皆さんが既に詳しく説明されているので、私なりの補足になりますが、地域により対応が少し違いますし、カトリック教会とプロテスタント教会でも対応が違うと思います。
後者は、信者さん以外の結婚だと、カトリック教会はそれなりの「授業」みたいのを求めます。建物もカトリック教会のほうが所謂”教会の結婚式!”って感じなので人気のある教会も多くて、抽選だとか色々大変みたいですね。
前者についていうと、私は九州の出身で地域によっては、キリスト教会は東京でいうお寺以上に地元に密着しているところもあり、このような地域では、地元の信者のおじちゃんおばちゃんが手作りで、さらにほとんどただで結婚式をプロデュース?してくれるところもあります。
東京でもプロテスタント教会ではそんな感じのところがあるので、探してみるのも1つかもしれませんね。
お礼
すごく詳しく書いて頂いてありがとうございます。 わたし自身初めての事なので何もわからない状態で。 書いてある教会など調べてみます。 ほんとうにありがとうございます。