• ベストアンサー

茶道の作法

茶道には 決まった作法がありますが、左利きの人は 左手で 茶せんを使ってよいのでしょうか?また左手で 袱紗捌きをして良いのでしょうか?なぜかと言いますと 最近 箸はもとより 字を書く事すら ご意見無用になってしまっていますので まさかこの世界にまで 無作法が まかり通っているのではと 少々 気になったもので・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1465
noname#1465
回答No.2

sさん。こんにちは。 長年茶道を楽しんでる者です。 まず、左利き右利きという概念は捨てたほうがいいと思いますよ。 例えば、炉で言いますと、お点前のとき、左から建水、蓋置き、水指、棗、茶せん、そして亭主の正面に茶碗がありますね。 お茶を点てるという一連の流れは、面倒なように見えても、実に合理的にできてます。 右手、左手とつかいわけます。左手に近いものは左手で先に持てばいいし、 左手を使ってれば、右手で補佐をする、その逆も言えます。 それで、一連の無駄のないお点前になります。 ですから、右利き左利きという概念からは、離れて考えた方がいいんじゃないかな。 袱紗捌きにしてもしかり、茶せんを使うのもしかりです。 右利きにしても左利きにしても、一緒です。右利きだからやりやすいとは思いませんよ。 練習あるのみだと思いますが、いかがでしょうか。

s320403
質問者

お礼

ごもっともな ご意見痛み入ります。 箸とか 鉛筆とか ご意見無用の人たちは koronosukeさんの様には 考えられないもんですかね。左利きの人が 右手で茶せんを 持ったからと言って 精神が 抑圧されませんよね。どうも ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kumititti
  • ベストアンサー率25% (28/108)
回答No.1

左利きの先輩は普通の人と同じようにお手前をしてましたよ。 逆でお手前する人なんて見たことないですから やっぱりタブーなんではないでしょうか?

s320403
質問者

お礼

ですよね。その先輩というのは、字とか箸とか 右ですよね。実は 私も 左利きですが 矯正されて 箸とか字は 右です。ハサミは 右でないとうまく切れませんしね。 どうも ありがとうございます。