- ベストアンサー
女満別(17:00着)~阿寒湖二泊~女満別(17:00発) ひとり旅
10/13~15にタイトルのスケジュールで飛行機・宿・レンタカーを予約しました。 もともとは鮭の遡上が見たかったのですが、結局、以前冬に行った阿寒湖の氷がないところを見てみたいと思い、今回の旅となりました。 (前回はツアーで夜に一泊して、アイヌコタンと、氷上フェスティバルに行きました。) 今のところ決めているのは、オンネトーに行くこと(2時間程度のツアー。阿寒湖発着。申し込み未。)だけです。 悩んでいるのは、 (1)オンネトーに行くのに、ツアーにするか、自分で行くか (2)(1)を二日目にするか、三日目にするか (3)他の時間の過ごし方 1)ずっと阿寒湖で過ごす 2)標津(か他のどこか)へ行って、鮭の遡上見学 3)釧路湿原へ 4)他にどこか、、、 初日が移動のみなので、ツライところです。。。 鮭の遡上は、もし今年行けなければまた来年以降見に行きたいとは思っています。無理なスケジュールにはしたくないので。 (時間とお金が必要ですが。。。) いろいろHPを見ているのですが、なかなか絞り込めなくて。 ご意見頂戴できれば幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 自らも観光客ながら、わがままなもので、混まないに越したことはない。。。ということで、朝イチ狙いにします。やはり、天気を考えたら、ガイドツアーにするより、自分で行った方がよさそうですね。 ボッケも興味ありです。二日目は、阿寒湖を堪能して、時間があれば阿寒湖以外に行くくらいの気持ちがちょうどいいかもしれませんね。 3日目、地図をみたら、すばらしいルートですね。 特に、神の子池、砂湯、美幌峠は惹かれる。。。 でも、網走で鮭が見れるのなら、網走にも行きたい。。。ついつい欲張ってしまいます。 参考にさせていただいて、地図とにらめっこしてみます。