- ベストアンサー
同軸ケーブルと映像コード
現在、CSチューナーの映像出力より映像コードでつないでありますが、違う部屋までコードを持っていくため?か途中で同軸ケーブルにつないであります。最終のテレビへ入力するところでまた映像コードにつないでもどしてありテレビに差し込んであります。2箇所のつなぎは、ビニールを剥いて線をつなぎビニールテープで巻いてあります。近所の電気屋さんがしました。最近接触が悪いためか映像が乱れます。もっと良いつなぎ方はないでしょうか?ケーブルは新築の時に壁の中に入れてあるので回収は難しいかも。できれば素人の私にできる方法が良いのですが。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答No.1のAradoさんと重複してしまいますが・・・ 質問の文面から察するにCSチューナーからは映像のみですよね。 音は必要ないのですか? BGV? 映像が乱れてしまう原因としては やはり「繋ぎ目」の接触不良が考えられます。 同軸線の芯線とシールド線が触れてるだけでも ノイズが出て来てしまいますし 接触をしたりしなかったりでは尚の事です。 壁の中に埋設されているとの事ですので 前提としてこれを使用するとなると 多少の「工作」が必要ですね。 壁の中の同軸ケーブルは5Cの太さのものと思われます。 普通の映像用のピンコードは2C程度ですから 直付けにはチョッと無理があります・・・ そこで延長用の端子(アダプター)などを使って 接続してみましょう。 ピンプラグのオスをアンテナ端子の形状にするためにはこれを使用します。 http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/Search2.asp?Set=9&Key=Antenna1&Rank=Z2&Visual1=P-F 壁中の同軸ケーブの両端は「F型コネクター」を付けましょう。 URLを参考に http://www.sun-ele.co.jp/explain/construct/f-con.html そして加工が出来たピンコードと同軸ケーブルを「繋ぐ」為に以下の物を使います。 http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/Search2.asp?Set=9&Key=Antenna1&Rank=Z2&Visual1=F ホームセンターや家電量販店のアンテナパーツ関係の売り場でほとんど入手できると思いますよ。
その他の回答 (1)
- Arado
- ベストアンサー率53% (1199/2225)
CSチューナーとTVとの距離が離れていると言う事だと思います。 同軸ケーブルは電気店で自作されたか、それ用の市販品の同軸ケーブルを使用されたのだと思いますが、映像コードと同軸ケーブルはどのように接続されているのでしょうか? ハンダなどで直接接続されているのでしたら、その部分の接触不良が考えられます。 出来ることなら、CSチューナーから直接TVに1本のコードで接続されるのがベストですが、距離があり届かないと言う場合は、延長コード(もしくは中継アダプター)が市販されていますので、それを使って接続すれば大丈夫です。現在お使いのコードは不使用状態になってしまいますが、目立たない所にでもしまっておけばいいでしょう。 ↓はビクターのサイトですが、ここに載っているようなコードでしたら、メーカーには特に拘らなくて大丈夫でしょう。 CSチューナーからの映像ケーブルがS端子接続の場合でも、中継アダプターがあります。 電気店で聞けば教えてくれると思います。
お礼
申し訳ありません。既設のコードを利用しないと壁に埋め込んでありますので。ご親切にありがとうございました。
お礼
アドバイスいただいた部品の型名等を控えて家電量販店へ行きました。近所のジョー○ンでは、『線の太さが違う出でしょ。そんなことできません。』と言われ、同じような商品も並んでいませんでした。ちょっとあしを延ばしてケーズデ○キへ行くと、完璧でした。写していったメモを見せると一発で理解していただきパーツも全部揃いました。先ほど無事に作業完了いたしました。感動です。実は、もう数年前から悩んでおり、本当にすっきりです。このたびは本当にありがとうございました。