- ベストアンサー
人には言え(わ)ない、涙の訳…
皆さん、こんにちは! いつも、大変お世話になっております。 皆さんは、人に言いにくかったり恥ずかしい事で、目頭が熱くなった、 涙を流したという経験はおありですか? 私はあるのです(^^;) ・出社中の電車内、70歳くらいのおばあちゃまが、扉の前に立ち、 外をじっと眺めてました。 皺の寄ったお顔、腕、少し曲がった腰を見てるともう… 涙が出るのですよ。 だってだってぇ!(ご苦労なさって…)って思ってしまうのですもの!(→気持ちは解るが、泣く意味が解らないと言われる。だからもう言わない事にした。) ・テレビで、子供達が一生懸命頑張る姿(「初めてのお買い物」や 「仮装大賞」)を観ると…必ず感動して泣きますね~ (↑何で涙が出るのか、さっぱり解らないと言われる。じゃぁもう言わない!) ・彼と暫く会えなくなるという日、車窓で手を振る彼を、泣きながら見送り… その後トイレに猛ダッシュ。 ごめんね、実はあの時、トイレに行きたくて我慢し過ぎての涙だったのよ。(→彼には言えません。) 皆さんのこんなご経験、是非教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
noname#153101
回答No.8
- zdeorao
- ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.7
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.6
- NinjaWhite
- ベストアンサー率12% (43/349)
回答No.5
- pi-hyoro41
- ベストアンサー率16% (36/220)
回答No.4
- NinjaWhite
- ベストアンサー率12% (43/349)
回答No.3
- baisyoooo
- ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.2
お礼
comon-sukiさん!又々ご回答、ありがとうございます! ご回答を拝見して、その場の状況を妄想し、笑いを堪えて涙が出ました(TーT) お葬式や法事の時の涙は、誰しも「故人に対して」の事だろうと思われますから、一安心(?)ですね。 本当に痛い思いをすると、涙ちょちょ切れますよね~ 特に足の小指をぶつけた時なんかはもう… ぶつけた小指をまじまじと見つめると、余計に泣けてきます(T∇T) >私もMNponさんと同じような事で涙を流します。 ↑お仲間がいらして、嬉しい限りです♪ しかし、どうして涙が出るのでしょうね?