• 締切済み

メモリに関して

バイオHS PCV-HS23BL7を使っていて512MBの増設を考えているのですが、BUFFALOで対応製品を検索した結果 ↓が表示されました。 ■メモリ対応製品 DD266-512M DD333-512M DD400-512M DDxxxの三桁の数字の意味は処理速度だと聞きました。 値段をみてみると一緒だったので疑問に思いました。 それと、 BUFFALOでは PC3200(DDR400)DDR SDRAM 184Pin DIMM non ECC 販売店では PC3200(DDR400)DDR SDRAM 184Pin DIMM となっていてnon ECCと言う表示が販売店にはないのですがなにが違うのでしょうか? *Apple「iMac G5」対応!とも追記されていてwindowsには対応してないということなのでしょうか? 教えてくださいお願いします

みんなの回答

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

>値段をみてみると一緒だったので疑問に思いました。  メモリモジュールの単価は、搭載するメモリチップの原価に影響します。これが時価に近い物があるので、チップ自体の性能に関わらず、流通量が増えれば単価が下がります。従って、物によってはスペックの高い方が安くなることもあります。 >non ECCと言う表示が販売店にはないのですがなにが違うのでしょうか?  non ECC とはECCが無い、ということです。これは、そのPC(又はマザーボード)がECCに対応していないと意味のない機能です。 http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/42/5786942.html  上記URLにもあるように、ECCを必要とするのはサーバーなどの業務用機器の場合で、一般のPCなどではあまり縁のない物です。  従って、通常市販されているメモリモジュールで特に記述のない物はnon ECCと思って良いです。 >Apple「iMac G5」対応!とも追記されていてwindowsには対応してないということなのでしょうか?   「Macにも対応している」という意味でしょう。Windowsにはもちろん対応しています。

hiscorpion
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • buttie
  • ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.1

昔は速度に応じて価格が違っていたのですが、今はメモリが安くなったので、どれも同じ価格になっているのだと思います。(最新のメモリは、やっぱり値段差があります) "non ECC"の有無は販売店が省略したためです。型番が同じなら大丈夫です。 iMac G5についても、それにも対応しているという意味で、Buffaloの検索で「対応」と表示されていれば、問題ありません。

hiscorpion
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A