- ベストアンサー
さだまさし氏原作「解夏」と「愛し君へ」
さだまさしさん原作の「解夏」と「愛し君へ」ですが、どちらが原作に忠実なのですか? 職業やストーリーもかなり違う点があるようですが・・・。 どちらが自分では印象に残っているとか、そういう感想も教えてください。 キャストや内容の感想を色々教えていただけると嬉しいです。 ストーリーは大体レビューやHPなどで見ているのでネタバレは私は問題ありませんので宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- obaa-chan
- ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.5
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
回答No.4
- obaa-chan
- ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.3
- s-_-
- ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.2
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
回答No.1
お礼
坂の風景は綺麗ですが毎日はしんどいですよね・・・。 綺麗な事だけに重点を置いて感動して申し訳なかったです。 でも、本当に綺麗だと感動するし、綺麗と思える景色が一つでもある事は羨ましいことです。 私の近くは開発が進んできていて、好きだった景色がいとも簡単になくなってきています。 既になくなったと言ってもいいほどです。 坂がある事で一つ一つの家も城下町のように区切られているように見えて美しかったです。 こちらでも水路があり、一軒ずつ専用の道が玄関まで続いているんですよ。 それは気に入っています。 危ないですけれど。 お互いの好きな景色が残るといいですよね。 ありがとうございました。