梅の実がならなくなってしまいました
市内の郊外に少しばかりの畑があります。
そこには梅の木が2本あり、2018年までは毎年梅の実ができていました。
ところが、2019年、2020年と2年連続で全く実がならくなってしまいました。
ひょっとして、誰かが取ってしまったのかとも思いました。でも大体は何ヶかh自然に落下し腐っています。それすら全くないので、やはりこれは実そのものがならなくなってしまったと思います。
結構な老木(50年以上)です。
葉っぱは青々としています。
郊外にあるので、頻繁に見に行くことができていません。
もう寿命でしょうか?
肥料とかで復活はできないでしょうか?
お礼
「花好きに悪い人は居ない・・・」と、言いますが親切な 回答ありがとう御座いました。 私は昨年より仕事の関係で日本/タイで2ヶ月ずつ行き来 して居り次回は9/11日再来タイしますが、今さらの様に 四季の有る日本の素晴らしさを実感して居ります。 タイには風邪薬として自分で作ったカリン酒を持って行って ます、部下には「風邪薬より私のカリン酒の方が効く」と、 評判なのが自慢です、早速「ボケ果実酒」挑戦してみます 大変参考になり助かりました。 ポチ