20代後半です。
私も150cm未満でなかなか合うものがなく、いつも困ります。
今は、ドレスは2着持っています。
1着はボルドー起毛素材の2ピースで、少しマーメイドっぽい形の
スカートの丈は膝下3~5cmです。
フレンチスリーブだったのでストールはなくても大丈夫でしたが
結婚式ではベージュのストールを付け、ゴールドのアクセサリーで
まとめました。
でも、ボルドーの起毛素材だとアレンジが難しく、
やっぱり同じメンバーが集まる結婚式には何度も着ていけないので、
黒の膝丈ワンピースを買いました。
これは片紐に小さいフリルがついているタイプで、
教会や昼間の結婚式ではストールは欠かせません。
でも黒はやっぱり、ストールの色やアクセサリーで幅が広がります。
長くなくても可愛いドレス沢山ありますよ^^
予算をあまり気にしないのでしたら、お直しを前提にして
幅広く選んでみてはいかがでしょうか?
私も1着目はスカートの裾上げ・脇詰め、トップの脇詰め・肩詰めを
しました^^;
デザインによってお直しができないものもありますのでお店の人に
聞いてみてくださいね。
あとお分かりかとは思いますが、花嫁と同じ白のドレスはタブーです。
お肌の色が黒めとのことですが、個人的にゴールドがかったベージュや
青緑っぽいターコイズのような色など素敵だなと思います。
長々と書いてしまいましたが、少しでも参考になればと思います。
お礼
ありがとうございます。 色黒でピンクが似合わないので薄いパープルやブラックのものを探してみます。