• ベストアンサー

神経系のデータ転送速度はどのくらい?

例えば、目で認識されたものが脳まで伝わるまで、どのくらいの時間が必要ですか? デジカメのCCDで認識されたものが液晶まで届く時間のほうが速い? 目をwebカメラ 皮膚を感覚センサーみたいにたとえると、脳とそれぞれの感覚器官につながれている、 ケーブルはシリアルATAより速いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.3

参考URLや、下記URLが参考になるかも? http://www.nidek.co.jp/artificial_vision.html 目につながっている100万ある神経が、目の画素の部分に当たる部分に1本1本つながっているようです。 これらの部分で、さまざまな色を電気信号に変え脳に送信しているようです。 神経系の働きに関しては、下記アドレス参照 http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/brain/brain/13/index-13.html これ以上は、ここの分野よりも医療の分野で質問したほうが詳しく回答をもらえるかも知れません。 人工眼の分野や、脳神経学など調べていけばいろいろと楽しいんですけどね

参考URL:
http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/brain/brain/71/index-71.html
seki1
質問者

お礼

デジカメと肉眼では、物のとらえ方が違うのですね。 将来CCDのほうが目より性能よくなったりしそうですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

まず、人間の目は現在発売されているレンズより超高性能です。 そして画素も現在のどのデジカメより高性能です。 (人間の目は画素数にあらわせないくらい高性能) でそうなると今現在のどのデジカメより送るべき データ量は膨大です。

seki1
質問者

お礼

他のところでは人間の目は600万画素程度などと回答している方もいました。 神経系ってどうに物をとらえたりしているのかな? 回答ありがとうございました。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

電気を使った神経伝達なので、両方ほぼ同じくらいの伝送速度では? ただし、人間の場合は変換効率が高いからCCDで認識したものを液晶に表示するよりは早いはずですが。 そして送信されるデータ量はものすごく莫大なためにSATAよりは転送速度自体は早いはずです。 現在カメラによる擬似的な目などの実験をやっているけど、本物の目には到底かなわないほどの性能のようです。 (光があるかないかしか判別できず白黒でしか判別できない模様)

seki1
質問者

お礼

なるほど、同じぐらいなんですね。 やっぱり人間の目のほうが、性能が高いのですね。 回答ありがとうございました。