- ベストアンサー
リカバリ(初期化)したのにトラブルが改善されない。
こんにちは。 OS、WIN98SEで機種は、シャープの「PC DJ90V」です。 使用中に突然、マウス・キーボードの操作を受け付けなくなり、仕方なく、主電源OFF。 再度、起動しても同様の症状か、もしくわ、突然、再起動し、起動の途中に(メーカーのロゴが現れる辺り)フリーズ。 うまく起動して、数秒から数十分の間、問題なく動作する事もあります。(トラブルの再現にバラツキがある。) こういう状態が十数回続いたので仕方なくOSの初期化。 しかし、同様の症状が全く改善されません。 もしかして、初期化してもOSに(ソフトウェア的に)巣食い続ける、ウィルスってあるんでしょうか? ハード的に、例えば、電気的なトラブルであれば、寿命だなと諦めがつくのですが。 ウィルス的な問題であれば、諦めるのはもったいないので、対処法を教えて欲しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- Hayashi_Trek
- ベストアンサー率44% (366/818)
回答No.4
- tgn1013
- ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.3
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1
お礼
皆様ご回答ありがとうございました。 買い替えとなってしまいました。