• ベストアンサー

S3 ProsavageDDR から増設について

はじめて利用します。いろいろ探してはみたんですが、いまいちピンとこなかったので、質問させて頂くことにしました。 質問内容はタイトル通りで、所謂『ビデオカードの増設』についてです。 素人なので、どの情報が必要なのかわからないので、とりあえず、わかる範囲で載せて見ます。 -------------------------------------------- PCはマウスコンピュータの『Lm-i201-N』を使用しています。 http://www.mouse-jp.co.jp/company/news/2004/news_20040629.html -------------------------------------------- 以下は現在のグラフィックカードの状態です(DxDiagから引き出した情報のコピペです) -------------------------------------------- Card name: S3 Graphics ProSavageDDR Manufacturer: S3 Graphics, Inc. Chip type: S3 ProSavage DDR DAC type: S3 SDAC Display Memory: 32.0 MB Current Mode: 1024 x 768 (32 bit) (60Hz) --------------------------------------------- 現在のグラフィックカードは勿論オンボードです。 メモリは1ギガ程度までバルクメモリで増設してあります。 動作の目標としては『フォトショップ7.0』がフリーズしない程度動く事、です。 一応行う作業も書いておきますと『イラストの彩色』『オリジナル壁紙の作成』などです。 それと、常駐に『ノートン』を起動しています。 増設予算: 可能な限り予算を1万円以下におさえたいのですが、厳しいのであれば、1万円前後ということで。 個人的に調べた現在の結果では『RADEON9600』あたりが良い、ということでした。 よくわかりませんが、たぶんこのへんでしょうか……。 http://item.rakuten.co.jp/goodwill/p4529327814832/ 情報が乱雑で申し訳ありませんが、回答して下さる方がおられましたら、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

ノートンの方はビデオチップへの影響はありませんので割愛。 動作目標がフォトショでしたら2Dですので極端な話しGPUはなんでも。 AGP接続のVRAM128MBを基準で充分余裕があるはずです。 最低クラスのRADEON9250やGeFourceFX5200クラスでも問題無いと思います。 RADEON9600でしたら次のシリーズ製品にあたる9550のほうが気分的にいいかなと思います。値段も9550の方が安いかな? 現在のVRAMは32MB割り当てになっていますが、BIOSでこれを64MBに設定出来るようでしたら、試して見てください。 それとメインメモリがMAXまで増設されていうので無理ですが、フォトショなどでの快適性アップでしたら2GB程度まで増設されている方も多いので、ビデオよりメインメモリかな?という気がします。

kamino1017
質問者

お礼

早速、回答ありがとうございます! それで、えっと9550ですね。了解しました。一番安そうなところを探して購入したいと思います。 BIOSに関しては、怖くて手を出していませんが(苦笑。説明サイトなどを見つけて、可能であればやってみます。 メインメモリ2ギガについては、ちょっと今は予算的に手がでないので、断念ですけれどorz 何にせよ参考になりました、ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

グラフィックカードはそれで良いと思います。どちらかと言うとCPUとHDD容量に不安がありますが。

kamino1017
質問者

お礼

回答ありがとうございますっ。早速まとめてしまうとRadeonで問題ないようなので、この方面で行きたいと思います。 あと、CPUのほうは無理ですがHDDなら、少しなんとかなるかもしれません。増やせる時に増やしてみますね! 繰り返しになりますが、回答ありがとうございましたっ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A