- ベストアンサー
テント購入で教えて
- 今年からオートキャンプを始めた初心者です。テント&ターブの購入を検討しています。
- ロゴス(ロゴス)ドーム ラルーサ300UV-Z 13143円とLOGOS(ロゴス)UVクイックスクリーン3027・プラス 12286円の購入を検討しています。
- ロゴスというメーカーのテントについての評判や価格について教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 Logosは_意外と、と言ってはなんですが_テントづくりでは歴史のある会社です。 現在は、品質的に群を抜いて良い訳でも悪い訳でもありませんが、価格を押さえるために部分部分でそれなりの素材が使われていることは否めません。 一方Colemanですが_ 米国本社はランタンやバーナー等の火器を主力商品とするメーカーです。 日本ではテントからテーブル・椅子、シュラフ…と大小様々な商品を有するアウトドア総合メーカーのように思われがちですが、 実際にはそれら製品に後付けするカタチで、下請けにOEM生産かライセンス生産させているような商品を Colemanの名を使って二重価格で売りさばくような商社活動が実際です。 中には、他社で売れた商品をコピーしたり、ブランドだけ付け替えるような手口が見て取れ、決して好意は持てないものです。 一時は素材も設計も粗悪でクレームに対しても大変対応が悪かったですが、今は品質についてだけは多少改善されているようです。 客観的に両者を比較すれば、大差は無いと考えます。具体的な製品が何であるかであって、Colemanだからいいというわけではないですね。 Colemanの方が一般的に名前が通っている、という事実はありますが、 その辺りを理解している方々からすればむしろLogosの方が好感が持たれるように思えます。 代価次第ですが_ ファミリーキャンプで品質・安心・サポートを期待するなら、Ogawa、snowpeakになると思います。 ただ金額的に、Logos:Colemanの比では済みません。 これから何年、どれくらいの頻度で使用するか? 或いはyanmachanさんの経済力、価値観次第です。 ファミリーキャンプも_ 大抵はお子さんが中学あたりで『卒業』し、いいとこ1年に1~2回、合計10数回の使用_だと考えるならLogosで充分良いと思います。 キャンプ大好き家族で1年に10回以上も行かれるようなら、例えばOgawaなどをお薦めしたいと思います。
その他の回答 (5)
- -0-0-
- ベストアンサー率41% (40/97)
米国で有名な、大型キャンプ用品店REI http://www.rei.com/index.jsp で、『Coleman』で検索すると、 ストーブやランタンは多数の取扱いが有りますが、 テント部門では取扱いは有りません・・・。 もちろん、 LOGOS製品も、取扱いは有りません・・・。 ですが、 日本代表として、SnowPeak製品の取扱いは有ります! アウトドアの歴史は、米国から日本に伝来して来たので、参考にして下さい。
- thorium90
- ベストアンサー率20% (365/1769)
名前だけ売れている某メーカー製品はどれも適当な物ばかりです。 作りの良さではロゴスの方がちゃんとしているように思えますが どちらも似たような物です。 野外でしょっちゅう寝るようになると完全に無名で手ごろなテントか 昔からの信頼できるメーカー製のテントのどちらかを選択しますので キャンプになれた方は 作りが適当で名前だけ不釣合いに売れているメーカーの物は使う事はありません。
- gmb753
- ベストアンサー率20% (17/82)
>ロゴスというメーカーはどうなんでしょうか? そのテント類の選択も含めて悪くはないと思いますよ。 >テント購入で検索をするとコールマンというメーカーを購入している方が多いように思います。 6~8割ぐらいがコールマンの時もありますし、多いと思いますよ。 >ロゴスの方が価格が安いのでちょっと心配です テント、スクリーンの大きさ、構造、材質等多く違うのですが、このグレードのテント類、特にスクリーンは強風下ではどうなるか分からない面があります。 どっちが良いか、これは非常に難しいですね。 C社スクリーンはより大きいですね。しかし、大きくなると当然風の影響をより受けやすくなってしまいます。 フレームには強度があるスチールが使われています。しかし、これがあまり評判が良くない上に、強風下では・・・・ 見た目はこっちの方が良いと思いますが、使ってる人も多いのでちょっと迷ってしまうケースもあるようです。 一方、L社のスクリーンは設営撤収が異常に簡単で速いです。雨天時には助かります。 フレームはグラスファイバーでぶよぶよと軟らかくて不安な感じです。 スチールとは違って、ぶよぶよと力を受け流すような感じでしょうか。 破損のし易さについては分かりません。 フレーム保証が確か1年ついています。(テントは3年だったかな) 1年後にフレーム複数ヶ所破損した場合、特殊構造故に修理費が意外に高くつくかもしれない懸念があります。 下手すれば使い捨てになるかも分かりません。 スクリーンだけでも、両方に良い面とそうでない面があるのでどっちが良いかは何を求めるのかで変わってると思います。 L社テントは2006年にちょっと高級になったような感じがしますね。 値段も前はもうちょっと安かったような気がしたのですが、目に付く変更点はフロアがブルーシートーみたいなポリエチレン(PE)をクロスしたものから普通になった点でしょうか?とは言ってもあまり過信できるものではない気がします。 フライシートのポリウレタン(PU)のコーティングは無いみたいですね?この辺も値段の違いに関係あると思います。 この処理はあった方が良いのは確かですが、無いからと言って駄目かと言えばそうでも無いと思うので微妙な感じです。 フライの撥水剤が落ちた時に、布への染み込み具合に違いが出るような気がします。
- yanpapa2
- ベストアンサー率42% (11/26)
金額的にも機能的にもロゴスもコールマンも大差ありません。でもテントは安いですね。安いテントですとインナーのそこが1枚のそこでなく、ブルーシートのようなメッシュの素材なので、水がしみてくるので、お勧めしません。あと1万円出されたほうが後悔は少ないと思います。ご指定のテントには全室が着いていません。親子3人とのことですが、テントは5人用ですよね。狭くなりますが、4人用にしてでも、全室はつけたほうが良いと思います。全室がないと雨の時に傘をたたむ場所がなく、テントの中まで雨が入ります。 タープはスクリーンですとフルクローズに出来るタイプがお勧めです。11月くらいまでキャンプは出来ますが、クローズにして中でお湯でも沸かすと、すごく暖かくなりますよ。ロープでこけまくるとのことですが、スクリーン蛍光のロープを使うか、100円ショップに売っている 蛍光棒を引っ掛けておくと夜でもわかりますよ。
- -0-0-
- ベストアンサー率41% (40/97)
ロゴスでも、コールマンでも、大差は有りませんヨ・・・。 コールマンのテントが『一流』と誤解してる方が多いと思いますが、 昔々から、 コールマン社とは、一体型ガソリン式ランタンの『専門メーカー』です。 ですので、 ガソリン式ランタンの専門メーカーが造ったテントと言う事に当たります。 コールマン社の、一体型ガソリン式ランタンとストーブは、米軍で正式採用されてますが、 コールマン社の、テントは正式採用されてません。 一体型ランタンとストーブでは、一流ですが、 それ以外の製品は、ロゴスと比べて、大差は有りませんヨ・・・。