃんに取られる分、娘の気持ちを考え、言葉かけを大切にしたいと思います。 仲の良い姉妹は、「親の導き」によるもの。これはもっともです。 入園したらお弁当があったり、お昼くらいですぐ帰ってきたりと結構大変なようですね。特に何か行事があれば大変そうですね。 逆に娘が幼稚園に行っている間、赤ちゃんとの時間もゆっくり過ごせるのかなとも思っています。 確かに5歳離れると生活のリズムも違うし、上の子に合わせる育児になるでしょうね。その分、たくましく育ってくれそうですね。