※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポートが開いているといわれる)
ポートが開いているといわれる
このQ&Aのポイント
最近になってネット上の掲示板(2ch)に書き込めなくなり、いろいろ模索してみたところポート8080が開いているとのことがわかりました。
プロバイダからはグローバルipアドレスをもらっているのですが、最近アドレスがかわってから急に書き込めなくなったので、そのせいかと思い問い合わせをしましたが、いちお2chに申請はしておいたとの返事をもらいましたがその後2日たってもやはり書き込めません。
書き込めないのはしょうがないとしても、このままこのIPアドレスでネットを利用していてもいわゆる踏み台にされるとか、ファイルを見られるとかいうことはないのでしょうか?ウイルススキャンはかけたのですが、その点はひとつも見つからずだいじょうぶでした。これはプロバイダに問い合わせてポートを閉じていただくよう連絡したほうがいいのでしょうか?
お世話になります。よろしくお願いいたします。
最近になってネット上の掲示板(2ch)に書き込めなくなり
いろいろ模索してみたところ ポート8080が開いているとのこと
がわかりました。それでプロキシサーバ(私にはよくわからないのですが)とみなされて書き込みできなくなっているということです。
プロバイダからはグローバルipアドレス(global223.XXX.XXX.XXX)
というようなアドレスをもらっているのですが、最近アドレスがかわってから急に書き込めなくなったので、そのせいかと思い問い合わせを
しましたが、いちお2chに申請はしておいた。との返事をもらいましたがその後2日たってもやはり書き込めません。また、なおも
ポート8080が開いています。BBQにされています。と言われます。
書き込めないのはしょうがないとしても、このままこのIPアドレスで
ネットを利用していても いわゆる踏み台にされるとか、ファイルを
見られるとかいうことはないのでしょうか?とても不安で怖いです。
また、ウイルススキャンはかけたのですが、その点はひとつも見つからずだいじょうぶでした。これはプロバイダに問い合わせてポートを閉じていただくよう連絡したほうがいいのでしょうか?
どうか識者の方にご教示いただきたく投稿しました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます!
補足
wirelessmlさん、ありがとうございます。 プロバイダからはグローバルipを変えてもらったのですが、 やはりダメでした。3オクテット目までは同じなので ダメなんだと思います。なんとか2th側に問い合わせて 解除していただかないと解約しなければならない。と メールを送ったところです。前に、今私に振られている ipを使われていた方の連続投稿があったとか、そういうことも 考えられるみたいです。しかし、以前もグローバルipは ほとんど固定(半年)でこのときは3オクテット目までは 一緒だったけれど、書き込みできていました。 参考urlはまだ私にはちょっとむずかしいので、 勉強してから試してみます。どうもありがとうございました。 今仕事で忙しくてなかなか手がつけられない。 まぁネットはできるので、でも書き込みできないのは つらいなぁ…