- ベストアンサー
Dドライブに移動できるもの、教えてください。
Spybot Spyware Blaster ウイルスバスター Office Adobe Reader デジカメのUSBドライバー エプソンのプリンタは移動しようと思ったら一部のプログラムが機能しなくなる可能性がありますと表示されたので中止しました。 この中でDドライブに移動できるものはありますか? Dに移動できたらリカバリが早くできると思うのですが ダメなんでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全部ダメだと・・・思います。 Spybotくらいはイケルかな? 全てインストーラ形式でインストールでしょ? レジストリ記述の関係で起動しません。 アンインストール→Dのフォルダにインストール、ですね。
その他の回答 (8)
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
ttp://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/manupdf/pm0019448010.pdf これを読む限りではRecovery Disc Creatorで作れるのは工場出荷状態に戻すリカバリディスクだけですね。 つまりHDDからのリカバリと同じ作業です。 購入後追加したソフトやドライバは全部消えます。 やはりカスタマイズした設定でバックアップでしたら、専用ソフトをお勧めします。
お礼
そうですか。これでリカバリが楽になると思ったのに残念です。それにしてもソフトって高いんですね。 一度検討してみます。今日は私の質問に答えてくれてありがとうございました。
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
>私のはリカバリディスクがついていませんでしたので自分で作りました。その時と同じ要領で作れば問題ないですか? んーメーカー製PCですか?で説明書に従って自分で作ったのかな? ならばその手順ではダメです。 HDD内部にリカバリ領域が隠し保存されていて通常はそこからリカバリします。HDDが起動不能になるとこの手段が使えないので、リカバリ領域をコピーしたCDから行うわけです。 このあたりがピンとこなければ、クリーンインストールして#7の各種インストールなどが終わった時点で、やはり#7のようなパッケージソフトでリカバリCDを作るのをお勧めします。 グラフィカルな分かり易い操作とウィザードで誘導してくれますので。
補足
メーカーは東芝です。 始め、メーカーに聞くとリカバリディスクは作らなくても良いと言われたのですが作ってて正解でした。 このパソコンには Recovery Disc Creatorというソフトが入っているみたいです。 これでできますか?
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
>じゃあ、リカバリして足りないもの、Spybotなどをインストールした状態でリカバリディスクを作れば >どうなりますか?リカバリ後、今の状態がすぐに復元できるような気がするのですが、何か支障がでできますか? OKです。それがメーカー製PCに付属してくるリカバリディスクと同じ役目をします。 つまりOSをインストール、ドライバをインストールWinUpdateを実施、各種アプリをインストール。そして設定。 これで使える環境になりますよね。 で、この時点バックアップをすれば、この時点の環境にリカバリ出来るわけです。 このようなソフトでバックアップディスクを作成します。 http://download.goo.ne.jp/softdl/item/S0B0028/index.html http://download.goo.ne.jp/softdl/item/A61001A/index.html これらはCDからブート出来るのでメーカー製PCのリカバリと変わらない操作でリストア出来ます。 もしくは違うHDDにxcopyなどでバックアップをして、KnoppixなどからブートしてリカバリでもOKです。
補足
私のはリカバリディスクがついていませんでしたので自分で作りました。その時と同じ要領で作れば問題ないですか?
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
#1/5です。連投申し訳ない。 >Dに入れてもリカバリ後はレジストリがクリアになる。パーティションサイズを変更せずに復元方法でも、レジストリはクリアになるのですか? 復元・リストア・再セットアップ・クリーンインストール、呼び名や作業内容は微妙に違いますが、共通点。 必ず対象ドライブを初期化してからする。 つまり地ならしをしてまっさらの状態に記録するので、当然Cに保存されているレジストリもクリアされます。 というわけでDへのインストールは出来ますが、初期化するとやり直しです。
補足
連投ありがとうございます。 Dにはできないということですね。わかりました。 じゃあ、リカバリして足りないもの、Spybotなどをインストールした状態でリカバリディスクを作れば どうなりますか?リカバリ後、今の状態がすぐに復元できるような気がするのですが、何か支障がでできますか?
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
#1です。 >アンインストール→Dのフォルダにインストール、 >これならすべてOKですか?リカバリを簡単にする為に >Deep__BlueさんはDに保存していますか? インストーラでインストール作業をするソフトは全てOKです。(まれにインストールフォルダを任意に出来ない頑固者もありますが) フリーソフトに多い、解凍するだけでOKのやつはもちろんDで大丈夫です。これならフォルダごと移動しても大丈夫なものが殆どです。 私はリカバリはソフトの不具合も修正というか一新したいので、全部Cです。クリーンインストールはソフト全てをやっています。設定画面とかをキャプチャして保存したり、インストールするべきソフトの一覧を作り、インストールファイルを保存しています。 その代わりページングファイル・一時ファイルなどはDに移動しています。 もしものことを考えるとCとDは物理的に違うHDDの方がいいです。 CとDが同じHDDだとCのクラッシュにDが巻き込まれることもありますので。 私のPCのCはミニマムサイズですよ。74GBを接続して15GBしか使っていません。
- omen_riderman
- ベストアンサー率18% (748/4047)
あなたのイメージする移動というのは、 挙げたソフトでは全て不可です。 もしどうしてもやりたいのであれば、 「プログラムの追加と削除」から 一度アンインストールをしてください。 その後セットアップをする時に、 セットアップ先をDドライブに変更してから インストール作業をしましょう。
お礼
移動はダメだということですね。わかりました。 教えてくれてありがとうございました。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
ソフトは基本的に移動ではなくて、一旦アンインストールして、改めてDドライブにインストールしなおさないといけません。 レジストリ等の情報や設定が書き込まれてますので、ファイルだけ移動させても動作しません。 尚、OSを最新ストールすれば、レジストリ情報はクリアされてますから、もう一度ソフトはインストールし直さないと動作しませんので、リカバリ等の手間は変わりません。 通常Dドライブには、ソフトではなくデータの方を保存しておいたほうがいいでしょう。 ただし、1台のHDDをパーティションで分割しただけの場合には、HDD自体が破損すれば全滅しますので、注意しましょう。 データのバックアップは必ず別のメディアに取っておきましょう。
補足
Dに入れてもリカバリ後はレジストリがクリアになる。パーティションサイズを変更せずに復元方法でも、レジストリはクリアになるのですか?
- sydneyh
- ベストアンサー率34% (664/1947)
Adobe ReaderはCドライブから一度ソフトを削除して、Dドライブに入れなおせば良いんではなでしょうか。 Adobeのサイトから、フリーダウンロード出来ますよ。
お礼
移動は絶対無理だということですね。 アンインストールしてからならできるということですかね?教えてくれてありがとうございました。
補足
アンインストール→Dのフォルダにインストール、 これならすべてOKですか?リカバリを簡単にする為に Deep__BlueさんはDに保存していますか? Spybotは?がついてるので今度リカバリする機会に 挑戦したいと思います。 教えてくれてありがとうございました。