PS3で5.1chサラウンドを楽しみたい
TV VIERA TH-32LX75S
ゲーム機 PS3をHDMIケーブルで接続
XBOX360をD端子ケーブルで接続
これが、今の環境です。主にPS3を使用しています。
これまで、5.1chにはあまり興味がなかったんですが、「RISE FROM LAIR」というPS3のソフトが5.1chだととても臨場感が出るとのことで興味を持ちました。
音響関係はあまり、詳しくないのでいくつか質問したいのですが、
(1)AVアンプというものに、TV,PS3,XBOX360を接続しないと5.1ch環境にはならないですか?デジタル放送やBDも5.1chで聴きたいです。
(2)これらの機器を接続するには、AVアンプにどんな接続端子があればいいですか?
(3)一応一軒家ですが、夜になるとふすま一枚をはさんで親が寝てるのですが、低音量でも音の立体感は感じられますか?やはり、兄弟と音を楽しみたいのでヘッドホンは考えてないです。
(4)最後に、上記の条件に合うAVアンプとスピーカーがあったら教えてほしいです。とりあえず5.1chを感じてみたいのでホームシアターセットで5~6万円台の物にしようかなと考えています。
調べてみたら、BASE-V20XとDHT-M370の評判が良いみたいで目をつけているのですが、どうでしょうか?
まだ知識不足なので、他にいい選択肢があるのなら教えてください。できれば、今週の土日あたりに買いたいと思っています。
お礼
的確なご意見をありがとうございます。 DVDプレーヤーのセットと同時に「嫁用スペシャル・サラウンドシステム」を構築しようと思います。 嫁が機械音痴とはいえ、もう少し奮発した方がよさそうですね。 ありがとうございました。
補足
ありがとうございました。 今、パイオニアDT100(入荷に1週間かかるそうです、不人気機種だからな~?)とDENONの4万弱のサラウンドSP(この値段でアンプまでついています)システムを買ってきました。 ご指示通り、ACC、光端子は3つもついています。 安い割に、必要な物はついているので、満足、満足です。 音については分かりませんが、少なくとも、今のTVよりはずっと良いと思っています。 ありがとうございました。