- ベストアンサー
もうどうしてよいか分かりません・・・
既婚30代。妻の実家に住んでいます。 妻は専業主婦です。 今回喧嘩した内容としては家計のことです。 やりくりは妻に任せていたのですが、家計が 苦しくなると「安月給」「何とかしなさい」と 言われている感じにとらえてしまいます。 (実際には言ってないのですが、口調が強いので そうとらえてしまいます。実際多くないことも 確かです。) そんな中、喧嘩に勃発し、「家計簿を見せてくれ」と 言ったところ「信用してないんだ」と言われてしまい 話し合いにならなくなってしまいました。 実際に妻は家計簿を全くつけていません。 なので、お金のやりくりは分かりません。 自分はお金のやりくりを2人で分かった上で 対策を立てたいと思うのですが、 そうはとらえてくれません。 実際に妻は節約しているところはしています。 (洋服等)しかし友達と食べにいったり、 飲みにいったりする頻度が高く、 月によっては自分の小遣いと同様に使ったりします。 自分は昼飯も含めての小遣いなので、 その使い方には納得できません。 そしてこっちが足りないときには 「なぜ小遣いの中でやりくりできないのか?」 と罵倒し、話し合いになりません。 離婚相談等第三者を含んだ話し合いをしたいと 言っても聞き入れてくれません。 結局自分が我慢すれば良いのかとも 思っていましたが、我慢にも限界があります。 自分が家計を持つというと、 材料も買ってきて毎日料理を作れといいます。 もうどうしたら良いか分かりません。 もし良かったらアドバイスをお願いします。 (参考になるか分かりませんが、自分はA型・妻はB型 自分は一人暮し経験あり・妻は実家から出たことはありません。)
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#11です。レスを有難うございます。 追加の書き込みを読んで気になったことがあります。 奥さんの経済観念や家事への熱意の低さについてですが、結婚前からずっと同じだったのではありませんか? 昔は熱心だったけど今は放棄してて…というならともかく、昔からこうならこういう女性が好きで貴方は結婚されたわけですよね。 専業主婦になったからって人間の本質は変わりはしませんよ。 今現在節約に励む良性賢母が羨ましくなるお気持ちはとてもよく分かりますけれども、それを奥さんに言って何になるのでしょう。逆に奥さんに「貴方もっと高給取りになってよ」と言われても何だかんだでしばらく今の状態でいるのと同じことではないですか? もう一つ気になったのが、お二人でどれだけ「夫婦二人だけの時間」を過ごしているのかということです。 同居に加え嫁さんがちょくちょく呑みに外出、お休みに二人でデートすることは少なくなってやしませんか。 奥さんの家事への熱意の低さの一因が「質問者さんと夫婦になっている自覚の低さ」にあるのなら、どんなに「呑みを控えろ、節約しろ」と言っても聞いてはもらえないと思うのですが、いかがですか? 家計簿についてですが、質問文を拝読した限り奥さんは家計簿をつけるのに向いていない気がします。無視やりつけさせて日々喧嘩、一つ一つの項目につきこれが高いの安いのと喧嘩して、多額の使途不明金が発覚してまた喧嘩、これでは家計が持ち直す前に疲れ果ててしまいます。 それより「二人で生活する以上コレしか金はない!ないったらない!」という自覚を骨の髄まで叩き込むほうが先です。 引き落とし型の貯金や必要経費の先取り、月の食費を全部下ろして「これ以上はない」と渡すとかいった方法ならば、大雑把だけど出費は増えようがないのです。 あとは奥さんの実家を一日も早く出る算段をすること。今のままだと奥さんは子供だか妻だか分からない状態のままになりますよ。 家計簿は本人がやる気が出てくれば自然につけると思います。 (つけなくても家計管理は出来るんですけどね)
その他の回答 (16)
- mocchi---
- ベストアンサー率26% (75/278)
私もB型です。私は実家では結構何一つ金銭面で苦労したことはありませんでした。家族4人で食費だけで20万以上かかっていたと母は言っていました。それが普通だと思って生活していました。 しかし、今は彼と一緒に住むようになりました。 私は週に2日ほどのバイト生活です。 彼はだいぶ稼いでいる方だと思いますが、キッチリしています。家事が出来なければ働くことを禁止されています。 ま、そう言ってもだいぶ大目に見てもらえていますが。 クーラーはできるだけつけません。私はあせもができているほどです。今の生活を2年続けて、今では私は節約できるコになりました。 生活費は全て彼ですが、彼は一万円ずつしかくれません。それは、私がお金なくなったからお金頂戴って言いにくいだろうから、それが節約する気持ちになるだろうっていう理由でです。 私は彼に「いくらお金があっても、たくさん使えばたくさん出て行く。だから、無駄なことはやめること。」と言われ納得しました。 今では、風呂の水は洗濯に使い、余ったのはペットボトルに入れてトイレの水として使っています。 昼間は暑いですが、彼はストレスを感じながらも働いてくれているんだから!!と思い、扇風機で我慢しています。 私は営業職でバリバリ稼いでいた時期もありました。 あなたのお金です。あなたが管理するのは当然です。私も家計簿つけてなかったですが、彼が毎日毎日つけるまで言ってきたので、つけています。でも、彼はあれだけ言っていたのに、家計簿は見ません。それは信用してもらえてるのかな?と思います。 家計簿はつけると今まで見えなかった無駄を感じたりできます。家計簿があれが他の人の家計簿を参考にできます。つけるべきです。 そして1万円ずつ渡すのがいいと思います。 ケンカごしにいわず、じゃあ、足りなくなったら言ってねと1万ずつ渡します。それがいいと思います。 実家に帰ると「あーーリッチなことしてたなー」と思いつつフルーツや肉をたくさんもらって持ち帰ってきます。そして彼と二人でニコニコしながら食べますーー。楽しいです。 今の時代、たとえ1000万稼いでいても無駄をしていたらお金なんて貯まりません。節約して、いずれ二世帯になるので、その時に、ちょっといいお風呂にしてもらいたいなーって思ってます。 妻を育てるのは夫です。 頭ごなしは駄目ですよー。ほめてのばしましょーー。 例えば「いつも料理おいしくって嬉しいんだけど、あと一品減らしてくれていいよ」とかね。
補足
料理を作ってくれたときには「~が、おいしいね」「ありがとうね」と本当に感謝していいますが、いつもは料理を作ってくれず、出来合いの弁当が多いです・・一万円は・・・自分が管理するっていっても全然納得しませんでしたので・・・ちょっと考えて見ます。
- miyu001
- ベストアンサー率7% (2/26)
20万から22万もあって奥さんの実家住まいで、家賃が掛からなくて光熱費は、払ってだと足らないなんて考えられないです。奥さんの無駄使いし過ぎだと思います。 それで、6万位の家賃を払って充分やっている人もいるのですから・・・。専業主婦で、時には旦那さんと同じ位使うなんて酷いです。普通は、1万使うか使わない位ですよ。食費なんて2人だと3万もあれば充分に生活できますよ。実家だと助けて貰えるので、もっと助かると思うのですが・・・。5万は、充分に貯金できそう・・・。 旦那さんのおこずかいが5万だとしても・・・。
補足
後少し補足すると猫が3匹いて、その子たちのご飯代や薬代も払っています。まぁそれでも貯金はできますよね。。。自分としては5000円でも前の月より貯まれば、2人で前に進んでいると思うのですが、今はお互い足を引っ張っちゃっている状態です。妻は実家から出ていないので、多分家賃がかかるときの大変さは知らないようで・・
- miya0316
- ベストアンサー率37% (86/232)
解決策になるかわかりませんが。。。 奥様は小遣い制じゃないんですか? お金の使い方に納得がいかない(遊びに使ってる)のであれば 奥様も小遣い制にしてはいかがでしょうか? 我が家の場合、質問者さんより給料は安いです。 でも貯金できます。(家賃負担なし) 給料の使い方ですが、 ・生活費(食費+雑費) ・旦那小遣い ・旦那昼食代 ・旦那交通費 ・妻小遣い 我が家が1ヶ月に銀行から下ろしてくる費用はコレだけです。 残りは光熱費や公共料金で赤字になることはないです。 私(妻)がやりくりをしないといけないのは 生活費だけです。 この費用の内訳については家計簿はつけていません。 超えなければいいという考え方です。 私が遊びに使うのは自分の小遣いの範囲内です。 (私の小遣いは一般の専業主婦の小遣いより多いと思います。 旦那より若干少ない程度です) これだと、管理も楽だし使いすぎることもありません。 手取りで20~22万あれば、子供もいらっしゃらないようですし 家賃もないなら十分やっていける(貯金も可能)な金額だと思います。 家計を全部どちらかが持つんじゃなくて、 生活費(食費など)は奥様に一定額を決めて任せて 遊ぶお金は小遣い。 残りは分けて管理してみてはいかがでしょう? (うちの場合は、おろしたお金以外の部分は旦那が管理してます) 話し合う時、「全部お願いすると大変だろうから 分けて二人で管理しないか?」とでも 下手に出て言ってみてはいかがですか? 信用してないからじゃなく、あくまで奥様の負担を減らしたいんだという風に 気遣うようにして話してみたら案外うまくいくかもしれませんよ。
補足
>話し合う時、「全部お願いすると大変だろうから >分けて二人で管理しないか?」とでも下手に出て言っ>てみてはいかがですか?信用してないからじゃなく、>あくまで奥様の負担を減らしたいんだという風に >気遣うようにして話してみたら案外うまくいくかもし>れませんよ。 なるほど、自分もこのような言い方はしていませんでした。妻にもお小遣いの話をしたのですが、なぜか聞き入れてもらえませんでした。機会を見て話をしてみます。実際に負担になるなら自分でも管理したいと思ってましたので・・・
読む限りでは、めちゃくちゃな奥さんですね。 普通は、夫の要求があれば家計の報告をします。 家計簿をつけるように要求したのに、つけない、ということなら、離婚も考えた方がいいと思います。 奥様の親御さんに、相談されましたか? これでは、貯金も出来ません、と、訴えてみて、それは「婿の収入が低いからだ、娘は悪くない」という意見なら、人生台無しにされる前に、この家から出た方がいいと思いますが。 >自分が家計を持つというと、 >材料も買ってきて毎日料理を作れといいます。 これは、一度、やって見せるといいと思います。 そのうえで、この収入で暮らせないはずはない、と、実証して、妻と両親含めて、話をしてみてはどうでしょうか。 妻と二人暮らしなら、食費は5万もあれば足りるはず。光熱費に3万はらっても、15万くらいは残りますよね? 保険とかあなたの小遣にどれくらい使っているかにもよりますが、専業主婦の妻には月1万以上の小遣はやりすぎです。(私は40代子ども二人の専業主婦ですが、働いていたころの経験も含めて、そう思います) 働かせるか、離婚するかをお勧めします。
補足
返答ありがとうございます。家計簿つけないというよりも、どんな出費が出たか教えて欲しい・それに対して怒るつもりはなく、どうやったら出費を抑えられるか考えようという趣旨なのですが、「信用してない」で怒ってしまい、手がつけられなくなる状態です。その時に姑さんもいたのですが、「あんたも働けばいいじゃない」と喧嘩のレベルが低いことにあきれています。このままでは話し合いもできないので、離婚も考えています。ありがとうございます。
- kenkenpapa
- ベストアンサー率15% (131/852)
淡々と事務的に話すしかないでしょうね。 私も妻の実家に10年位住んでいましたが、幸いにもそのような事はなかったです。 それでもかなり気は使いましたね。 一番簡単な解決方法は実家から出る。 相手に有利な状況で喧嘩?(ちょっと大げさ)しても勝てる見込みはありませんから。 あと、奥様は働いているのでしょうか? 働いている、いないかで話の持って行きかたも変わってくると思いますね。
補足
妻は働いていません。2人で暮らしたいという事は話をしていますが、性格の不一致・経済的なことを含め、将来が不安で暮らしたくないみたいです。
- hoo24
- ベストアンサー率21% (34/157)
こんにちは。 お悩みのようですね。 奥様の実家に住んでらっしゃるということは家賃はかかっていないのですか?いくらか生活費として(光熱費など)入れているのでしょうか。 もう少し、生活スタイル(食事は義両親と一緒なのか、完全二世帯なのか)や義両親はどう言っているのか、失礼ですがだいたいの収入の額などがわかれば、アドバイスも付きやすいと思います。
補足
家賃はかかっていませんが、光熱費は負担しています。住まいは完全に同じなのですが、義両親は自営のため、食事等の時間帯はずれています。収入は手取り月20万~22万といったところです。現在30代なので収入は少ないなと自分でも感じています。
- 1
- 2
補足
奥さんの経済観念や家事への熱意の低さについてですが、結婚前からずっと同じだったのではありませんか?昔は熱心だったけど今は放棄してて…というならともかく、昔からこうならこういう女性が好きで貴方は結婚されたわけですよね。 ⇒この辺は見てなかったですね。付き合っている当初はまめに料理とかも作ってくれてたので、自分の中で家庭的な人なんだろうなぁと決めていたのかもしれません。 もう一つ気になったのが、お二人でどれだけ「夫婦二人だけの時間」を過ごしているのかということです。 同居に加え嫁さんがちょくちょく呑みに外出、お休みに二人でデートすることは少なくなってやしませんか。 ⇒最近は無いですが、外食や買い物・フィットネスクラブに行ったりはあります。 奥さんの家事への熱意の低さの一因が「質問者さんと夫婦になっている自覚の低さ」にあるのなら、どんなに「呑みを控えろ、節約しろ」と言っても聞いてはもらえないと思うのですが、いかがですか? ⇒確かにそうですね。 家計簿についてですが、質問文を拝読した限り奥さんは家計簿をつけるのに向いていない気がします。無視やりつけさせて日々喧嘩、一つ一つの項目につきこれが高いの安いのと喧嘩して、多額の使途不明金が発覚してまた喧嘩、これでは家計が持ち直す前に疲れ果ててしまいます。 それより「二人で生活する以上コレしか金はない!ないったらない!」という自覚を骨の髄まで叩き込むほうが先です。引き落とし型の貯金や必要経費の先取り、月の食費を全部下ろして「これ以上はない」と渡すとかいった方法ならば、大雑把だけど出費は増えようがないのです。 ⇒こういった視点からは考えてなかったです。この辺ももう少し話し合いしてみます。 あとは奥さんの実家を一日も早く出る算段をすること。今のままだと奥さんは子供だか妻だか分からない状態のままになりますよ。家計簿は本人がやる気が出てくれば自然につけると思います。 (つけなくても家計管理は出来るんですけどね) ⇒家計簿にはこだわってなくて、どんな出費があって少なくなってるか?等でもいいんですけどね。。。 今回諸事情により、自分だけ実家に戻るので色々考えてみたいと思います。ありがとうございます。