- ベストアンサー
マザーボード確認の仕方
現在4年ほど前にDELLで購入したPCを使用しているのですが、 Photoshop等で写真加工をすると処理速度が遅く、困っています。 処理速度を上げるためにメモリーカードを増設しようと思っています。 そのためにマザーボードが何を使われているか知りたいのですが、 どこを見ればよいのでしょうか? デバイスマネージャーを見てみたのですが、よくわかりません。。 ちなみに現在は256MB(1x256MB)PC2100@266MHzDDR-SDRAM(NON-ECC) を搭載しています。(DELLの納品書より) 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- Oldgon
- ベストアンサー率26% (41/157)
回答No.5
- chiezo2005
- ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.4
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2
お礼
1Gとは結構な容量なのですね。。ありがとうございます。 スロット数なのですが、マザーボード自体が不明なのでそれを 知る方法も教えていただけないでしょうか。 PC内のどの部分を見ればよいのでしょうか? 初心者で、恐らくマザーボードをあらわす表示を見てはいるのですが、 どれがマザーボードの品番なのかわかりません。 あと、マザーボードの種類によって挿せるメモリーの種類(DDR SDRAM,DDR2)がかわるのですよね? さらに質問が前後してしまうのですが、DELL製品への増設は可能でしょうか?(他のメーカー製品はできないとききました。) 重ねがさせの質問ですみません。