• ベストアンサー

起動しない

VineLinuxをインストールしたのですが、キーボードのCapsLockとScrollLockが点滅して起動しません。 なんの問題だかわかる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.6

ANo5です。 問題を切り分けします。 HDDに絡む障害ですね。 問題は大きく分けて2つです。 1.PCに問題がある。   給電および制御信号に問題がある。   IDEコントローラーに問題がある。 2.HDDに問題がある。   制御回路故障。   駆動系故障。   HDDの表面の物理障害。 もう一台PCがあればHDDを交換して作業すればほとんどどちらに問題があるか分かりますが1台しかなければいくつかの作業を組み合わせて推測します。 1.起動FDで立ち上げてCHEDSKでHDDをチェックします。   明確に不良クラスタがあればHDD不良です。   チェック中に止まってしまうのもHDD不良の可能性が高いです。 2.起動FDで立ち上げてFDISKで全パーティションを一旦   削除します。   もう一度パーティションをきる時に出来なければHDDに何らかの   問題があります。   更にFORMAT C: フォーマットが途中で止まるようであれば   HDDに問題があります。 1および2が全てOKにも関わらずインストール後にOSが起動しないようであればPC側を疑いましょう。 あくまでも推定ですので確約できません。

FMSXP
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、IDEコントローラーに問題があってもブートローダーまでは立ち上がるものなのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.5

明確な回答ではないですが。 >ide0: reset: success >hda: dma_intr: status=0x51 { DriveReady SeekComplete Error } >hda: dma_intr: error=0x84 { DriveStatusError BadCRC } ドライブのエラーを示していますね。 これが多発するのでればOSやソフト、設定の問題とは考えにくいです。 HDDの問題が有力です。 ただしVineLinuxに限らずOSをインストールする際に何らかの原因でエリアの確保に失敗してる場合があります。 今一度VineLinuxをインストールしてみてください。 もっと端的にHDD障害を見つけるならWindowsなど別のOSをインストールして失敗もしくは起動しないのであればOSに依存する部分の障害ではないのでHDDの問題と決め打ち出来ます。

FMSXP
質問者

お礼

WindowsMEをインストールしましたらWindowsも起動しませんでした。 これはHDDの問題になるのでしょうか? それとも別のHDD系統の問題になるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

googleで「dma_intr: error」で検索したところ、 いくつか参考になりそうなページが見付かりました。 どうやらHDDの故障の可能性があるかもしれないようです。 KNOPPIXなどを用いてそのパソコンを 起動することが可能ならば、 fsckコマンドでHDDのチェックをされてはいかがですか?

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=dma_intr%3A+error&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.3

全く自信はありませんが、「SeekComplete Error」が多発するようになってしばらくして、HDDが完全に故障したという経験があります。 物理的原因では?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

キーボードのそのランプが点滅するのはkernel panicの 症状だと思います。つまりカーネルの設定か何かに 問題があるのだと思いますが、 黒い画面に何かエラーメッセージは 表示されていませんでしたか?

FMSXP
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ide0: reset: success hda: dma_intr: status=0x51 { DriveReady SeekComplete Error } hda: dma_intr: error=0x84 { DriveStatusError BadCRC } の表示を大量に表示し、少しするとハングします。 hdaの表示があるのでHDDの問題化と思い、IDEコントローラーの故障を疑っているのですがLILOは読んでいるので違うかも知れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agharta
  • ベストアンサー率52% (54/103)
回答No.1

画面上はどうなっているのでしょうか。 ちなみにブートローダはLILOですか? Grubですか? 後、VineLinuxのバージョンも明記された方がより答えやすいかもしれませんね。

FMSXP
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 画面は ide0: reset: success hda: dma_intr: status=0x51 { DriveReady SeekComplete Error } hda: dma_intr: error=0x84 { DriveStatusError BadCRC } を大量に表示し、少しすると点滅してハングします。 hdaの表示があるのでHDDの問題なのかと思い、IDEコントローラーの故障も疑いましたがLILOを読んでいるので違うかとも思っています。(実際IDEコントローラーが壊れたらブートローダーも読まないのでしょうか?) >ちなみにブートローダはLILOですか?Grubですか? ブートローダはLILOです。VineLinuxのバージョンは3.2です。 宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A