• ベストアンサー

濡れたテントの収納について

こんにちは、いつも参考にさせてもらっています。 さて、先日の土曜日に庭でリビングシェルとその中にインナールームを設営したのですが、その翌日の未明から雨がポツポツと。。。 子供たちは寝静まってから家に移動させており、幸いにも中は空の状態でしたが、ボトム部分が裏表ともに濡れてました。 雨は降り続いていたので、数時間後の昼前にインナールーム及びシェルともに濡れたまま折りたたんで、今はガレージの中に放置してあります。一週間後の休日に乾燥がてら設営しようと思います。 そこで、一週間という時間は長いでしょうか?カビとか生えませんでしょうか? 雨のキャンプに出くわしたことがないもので、みなさんどのようにされていらっしゃいますか。 濡れたテント等の処置についてお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yanpapa2
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.6

少しかび臭くはなりますが、この天候では1週間は致し方なしと思います。私も雨に降られたテントをビニール袋に入れて1週間後にキャンプに行き干しましたが、問題なく乾きましたよ。雨の撤収では、テントは泥で汚れていますので、部屋には干せませんよね。ベランダに干すか、キャンプ場で乾かすかだと思います。そんなに神経質にならなくてもカビませんよ。

sentinel
質問者

お礼

そうですよね、テント乾かすために会社休むなんでできませんし。少し安心しました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.5

1週間は長いといえば長いですが、天気が雨続きだったら仕方ないと思います。 私も、先週行ったキャンプが雨で終わり、ほぼ一週間後のやっと晴れた日に干しました。 ビニール袋に入れて部屋に置いたままだったので、干すときもインナーの裏表を含めて濡れてましたが、カビ等はありませんでした。 干し方も設営ではなく、ベランダに布団干しのようにしか干せないので、インナーは裏表ひっくり返して2度干ししました。 天気や、仕事で時間がないなどという事情もありますので、1週間は許容範囲でいいのではないでしょうか。 まぁ、なるべく早く干す、が原則ですがね。

sentinel
質問者

お礼

今朝、ガレージに行ってインナールームのみ布団干し(4本足フレーム)に広げてきました。水滴はほとんどついておらず近日中に乾燥できそうです。 ただ、シェルそのものは面積も多くまだ水滴が残っていました。こいつはこのままの状態にして週末に設営して乾燥しようと思っています。

  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.4

1週間の放置は長すぎると思います。 屋根のあるガレージの中などで設営し、ある程度水分を乾かしてください。 そのあと、室内でクーラー(除湿)でテントを拡げて、完全に乾燥させれば良いと思いますよ。

sentinel
質問者

お礼

部屋に広げて乾燥させるというのもなかなか手間がかかりますねぇ。。。ご回答ありがとうございました。

  • sawaya
  • ベストアンサー率38% (70/184)
回答No.3

できるだけ早急に乾かした方がいいのは今までの回答通りですが、個人的にはたったそれだけの時間でボトム部分の表裏ともに濡れた、という箇所が非常に気になります。何故内部が濡れたのか、漏水とすればどこから漏水したのか特定できているのでしょうか。単なる結露でしょうか。

sentinel
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ボトムの室内面は、漏水ではなく銀マットを敷いていたための結露です。うっすらですけれどね。

回答No.2

 一週間はちょっと長いですね。カビは洗えば落ちますが、匂いが付いてしまうとその後の使用がきつくなります。  畳まないで、くしゃくしゃっと簡単に丸めてガレージに放置して、ときどきひっくり返したり、丸め直したりすれば何とか大丈夫だと思います。

sentinel
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 とすると、皆さんどうやって一週間以内に乾かしていらっしゃるのですか?今の状態は、まさにくしゃくしゃっと丸めている状態です。ちなみにガレージにシャッターはなく開放されています。

  • dogreg
  • ベストアンサー率19% (70/354)
回答No.1

どういう場所に保管するかにもよると思いますが、1週間は危険かもしれませんね。 私の場合靴でしたが、妻に濡れたままシューズケースにしまわれてしまい、次の日にはもうアウトでした。 かび臭くなって、もうはけませんでした。 できるだけ早くに広げるだけでもいいと思いますよ。

sentinel
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 しかし、靴の場合は素材が汗を吸収しており、収納場所も容積の小さく換気面積の少ない靴箱ですよね。ちょっと条件が違う気がしております。。。