※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Outlookでのエラー表示)
Outlookでのエラー表示
初めまして。
先日プロバイダのウィルスに関してのオプションを申し込みました。
オプションを申し込むと、1点変更が必要とのことで、メールを開いた状態で、ツールボタンから電子メールアカウントのサーバー情報を変更しました。(popとmailの前にアルファベットを追加)。
と、ここまでは、問題はなかったのですが、ここから急にメールの送受信のたびに下記のようなエラーが出るようになったのです。
outlookの送受信の進行度
タスク’その際、指示されたこと(わたしのドメインです)-送信中’はエラーを報告しました。サーバーへの接続が中断されました。この問題が引き続き起こる場合は、サーバー管理者かインターネットサービスプロバイダに連絡してください。サーバーが応答しました。
プロバイダに問い合わせをしたのですが、
outlookの再インストールが必要といわれました。
そこで、再インストールのやり方と、
再インストールをすると、今までのメールはどうなるのか、教えてください。
お礼
ありがとうございます。 わたしも、設定を間違えたんではないかと思ったのですが、問い合わせをした際に、確認しながら見てみたら、特に設定間違いはないとのことでした。 こういった、設定を変えたときにoutlookのソフトがおかしくなった…みたいなことを言われました。 そんなことはあるのでしょうか? メールが保存できるとのこと、ありがとうございました。