• ベストアンサー

office2003

デスクトップPC NEC VALUESTAR OS XP 2003のワードとエクセルの動作が、すぐに固まります。 簡単な表を作成してるだけで、濃い内容のものは作っておりません。 文字を打ってエンターを押すたびに、砂時計が出ます。 印刷もかなり遅いです。 なにかの不具合でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • barrios
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.4

NO3の者です。 型番はVALUSTAR VL300FDではないでしょうか? 私の見ている限りではTV機能も付いていないので このPCは結構スピードもあるPCだと思います。 マカフィーだけでなくウィルスバスター以外の ウィルス対策ソフトは入っていませんよね? この手のソフトがダブって入るとPCの動きは遅くなります (ノートン、カスペルスキー等々) お聞きした範囲では初期不良ということも考えられます。 NECのPCだとお客様登録を済ませてあればフリーダイアル0120-977-121に電話されてみてはいかがでしょうか。インターネットに接続している環境であれば同じ画面を見ながらのサポートを受けることも可能です。 ここで初期不良かどうかはっきり分かると思います。

magomickey
質問者

お礼

ありがとうございます。 すみません、FDでした。 フリーダイアルでサポ受けたのですが、結局原因はわかりませんでした。。 買ったばかりなのに、修理費用を取るというので断りました。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • barrios
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.3

NECのPCは現行の夏モデルでしょうか? それ以前のバージョンですとマカフィーが入っているはずでそれを削除せずウィルスバスターをインストールした場合、動きが一挙に遅くなります。 プログラムの追加と削除で確認 もしマカフィーのプログラムが残っているようなら アンインストールしてください。 もしそうでないならワード、エクセルどちらでも 良いのですがヘルプのタブからアプリケーション の修復で直りませんか?

magomickey
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私が購入したのではないのでわからないですが、PCのことを私より知らない人が買ったので、たぶん最新のを買ったと思います。 マカフィーは見てませんでした。 明日は会社が休みなので(会社のPCです)金曜日に見てみます。

magomickey
質問者

補足

マカフィーは入ってませんでした。 修復もやってみましたが、ダメでした。 valustar VL300/Fです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NOBBB
  • ベストアンサー率26% (82/308)
回答No.2

ん~メモリ足りないとそうなることあるけどメーカー製だしな。。 一応メモリ教えてください。 ※メモリの確認方法 マイコンピュータのアイコンを右クリック ↓ プロパティ ↓ RAMとか書かれた値 (私のPCだと・・・コンピュータ:Intel(R)          Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz          3.00 GHz、0.99 GB RAM                ↑これ

magomickey
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 3.07 GHz 448 MB RAM です。 ウイルススパイウェア検索では COOKIE_1020 COOKIE_3012 COOKIE_3191 が、検出されました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.1

OSがXPなのでメモリが足りないとは思えないので、 裏ジョブで動いてる常駐ソフトがある可能性が高いですね。 1.セキュリティソフトがある場合Microsoft製品関連の設定を確認してください。 2.スパイウェア・アドウェアに感染してる可能性があります。セキュリティソフトのパターンファイルの更新はされてますか? 3.OfficeUpdateをすることで改善される可能性があります。実施してください。

magomickey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。追加質問をさせてください。 1.ウィルスバスター2006が入っています。  設定はどうやってすればよろしいですか? 2.PCを買ったばかりで、ウィルスバスターも入っていました。  最新のものが入ってると思います。 3.OfficeUpdateはやってみましたが、変化なしでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A