• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポートが開いているといわれる)

ポートが開いているといわれる

このQ&Aのポイント
  • 最近になってネット上の掲示板(2ch)に書き込めなくなり、いろいろ模索してみたところポート8080が開いているとのことがわかりました。
  • プロバイダからはグローバルipアドレスをもらっているのですが、最近アドレスがかわってから急に書き込めなくなったので、そのせいかと思い問い合わせをしましたが、いちお2chに申請はしておいたとの返事をもらいましたがその後2日たってもやはり書き込めません。
  • 書き込めないのはしょうがないとしても、このままこのIPアドレスでネットを利用していてもいわゆる踏み台にされるとか、ファイルを見られるとかいうことはないのでしょうか?ウイルススキャンはかけたのですが、その点はひとつも見つからずだいじょうぶでした。これはプロバイダに問い合わせてポートを閉じていただくよう連絡したほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>ポート8080が開いています。BBQにされています これは「2ちゃんねる」で言われたのでしょうか?原因がマルウェアであることがはっきりした以上、締め出しは止めてもらうべきですが、念のため、参考URLのポートスキャンの結果も教えて下さい。 どちらにしろ、原因がわかって良かったですね。もう解決してしまったのでしょうか?

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2321429
redsha_aaa
質問者

お礼

ありがとうございます!

redsha_aaa
質問者

補足

wirelessmlさん、ありがとうございます。 プロバイダからはグローバルipを変えてもらったのですが、 やはりダメでした。3オクテット目までは同じなので ダメなんだと思います。なんとか2th側に問い合わせて 解除していただかないと解約しなければならない。と メールを送ったところです。前に、今私に振られている ipを使われていた方の連続投稿があったとか、そういうことも 考えられるみたいです。しかし、以前もグローバルipは ほとんど固定(半年)でこのときは3オクテット目までは 一緒だったけれど、書き込みできていました。 参考urlはまだ私にはちょっとむずかしいので、 勉強してから試してみます。どうもありがとうございました。 今仕事で忙しくてなかなか手がつけられない。 まぁネットはできるので、でも書き込みできないのは つらいなぁ…

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.3
redsha_aaa
質問者

補足

FMVNB50GJさん、回答ありがとうございます。 トレンドマイクロオンラインスキャンをかけましたが 何も発見されませんでした。 8月3日に山田ウイルスチェッカーなる偽装された.exeを 実行してしまい、どうやらそれが原因で2chから 締め出しをくらっているようです。 ipアドレスを変えていただいたのですが、3オクテットまでは 同じなのでやはりダメなようです。 私が踏んだことが原因で他のユーザ様にも迷惑になるので、 後日プロバイダには報告しようと思います。 みなさま、ありがとうございました。 現在は「苺きんたま」は削除しました。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0608/04/news103.html らしいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.2

悪い事は言わない。 ポートが開いてると言われて自分のマシンのポートの塞ぎ方すら判らないなら、2chになんて近づいちゃいけません。 >プロバイダに問い合わせてポートを閉じていただくよう連絡したほうがいいのでしょうか? 暇なら相手にしてくれるかも知れませんが、もしかしたらプロバイダから契約切られるかも知れません。 最悪トラブルメーカーに取られますよ。

参考URL:
http://e-words.jp/w/E3839DE383BCE38388.html
redsha_aaa
質問者

補足

t_nojiriさん、回答ありがとうございます。 ポート8080はどのソフトでも解放していませんでした。 またポートを閉じる方法については検索して学習しました。 またプロバイダにはipアドレスを変えて頂くよう申請し、 結果別のものをいただけました。結果は上の方の補足に書きたいと 思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

コマンドプロンプトでnetstat コマンドを実行しポートを変更しては?(その前にあなたのマシンの何かのソフトがすでに ポート 8080 を使っているかの確認は必要ですが)

参考URL:
http://popfile.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.pl?JP_TroubleShooting/ConnectionUI
redsha_aaa
質問者

お礼

ありがとうございました。

redsha_aaa
質問者

補足

goold-manさん、さっそく回答ありがとうございます。 私にはむずかしい参考サイトでしたが勉強になりました。 netstat を実行しましたが、8080ポートは使われて いませんでした。それでもう一度2chで書き込みをすると やはり公開プロクシからの投稿は受け付けていませんとでて 弾かれてしまいます。はやりもう一度プロバイダに問い合わせる べきなのか わからなくなってきました。 spyウエアもこれから検索してみることにします。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A