• ベストアンサー

音声増幅回路

音声信号を増幅する回路を組みたいんですが、どのように組めば良いんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.3

ここで探すと希望のものがあるかもしれません。 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q="K-00385" 説明書、回路図と割と親切に書いてあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

norakuro782さん スピーカの音量をさらに上げるのか あるいはマイク入力した音声信号を何か録音装置にハッキリ 残すためなのか、の2つに区別して回答いたします。 スピーカの音量をさらに上げたいのであれば、設計が簡単で 入力:出力に相当する利得を得られる回路にするだけです。 1石ではできないので、3石くらいの単純な設計で実現できます。 費用も100円あればじゅうぶんでしょう。ただし、出力に対応した スピーカの準備は別途必要です。 マイク入力した音声信号でも上記とほぼ同様なのですが録音となると 雑音発生懸念があるので、石を使うより OP-AMP を使ったほうが単純に 構成できます。 石はトランジスタ。2SC945, 2SC1815 など OP-AMP はオペアンプ。LM386 など。 電子工作はここ20年くらいやっていないのですが、今でも部品入手は 可能と思います。特殊な部品ではないので。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1

かなり、質問がアバウト・・・のような気がしますが (^^; どこに、使うんですか? 音声信号を増幅・・・といっても、ピンからキリまでありますよ。(^^ 具体的に目的がわからないと、なんとも・・・ 実用ですか? 実験ですか? 勉強のために・・・ もし、実用でしたら、どの程度のものをご希望ですか? 出力は? 1から作りたいんですか?  基盤で? または、機能があればいいんですか? キットみたいんのでも・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A