- ベストアンサー
四国一周 車の旅
9/17(日)から4泊5日で四国一周の旅を計画してます。 出発地は大阪で移動手段は車です。 宿泊は1泊目から琴平→道後→四万十又は足摺→大歩危と1県ごとに宿をとろうと思ってます。 立ちよりスポットとして「四国へ行くならここは押さえないと」という所があったら教えて下さい。 また移動経路などもおススメルートがあればお願いします。 (ちなみに旅行前に車にETCをつけようと思ってます。) とてもおおまかな質問とは思いますが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 琴平→道後→四万十又は足摺→大歩危ですか ^^ 素敵なチョイスです! 私も今年春まで大阪に住んでいて、 四国には毎年訪れていました。 《一日目の金比羅さん》 ここへは どのように向かうのでしょう? 瀬戸大橋でしょうか?それとも明石海峡大橋でしょうか? 瀬戸大橋の途中には、与島【瀬戸大橋フィシャーマンズワーフ・与島プラザ】があり、お買い物や休憩ができます。 http://www.seto-fw.co.jp/ ヘリコプターにだって乗れちゃいます! 金比羅さんの事にはあまり詳しくないですが、先の方も仰っていたように うどんは是非食べた方が良いですよ^^ http://www.satonao.com/special/sanuki/konpira.html 香川のうどん屋さんは大抵どんなところでも美味しいです。うどん屋さんには大抵チラシや押し寿司の類、あとおでんなんかが有ります。是非一緒に食べてみては?(ちなみに愛媛のうどんも結構いけますよ。) 【名産・オススメの食べ物】…しょうゆ豆・うどん・骨付鳥(ほねつきどり)・和三盆・ 《2泊目の道後》 温泉は是非! http://www.city.matsuyama.ehime.jp/dogojimu/tanken/ ちょっと 高いですが、霊の湯(たまのゆ2階)で休憩されても風情があっていいですよ。 下の方が仰るように、確かに広くはないです。 しかし さすが昔の建物だけ有って美しい造りをしていますね。 日本人の良さが出ている造りです。 この日本人ながらの小さな造りは、実は松山の町全体に言える事です。 小さな街に凝縮した箱庭のようなつくり。 私は この町が大好きです。 【名産・オススメの食べ物】…坊ちゃん団子・タルト・母恵夢(ポエム)・道後ビール・ロバのパン・労研饅頭・五色そうめん・ポンジュース・南予の鯛めし・ひゅうが飯・じゃこ天・せんざんき 他- 見所…石手寺・砥部動物園・砥部焼(http://www.tobeyaki.co.jp/main.html)白地に藍のぽってりとした素敵な食器です。 松山城・正岡子規記念館 他- 《3日目四万十又は足摺》 ハードですね ^^足摺は遠いです。 しかも、四万十市からでも4日めの大歩危までは途中須崎まで高速も延びてないのですごくハードです。 松山から海側の道 56号線を通るか、四万十川沿いの道 197号→320号→441号の順で四万十市に入るか…考えどころです。 どちらの道も 海沿いや川沿いを通る為 素敵な道のりですが、 川沿いの道はそりゃぁたまげるほど狭いですのでご注意。 しかし、私個人的には この川沿いをオススメします。 途中 松野町では おさかな館の有る虹のもり公園があります。 http://www.morinokuni.or.jp/niji/shisetsu.html 休憩がてら 幻の魚 『アカメ』を見ては如何でしょう? アカメは四万十河口汽水域にすむ魚です。 次に 西土佐の赤鉄橋たもと『いわき食堂』も利用してはいかがかと。 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006071344/M0039010279/ おすすめテナガエビ素麺が有るのですが、時期的に終わってしまってるのかなぁ。。。無ければ 四万十うどんを食べてみては?こちらのうどんはうどん作りに並々ならぬ情熱を注ぐ麦屋さんのうどんです。 美味しいですよhttp://www.mugiya.net/ 【名産・オススメの食べ物】…鰹のたたき・焼酎無手無火 ダバダ日振・皿鉢料理・うつぼ料理・酒盗・のれそれ・鍋焼きラーメン・テナガエビ・モクズガニ・あゆ・うなぎ・鯖姿鮨・ゆず・芋けんぴ 他- 《最終は徳島ですね》^^; こちらは あまり情報を知りません。 しかし【名産・オススメの食べ物】…スダチ・なると金時・徳島ラーメン・でこまわし・祖谷そばhttp://www.fsinet.or.jp/~echigo11/hudoki/tokusima/tokusima.htm 他- 最終日は徳島の大歩危からとの事ですので、 大阪へのお帰りは淡路島から 明石海峡大橋を渡って帰られるのも良いですね。 是非、行き“瀬戸大橋”と、帰り“鳴門・明石海峡大橋”の両方を渡ってみてください^^ それから 道の駅を休憩所に上手に利用してみては? http://www.skr.mlit.go.jp/road/rstation/eki.html もう少し 範囲が狭まったら もっとお店なんかを紹介できると思うのですが。。。
その他の回答 (5)
- makiron777
- ベストアンサー率33% (83/245)
一部訂正です。 > 休憩後は先に同じく また元来た道を戻る形で 441号へ右折で入り > 四万十市を目指します。 > ここからは 441号を ひたすら南下します。 としましたが、今 『ふ…?』と思い 地図を確認致しました。 広見から 四万十川に突き当たるまでの 松野を通る道は 441では無く、381号線だそうです。 この道沿いに 松野町『道の駅:虹の森公園』があります。 三角ぼうしから 2kmくらいの距離です。
お礼
回答大変おそくなりすみません。細かい移動ルートなどとても参考になります。特に松山から四万十までの説明は助かりました。お勧めの川沿いのなだらかルートで行こうと思います。おかげさまで旅の具体的なイメージができてきました。ありがとうございました。楽しんでいってきます。
- makiron777
- ベストアンサー率33% (83/245)
◎◎◎松山→大洲→四万十をゆっくり満喫◎◎◎ 松山から大洲までは(出来るだけの体力温存の為)私の場合は高速を使いました。 そこからは先日の回答のとおり、海側の道56号線を通るか、四万十川沿いの道 197号→320号→441号の順…もしくはずっと441号で四万十市に入るか…考えどころです。 しかし、四万十満喫・・・とあらば、197号→320号→441号の順…もしくはずっと441号が良いかもですね。 ◆『ずっと441号』で行く場合。 言葉で聞く限り 197号→320号→441号 よりもなんだか解りやすそうですが、実際は 広見[現 鬼北町](地名です。地図で確認下さい。)まで峠道がありアップダウンも有ったような記憶が・・・(定かでないですが・・・。)峠好きの方はこちらをどうぞ! 見所は(旧)野村町[現 西予市]の『野村ダム(朝霧湖)』でしょうか。私はここの無料ロッジでキャンプしました。 http://s-net.on.arena.ne.jp/ehime/kankou/higashiuwagun/nomurakankou.htm 次の見所(or休憩地)の案として『道の駅:広見の森の三角ぼうし』を記します。 http://www.sankaku-boushi.com/ 場所は441を南へ(旧)広見町[現 鬼北町]に入り、[出目]とゆう十字路を右に折れ、線路を越えてすぐ。320号線沿い 赤い三角の屋根が目印です。 休憩後は また元来た道を戻る形で 441号へ右折で入り 四万十市を目指します。 ◆『 197号→320号→441号 』を通る場合 大洲から197号線に入り南下します。 川沿いの比較的なだらかな道の記憶があります(が…定かでない・・・)。 実は 私個人はこちらの道を推薦します ^^ それは【道の駅】が沢山あるとゆう理由です。 先ず一つ目の道の駅は 197号沿い旧 肱川町[現 大洲市]にある『道の駅:清流の里ひじかわ』 http://fuccho.hp.infoseek.co.jp/trip-record/ehime/ehime-spot/rs-hijikawa.html 次に 同じく197号沿い 旧 城川町[現 西予市]『道の駅:きなはい屋しろかわ』 http://www.shirokawa.jp/ 更に 320号沿い 旧 日吉町[現 鬼北町]『道の駅:日吉・夢産地』 http://www.hiyoshiyumesanchi.com/ 日吉を過ぎると今度は先にも441号ルートで紹介した『道の駅:広見の森の三角ぼうし』です。 http://www.sankaku-boushi.com/ 場所は真っ直ぐ320号沿いですので、こちらのルートから行くと441号を一時またぐ形で通り過ぎ 線路を越えてすぐの赤い三角帽子が目印です。 休憩後は先に同じく また元来た道を戻る形で 441号へ右折で入り 四万十市を目指します。 ここからは 441号を ひたすら南下します。
- makiron777
- ベストアンサー率33% (83/245)
◎◎◎大阪→琴平→松山◎◎◎ 大阪のどの当たりにお住まいかは解りませんが、 吹田からだと3時間弱で 香川の(高松)坂出に入れます。 中国:吹田 -> 山陽・播磨・広島岩国 -> 瀬戸中央:坂出(普通車9000円前後) そこから金比羅さんまでは 下道30分ぐらいのようです。 この道すがらうどん屋さんを捜してみるのも良いかも知れませんね。 二日目は 善通寺ICより高速に乗ったとして、松山までは1時間半ほど。 高松自動車道:善通寺 -> 松山自動車道:松山(普通車3150円) JR松山駅を見に行くのもよし、松山市駅《伊予鉄高島屋》で《くるりん》なる観覧車に乗るもよし、食品街で愛媛柑橘類を使ったゼリーを買うのもヨシ。 その市駅前のスグそばには 松山の地下街通称《松地下》なるものが存在します。 この《松地下》…笑いますよ^^ 階段を地下に降りたと思ったら すぐ上がる・・・。 梅地下やミナミの地下街に慣れた大阪人には笑える可愛い長さの地下街です^^ その側には地元ッ子には忘れられない味の《でゅえっと》とゆうスパゲティ屋さん(オススメ:ミートソース:皿スパ)や、そのとなりには《みゅんへん》とゆう(ちょっと大阪人には無愛想に思えるけど大変美味しい)唐揚げ専門店もあります(この唐揚げ店では水は帰るときに注文しろ!みたいな但し書きがあります…プププ…唐揚げ注文寺には無表情気な店員さんにビールか烏龍茶などを注文されるほうが良いかも)。 更に少し行くと 松山一番の繁華街 大街道(商店街)がありますし、 もちろん 松山城だってあります。 道後温泉も良いけど 松山の町も楽しんでくださいね。 松山城のお堀のそばには 変な阪神かぶれの店が有ったりします(今もあるのかな?)。 ちなみに 松山の道路は坊ちゃん列車も走る 路面電車の線路があります。これが曲者で、車の運転し難いかもです。ご注意下さいね。 肝心の道後温泉にも 無料の足湯が所どころ有ったり、道後商店街ではお土産屋さんや 地ビールの店があり楽しいですし、道後の奥に行けば怪しいお姫さんを売っているような…ハハハ…ま、いいですけど・・・。 そんな感じです。 松山から お隣の砥部町まで足を伸ばして、砥部焼きの体験や 砥部動物公園のお座敷シロクマ“ピース”ちゃんを見ても良いですしね。 見るところはいっぱいですよ。
- reysol10
- ベストアンサー率20% (4/20)
はじめまして。 四国へ行かれるならしまなみ街道in、瀬戸大橋outではいかがでしょうか。 1日目 大阪→尾道(千光寺公園・尾道らーめん)→しまなみ街道→今治→松山(松山城)→道後温泉(道後温泉本館) 2日目 道後温泉→内子宿→虹の森公園まつの→四万十川遊覧船→足摺岬*200km程ありますのでちょっと強行軍かもしれません。441号線はこれでも国道なの?と思ってしまう車1台しか通れない箇所がありますので安全運転で行きましょう。 3日目 足摺岬→高知(桂浜)→大歩危(遊覧船)→祖谷温泉(かずら橋)*この日も230km程あります。 4日目 祖谷温泉→高松(屋島)→讃岐うどん店→丸亀(丸亀城)→琴平(金刀比羅宮) 5日目 琴平→瀬戸大橋→倉敷→岡山(後楽園)→大阪 各県1泊にこだわらないのでしたら逆コースも考えてみました。 1日目 大阪→瀬戸大橋→丸亀→琴平→祖谷温泉 2日目 祖谷温泉→大歩危→高知→土佐久礼 3日目 土佐久礼→足摺岬→中村→四万十川遊覧船→用井温泉 4日目 用井温泉→虹の森公園まつの→内子宿→松山→道後温泉 5日目 道後温泉→今治→しまなみ街道→尾道→大阪
お礼
ありがとうございます。四国へのルートは瀬戸大橋in明石海峡大橋outでいこうと思います。尾道や倉敷などにも惹かれますが、今回は欲張らず四国満喫の旅ということで。観光地情報役立たせていただきます。
琴平→道後→四万十又は足摺→大歩危のコースでしたらまずは「金比羅さん」ですね。 http://www.konpira.or.jp/ それからぜひ近所の讃岐うどん屋さんがたくさんありますからいただいてください。 http://www.satonao.com/special/sanuki/konpira.html 道後は温泉本館が有名ですが狭くてイメージダウンしました。 近くに「正岡子規記念館」「石毛寺」「砥部焼き」が有名な観光地となっております。 時間的に余裕があるようでしたら回ってください。 http://katsu-travel.myphotos.cc/japan/matsuyama/shiki/index.html http://www.za.ztv.ne.jp/tobeyaki/ 高知県は四万十川が有名です。足摺岬はかなり遠方ですね。 高知県は数多くの歴史上の人物を輩出しており中でも「桂浜」の「坂本竜馬像」は有名です。 http://www.kujira28.com/katurahama/index.html がっかりするのが歌で有名な「はりまや橋」ですね。 大歩危は「祖谷のかずら橋」へぜひ行ってください。 http://www4.ocn.ne.jp/~yonkoh/tourist/to04.htm 大阪でしたら淡路島経由ですか? でしたらコースとは外れますが鳴門で降りて「渦の道」も有名ですよ。 http://www.uzunomichi.jp/uzunomichi/1.php 四国の道は狭くてカーブが多いですから安全運転して下さい。 高速では高知道、徳島道、高松道を含めて対面通行が多いですし、高知道のトンネルの多さには閉口しました。 楽しい四国旅行になることを祈っています。
お礼
ありがとうございます。参考アドレスどれも役立つものばかりでした。参考にさせていただきます。 足摺はやはり遠いですかね?あまり欲張らずに高知は四万十をゆっくり満喫しようかなと思います。
お礼
ありがとうございます。四国へは、なんとなく往復ともに明石海峡大橋かなと思ってたんですが、瀬戸大橋in明石海峡大橋outもいいですね。道や名産の情報もとてもうれしいです。 高知では足摺はまたの機会にしようかと思います。