• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハードディスクの上手な使い分けを教えてください。)

ハードディスクの上手な使い分け方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ハードディスクの上手な使い分けについて教えてください。会社で管理を任されているが、PCはFMV-C600という企業向けの製品であり、40GBのハードディスクをCとDの2つに分けて20GBずつ使用している。Cには基本のソフトやメール、インターネットが、Dにはマイドキュメントが入っているが、一人だけCの使用量が75%であり、故障の原因になりかねない。バックアップの重要性を伝えているが、忙しくて取ることができない。どうすれば故障のキッカケを減らせるか相談している。
  • 追加ソフトをCに入れているが、Dに入れることはできるのか疑問がある。また、Dに移動することで空き容量が増えるものはないか質問している。そしてメールの容量が一番大きく、Dに移動できるのか気にしている。
  • 上手な使い分け方法を知りたいと質問している。負荷が偏らないような方法を教えてほしいとお願いしている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

アプリのインストールはどのドライブでもかまいません。 OEのフォルダ移動 ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダ ページングファイルの移動 http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0528.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html tempフォルダの移動 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ →「環境変数」をクリック →「TEMP/TMP」を選択後「編集」 →移動させたい任意の場所を指定します。(例=D:\Temp) インターネット一時ファイルの移動 インターネットオプション→インターネット一時ファイル→設定 これでメールが2Gなら合計5Gくらいいけるかな?

nekoppa
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてスイマセン。 今すぐには作業できないのですが、時間を見つけて やってみたいと思います。 メールが動かせるだけでも十分Cに空きができます ので、やってみたいと思います。 コメントありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

ソフトはどれをDに移してもいいですよ。一度アンインストールして、保存場所の指定でDにしてください。 Program Filesのフォルダを見て、容量を食ってるやつを移せばいいと思います。 ただ、大事なデータを保存しているならバックアップは義務付けるべきです。それも業務の一環として。 管理者権限で、その指示は出せませんか? また、バックアップソフトを使えば比較的楽にバックアップは取れます。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/backup/index.html こちらで探せば、フリーソフトでも便利なものがありますよ。 ちなみに私はBunBackupを使って、LAN上の別のパソコンにバックアップをとっております。 設定を作ってボタンをクリックするだけなので楽です。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/backup/index.html
nekoppa
質問者

お礼

お礼が遅くなってスイマセン。 ソフトがDでも大丈夫なら、一度整理しようと思います。 バックアップは・・・なかなか徹底できないんですねぇ。 「なくなっても知らないぞ!」と脅しはかけているのですが(笑) その辺も含めていろいろ検討したいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。 イメージツールを使ってCドライブをバックアップしてる場合は、アプリはCにあった方が便利です。 システムの復元や再インストール、リカバリで復旧する場合はDにおいておいた方が、どのソフトを追加したのか判るので便利とう考え方もあります。 75%ならそんな悪くないと思いますが、それ以上は止めた方がいいって感じでしょうか。 あと、デフラグツールで、Diskeeper というのを入れるといいです。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se271741.html

nekoppa
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてスイマセン。 75%以上はやはり危険ですよねぇ。 ほっておくとどんどん増えているので、できるだけ 気をつけさせているのですが・・・。 私も気をつけたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.2

いちおう、アプリケーションを他のドライブに移動する際は、アンインストールしてからインストールしてください。でないとレジストリの内容などに不都合がでてしまいますから。 それから、Dドライブに適当な名前(できれば英字でスペースなどを入れない)のフォルダを作って、そこにインストールしなおすと区別が付きやすくて便利です。英字でスペースなしをお勧めするのは、たまに日本語名のフォルダやスペースに対応していないソフトがあるからです。

nekoppa
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてスイマセン。 アンインストールからですね!気をつけて作業したい と思います。 アドバイスありがとうございました。