ウィルスセキュリティが邪魔をしてインターネットが開かない
私は、電気屋ですが、お客さんのパソコン東芝WinXP無線LAN内臓,ケイオプティコム光ネットで、IOデータの無線LANで、インターネットをしています。今年の9月ぐらいに、ウィルスセキュリティ2006を入れて、インターネットをしていましたが、急にインターネットが開かず、「ページを表示できません。」となり、メールも送受信が出来なくなりました。ウィルスセキュリティ2006を無効にすると、使用できるようになりました。そこで、ウィルスセキュリティ2006をアンインストールして入れなおしてみると、今度は、ウィルスセキュリティ2006が入っているだけで、無効にしても開かなくなりました。仕方なく、今は、ウィルスセキュリティ2006をアンインストールして使っています。解決する方法ありますか。