ベストアンサー レンタルビデオの本数とおもしろさは比例しますか? 2006/08/02 23:24 レンタルビデオ屋が仕入れる本数はどうやって決まるのでしょうか? 多かったり、少なかったり・・・。 店長の独断で決めているのでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー milkbin ベストアンサー率45% (45/99) 2006/08/05 15:33 回答No.4 こんにちは。 映画会社で働いているものです。 レンタルビデオ屋さんが仕入れる本数は、劇場公開時の興行収入や映画の話題性、作品に対するリクエスト等を考慮し、決めています。例えば、そのレンタル屋さんが個人経営の店だったりすると、その店主やスタッフの方々の趣味も色濃く反映されています。 劇場公開時の興行収入が高い作品が必ず面白い作品かとなると、必ずしもそうではないと思います。なので、レンタル屋の棚に何本も並んでいる作品でも面白いとは断言出来ませんが、確実に顧客のニーズに応えた作品であり、たくさんの方々が「レンタルしたい!」と思う作品である事は確かかと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) SUPER-NEO ベストアンサー率38% (706/1857) 2006/08/03 18:23 回答No.3 タイトルの需要でしょうね。 例えば思いっきり駄作の映画のビデオを10本、 劇場公開で大ヒットした映画のビデオを5本を店頭に 並べた場合ですが、たぶん、駄作のほうが残りますよね。 つまり、大ヒットした映画のほうに需要があったといえますね。 そう考えますと、やはり需要があるタイトルが、 レンタルビデオ店に、数多く陳列されるのではないか、 と思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#23997 2006/08/02 23:44 回答No.2 有名なのしか置かなかったり、最近のしか置かなかったりするのでしょうね。 そういうのは店長が決めているのだと思います。 ですが、前に私がとある大手のレンタルビデオ屋に「●●を置いてください」と言ってみたら、 「そこ(製作会社の事かな?)とは契約していないので置けないんです。今交渉しているのですが…」 との事でしたので、そういう理由で置いていないという事もあるのでしょう。 ビデオの本数とおもしろさが比例しているのか?というのは、 本数とおもしろさは関係ないとは思いますが、 本数が多いほうがお店でビデオを眺めるのは楽しいですよね^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 lawsurprise ベストアンサー率42% (9/21) 2006/08/02 23:32 回答No.1 こんばんは! 以前レンタル屋で働いていた友人に質問者さんと同じ事を聞いたことがあります。 その人が言うには、 「店長や従業員の好みで、ある程度は店の色が出る。」とのことでした。 もちろん採算の取れない、マニアックなものばかり集める、というのは無理ですが、その働いていた友人はアニメが好きだったので、ひとつのコーナーをもらって、アニメコーナーを作って、反響が大きかったといってました。 後はメジャータイトルなほど、仕入れる本数は多いはずです。そこは商売ですからね! 回転が多いものは店にとって大事ですから! ですので、最低限の本数は上から決められていたりするのでしょうが、後は店の人の最良の範囲内でやってみたいですよ! あくまで参考にどうぞ! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント映画その他(映画) 関連するQ&A これだけは!借りてはいけないレンタルビデオ こんにちは。 今年の5日間の夏休みはレンタルビデオ鑑賞をすることにしました。 そこで、これだけは!借りてはいけないレンタルビデオを教えてください。 過去の質問を見てみると「ダンサーインザダーク」などがあがっていましたが、現在の状況を知りたいと思います。 洋画、邦画、韓国映画、ドラマ、ライブビデオなどジャンルはこだわりません。 独断と偏見でもかまいません。 アドバイスお願いします。 ちなみに一人で見ます。 レンタルビデオ屋で・・・ 暇があるとビデオでも借りようと思い、レンタルビデオ屋へ行きますよね。 でも、借りたいビデオがない!なんてことよくないでしょうか? で、店内をウロウロ、終いにはとんでもないのを借りるか、なにも借りないで店を出るか。。。 こんな体験ないでしょうか? サイトでいい映画を調べてはいるのですが、すでに見たものばっかりだったり、趣味と合わなかったり。 あいまいな質問になりますが、こんな体験をされたときどうビデオを選んでいますか? 私の行くビデオ店はそこそこ本数はそろっています。新作は節約のためあまり借りません。 ※おすすめビデオを教えてください、という質問ではありません。 レンタルビデオ 私の近くのレンタルビデオ屋は、2階にレンタルができるビデオがあります。 そこのレンタル屋には、エレベータもなく、階段があり、車椅子では行けません。 レンタルビデオ屋で、レンタルができるビデオが、1階かエレベータがあるところがあったら教えて下さい。 大阪の茨木市(または茨木から少し離れても良い。例えば高槻とか)か愛知の名古屋市(できれば、美浜・半田とか)にある、こういったレンタルビデオ屋を教えて下さい。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム レンタルビデオについて 17日レンタル開始のビデオを借りたいと思ってるんですが、朝10時開店のビデオ店に10時に行けばもう棚に並んでいるものなんでしょうか? また前日の夜からレンタルはじめてたりしますか? レンタルビデオを 友人なんですが、先ほどレンタル店にビデオを持っていきました(交換?) というのは実際そのレンタル店でビデオを借りたのは一度見たやつらしいのです。(一度見たビデオを返品?) 詳しくは分からないのですが普通は一度借りた以上返せませんよね?それをビデオが映らないとか、そんな感じで返品を迫ったらしいのです。(結局は他のビデオと交換)そういうのはだめだとかいいましたが大丈夫というので。。大丈夫なんでしょうか?違いますよね? そういうのはどういった罪?になるのでしょうか? レンタルビデオ屋はどうやってビデオを仕入れている? 初めまして。 レンタルビデオ屋がどうやってビデオを仕入れているのかの フローが知りたいのですが、どなたか教えていただけないで しょうか?詳しく説明されているサイトなどがありましたら 嬉しいです。 レンタルビデオ 今レンタルビデオにはまってるんですが、なんかいいアニメのビデオがあれば教えて下さい。ジャンルは問わずです。 レンタルビデオ よくレンタルビデオを利用します。 多分、年に200本くらいは借りていると思います。 例えば「ちょっとビデオでも借りてくるか」という感じでビデオ店に行き、色々棚を眺めて一応「A」というビデオがいいかなぁ~と思いつつもイマイチ「これだ!」という感じがなく結局その日は借りるのをやめにして返ります。 数日後、また「ちょっとビデオでも借りてくるか」という感じでビデオ店に行き、同じように色々棚を眺めていると、先日借りるかどうか迷った「A」がレンタル中。 すると無性に「ああ~!Aが観たいぃ!!」「今オレが観たいのはAだぁぁああ!」と思ってしまいます。 これって心理学的になにか裏付けかあることなのでしょうか? くだらない質問でスミマセン。 レンタルビデオを借りて来て見たら… レンタルビデオを借りたら、映画の途中に数秒程度関係ない映像(エマニエル坊やと天地真理の映像。番組の途中部分。たぶん日テレのスペシャル番組)が入ってました。 これはレンタルショップに言っといた方が良いですよね? 言っておかないと私のせいになる可能性もありますよね? あともう一つ聞きたいのは、普通、レンタルビデオはビデオの爪が折れていて、録画ができないはずですよね?爪が折れていても録画できる事ってあるのでしょうか?爪が折れている状態で録画する事ができないとしたら、この映像を録画した人は、レンタルビデオにわざわざテープを貼った事になりますよね?なぜそんな事を…。 レンタルビデオ屋にミュージックビデオが少ないのはなぜ? 自分が今まで行ったことのあるレンタルビデオ屋はどこもミュージックビデオ(コンサートのライブなどのビデオ)がほとんど置いてありません。 ビデオ屋はCDも同時にレンタルするとことがほとんどで、音楽好きの人も多く来ているはずだから、ミュージックビデオを置けば多くの人がレンタルするはずなのに、なぜあんなに数が少ないのでしょう? コンサートのライブビデオなどをたくさんレンタルしていたらもっと楽しめるのにと、とても残念です。 著作権か何かの問題でしょうか? どなたか事情をご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 レンタルビデオの… 過去にもあった質問かも知れませんが、大手レンタルビデオ屋(ツタヤ等)でレンタル在庫があるかどうか分かるサイトを教えて下さい。 レンタルビデオのアルバイトで発注を今度からやってくれと店長から言われた レンタルビデオのアルバイトで発注を今度からやってくれと店長から言われたのですが、 発注とは具体的にどのようなことをするのでしょうか?経験者の方がいましたら教えてください 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム レンタルビデオについて 気になったので質問します レンタルビデオ店で借りたビデオ・DVD・CDを触れることにより、何らかの感染症(HIV)に感染することはあるのでしょうか? T3はレンタルビデオでてますか? ターミネーター3はもうレンタルビデオにでてますか? あと、これはもうレンタルビデオにでたかとか調べる方法ありませんか? レンタルビデオ屋でぶっかけもの レンタルビデオ屋でぶっかけものってどこのジャンル探せばいいのですか? 教えてください。 店員に聞く勇気がないので レンタル落ちのビデオを買いたい レンタル落ちのビデオまたはDVDを購入したいのですが、レンタル落ちで売られる時期って決まっているものなんですか? もし決まっているなら欲しいビデオを買いやすくなると思うんですが・・・ (オークションでもレンタル落ちのものが結構売られていましたがやはりオークションは不安なので自分で買いに行きたいです。) また、東京近郊でレンタル落ちのビデオが沢山売っている店も教えてください。 自分の家の近くのツタヤだとレンタル落ちCDは売っているんですがビデオは全く売っていません。 よろしくお願いします。 レンタルビデオ店でバイトする漫画(女性モノ) 主人公の女の子がレンタルビデオ店でバイトを初めて、そこの店長(ヒゲ)が引っ越した先のアパートのお隣だった。 店長には彼女がいて、彼女(家庭菜園が趣味?)は主人公が隣に越してきたときから、きっと嫌なことが起こる、と警戒していた(結果主人公と店長はくっつきます)。 主人公のシフトがラストまでのときは店長と一緒に家に帰っていた。 主人公と店長が付き合ってからも、元カノが忘れられないんじゃないか、という不安は残る。 主人公?がたまたま読んだ小説の作者が元カノではないか、という空気で何巻かが終わります。 細かいエピソードとしては、レンタルビデオ店のバイト君が、どうしてもお金が必要!というときに店長が売上の何十万かを貸す、というのもありました。 古本屋で途中まで読んで、違う日に行ったら売られていました。。。作品の対象年齢は高めだと思います。コミックスのサイズも大きめでした。 タイトルと作者名がわかる方はよろしくお願い致します。 レンタルビデオ。。。 某大型ビデオレンタル店にてレンタルしたビデオを鑑賞した後、巻き戻しをしてデッキからビデオテープを出そうとしたら、巻き戻しの終わる最後の最後に鈍い音が・・。 取り出してみるとテープがヘッド?に絡まってしまっていて、取り出せたは良いけどテープがガビガビ?の様に傷と言うか絡んだ後が残ってしまい、どうしようもなくなってしまいました。 この場合、弁償と言う事になると思うのですが、弁償する金額等はいくら位かかるものなのでしょうか? ちなみにドラマのビデオです。 宜しくお願いします。 レンタルビデオのレンタル料金を教えて 私は今ツタヤの会員なのですが、普段はあまりレンタル料金を気にしていないので他のレンタルショップがどれ位なのか分かりません。というかツタヤのレンタル料金すらちゃんと把握していないのですが。もし、他に安いところがあればそっちにしようかと考えているので、できるだで詳しくレンタル料金を教えてほしいのです。私の家の近くにあるのはツタヤとビデオ1位です。ツタヤとビデオ1の詳しいレンタル料金を教えてください。旧作、新作とも何泊でいくらという形でなるべく詳しくお願いします。 ビデオレンタル. 100円で、都内か神奈川でビデオレンタルをしているところの情報ないですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 映画 日本映画・邦画洋画韓国・インド・アジア映画その他(映画) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など